goo blog サービス終了のお知らせ 

どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

よりによって。。。vol.1

2013年10月16日 07時40分25秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
昨晩から 今年最大級とか、10年に一度の最強台風  が関東上陸ということで。。。

今もかなり交通網が乱れています。
我が家の地域は…今雨もやみ、晴れ間がでてきました。でも風は大きな音を立てて吹いています。

ホントは今日お友達と表参道でランチだったのに。。。キャンセルとなりました。
まっなんでよりによって、このタイミングで最大級の台風なんでしょうね

ヒルナンデス「青山・六本木エリア 一軒家レストラン戦争!!」で、紹介されたおしゃれなレストラン 
それも水曜日限定レディースランチ20%OFF だったのに・・・超残念でした 

Museum 1999 Leau a la bouche ミュージアム1999 ロアラブッシュ…フレンチ
渋谷区渋谷4-2-9 1F
03-3499-1999
東京メトロ銀座・千代田・半蔵門線表参道駅B3出口より徒歩10分。
http://www.1999group.com/

お城のような外観のレストラン。エルテの作品も多く飾られていて優雅なひと時が過ごせるレストランなんですって
ランチ5,250円を予約していたのにね。。。年内水曜日のレディースランチだったので4,200円では楽しめたのね

ほんとよりによってだよね。

ほかにもいくつかのレストランが紹介されていたので、機会があったら行きたいなっ

insieme インシエメ…イタリアン
港区南青山6-11-8
03-6427-9244
http://insieme.jp/

蔵を改装した店内で本格イタリアンが楽しめるレストラン

ヒルナンデス「青山・六本木エリア 一軒家レストラン戦争!!」の六本木エリアは
vol.2でします。

ずいぶん涼しくなりました。

2013年09月24日 22時01分21秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
暑い夏ももう峠を越したようです

我が子の就活も終わり、後は無事卒業を祈るのみ。
少しは落ち着いた私。すでに落ち着いているお友達と表参道ランチです。

ちょっと道に迷ったけれど

Celeb de TOMATO セレブ・デ・トマト…トマト&イタリアン
港区北青山3-15-5
ポルトフィーノB1
TEL:03-6427-9922
http://www.celeb-de-tomato.com/

一度行きたかった 食べてみたかった セレブ・デ・トマトに行くことができました

ランチバイキングで、お値段は1,800円。
バジルとトマトのパスタをメインに、サラダバイキング。
デザートもトマト味のムース。90分でしたが、十分楽しむことができました。


お店を出て、すぐのところに琥珀のジュエリーショップが。。。

琥珀サロン
港区北青山3-9-1
tel:03-3406-8088
http://www.ambersalon.com/

半額という言葉に弱い私は、ピアスを買ってしまいました

crayonhouse クレヨンハウス
港区北青山3-8-15
TEL:03-3406-6308
http://www.crayonhouse.co.jp/shop/c/c

Crayonhouse HIROBA オーガニック・レストラン 広場…カフェ
クレヨンハウスB1F

うめジュース630円を頂きました。掘りごたつ形式のテーブルにすわり、ほっこり気分でティータイムを楽しめました。

彼女は・・・今度どのお店を紹介してくれるのかしら。。。楽しみ

これもタイ料理なのね。。。

2012年12月01日 16時22分15秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
いつものシンガポール同じアパートだったお友達と 原宿にある、フレンチ&タイレストランに行きました。
H&Bのビルを目指して行きました。ちょっと入口はわかりにくかったけれど。。。

LoyKratong Resort ロイクラトンリゾート…タイ料理
渋谷区神宮前1-8-10 ジアイスキューブス 8・9F(地下鉄明治神宮前駅 徒歩2分)
電話:03-5772-6810
http://luckbag.jp/loykratong/index.html


お店の雰囲気はとってもオシャレ
タイ料理って言われていたので、パイナップルライスにパクチーに。。。っていうのを想像していたら、全く今までとは違ったタイレストランでした。

コースランチ 2,000円
前菜盛り合わせに、サラダ。ホカホカのパン。レモン味のパスタに 牛タンのメインディシュ。
そして洋梨のデザートにドリンク付き。私はカプチーノを頂きました。
そして途中でユズ茶500円をプラスオーダーしたけれど、ユズの香りがほんのり。。。おいしかった

お料理のお味も量もGOOD サービスもGOOD
そしてお食事後もゆっくりくつろぐこともでき 4時すぎまでおしゃべりしていました。

ランチセット1,000円というのもあるみたい
今度気軽にランチしてみましょう


。。。横浜にも姉妹店があるんですって。

ORIENTAL BEACH MOTOMACHI…タイ料理
中区元町5-202-1 5F
TEL:045-680-5512
http://luckbag.jp/oriental/index.html

楽しみがどんどん増えていく いつ行けるのかしら~~~

また行くことができました (^_-)-☆

2012年10月31日 00時07分34秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
子供の同級生のママから久しぶりにご連絡を受け、昨日ランチに行きました。

地元。あるいは、田園調布・自由ヶ丘・渋谷と。。。いくつか候補があったのですが、ママに尋ねたら、表参道のあのお店が良いと
そう私ももう一度行きたいと思っていたお店に行けるとは、思っていなかったので良かったわ

Aoyama Flower Market TEA HOUSE…カフェ
港区南青山5-1-2
青山フラワーマーケット南青山本店 店内奥
TEL:03-3400-0887
http://www.afm-teahouse.com/

今回はハロウィンのインテリアでした。白いお花をあしらって。
そして、私の頼んだランチメニューは、“タルティーヌ”。スライスしたフランスパンにアンチョビ&ガーリックで作ったバターをたっぷり塗って。。。という言葉に誘われました。



お友達は“ミネストローネのスープ”



そして私が頼んだドリンクはカモミールのホットティー。デザートはシフォンケーキでした。

お友達も喜んでくれて、良かったわ

久しぶりのおしゃべりの後、表参道から渋谷まで元気に散策しました。
そうしたら・・・私の大好きなラスクのお店の前を通り、なんてラッキー

麦工房
東京青山店
港区南青山5-6-3 メーゾンブランシュII
TEL:03-5774-4181
http://www.cybele.co.jp/index.html

以前は山形の本店しか買えなかったので、大きな箱でお取り寄せしていたけれど。。。
今日は、プレーンラスク&期間限定の つぶつぶ苺チョコラスクを買いました。

NATURAL FAMILY AOYAMA…ペットショップ
港区南青山5-9-12-1F
TEL:03-3486-2011
http://naturalfamily.jp/info/

とってもかわいいセレブ犬のペットショップを見つけました
どれもオシャレ&高級感たっぷりのワンちゃんグッズばかりで少々ビックリ


帰りに東横線、田園調布付近で人身事故があり電車が運休で焦りましたが、JR周りで南北線に乗り換え、大した影響もなく帰宅できてよかった。

たくさんの緑とお花に囲まれながら。。。

2012年10月09日 17時35分38秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
つい先日まで「暑い暑い」と騒いでいたことがウソのよう。。。
今日は日中でも上薄手の上着を羽織って、ちょうど良い
とっても爽やかな秋の季節になりました

今日はお友達に誘われて…
表参道交差点サマンサタバサ前に11:30の待ち合わせ
ちょっぴり歩いて。。。

Aoyama Flower Market TEA HOUSE…カフェ
港区南青山5-1-2
青山フラワーマーケット南青山本店 店内奥
TEL:03-3400-0887
http://www.afm-teahouse.com/

なんて…素敵 すてき
Aoyama Flower Marketのお花屋さんの奥に、お花の甘い香りがするカフェが。。。
緑とお花、赤いガーベラがたくさん溢れている店内に感激

    


ランチは サラダのランチセットにしました。スープ・フランスパンに、好きな飲み物、アセロラぜりーのセットで1,260円。

サラダは葉もの野菜と生ハム、トマト、ゆでたサツマイモ、揚げたレンコン、ドライイチジク、秋野菜や秋のフルーツがたっぷり。
サラダにはベリーのソースが添えてあって…そこでちょっと失敗
すっかりサラダにかけてしまった。お友達はパンにつけていて、おいしそうだった。。。
私はお店の方から勧められたお紅茶を頼みました。名前は…確かコレットの庭とかいう、洋梨と何かと何か…のホットティー
フルーティで、さっぱりしておいしかった。
お友達はカモミールティー。前回はアイスを頼んでめちゃおいしかったとのことで、今回はホットを頼んでいました。

また行きたい。ホントにこんなにオシャレなカフェははじめてでした。


おやつタイムのカフェを探しながら…表参道から原宿に向かって、ウインドーショッピング

">PANCAKE DAYS パンケーキデイズ…パンケーキ専門店
渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピア2F
TEL:03-3498-3438 
http://www.pancakedays.jp/index.html

今度はかわいい空間なんてかわいらしいパンケーキ屋さんなんでしょう。
スマイルマークのパンケーキ
惜しいタイミングで、限定のマロンとベリーのモンブランパンケーキセットが終わってしまったあらら。。。残念。。。
フルーツたっぷりのビタミンフルーツサンド850円+ドリンク300円を頼みました。
カロリーが高そうで、甘いのかなぁ…という心配もムダでした。おいしくペロリと頂きました。



  



スマイルマークのパンケーキを頂き、幸せまで頂き、
にこにこしながらお友達を別れました。

今日も楽しいお出掛けでした。

いきなりランチ

2012年06月18日 23時54分47秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
みんな毎日が忙しくて なかなか会う約束ができず。。。
前々から予定を決めずに、直前に決めよう。ということになり 昨日お誘いの連絡を受け、いきなり今日決行
こういうのって、しがらみがなくてイイネ

AO アオ
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」
B2出口より渋谷方向へ徒歩1分。
http://www.ao-aoyama.com/

TWO ROOMS GRILL BAR…ステーキバー
港区北青山3-11-7 AOビル5F
TEL:03-3498-0002
http://www.tworooms.jp/

まるで、どこかのリゾートホテルのテラスでランチしているようなオシャレなレストラン
お水の流れるテラスの中で、眺める東京の景色。そして心地よい風。。。でもしばらくしたら、ちょっとあっちち
ランチセットメニューを3人、全部違うものをオーダーしてチマチマ皆で試食会
仲良しならではの、オーダーの仕方よね
お食事はレストランの中に入って、コーヒータイム
家族のお話。ワンコのお話。ワンコ。。。特にラッキーちゃん。。。心配。。。
子犬だったラッキーちゃんを見て、まねっこしてぽちちゃんを飼い始め。。。すっかりシーズーファン 私にとっては、ラッキーちゃんは別格ワンコなんです。
だからラッキーちゃんママ、後悔しないように最後までラッキーちゃんと幸せにね
…私は後悔だらけのぽちちゃんだったので


KINOKUNIYA INTERNATIONAL 紀ノ国屋インターナショナル…スーパーマーケット
AOビル BI
TEL:03-3409-1231
http://www.e-kinokuniya.com/

まあ、なんて高級な品ぞろえ。すべてが高い
地元の方と思われるお客さんを見て。。。高額所得者?特にベビーカーのママって何者

次回のいきなりランチはいつかしら~
お誘い待ってます

青山散策

2011年10月07日 21時33分49秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
去年、念願かなって、超高級フレンチレストランに行ってきました

Les Creations de NARISAWA レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ…フレンチ
港区南青山2-6-15
03-5785-0799
http://www.narisawa-yoshihiro.com/

まぁとにかくおしゃれおいしい素材から盛り付けまですべてに凝っている超お値段高いランチコースで7,350円プラス+で。。。家族には内緒ですぅ
とにかくスゴカッタです

BENOIT ブノア…フレンチ
渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山10階
03-6419-4181
http://www.benoit-tokyo.com/index.html


オシャレなレストランでランチコース、確か2000円くらいのを頂いたような…。おいしかったけれどぉお料理の量がちょっぴり少なかった気がしました。


GYRE
神宮前 5-10-1
03-3498-6990
http://gyre-omotesando.com/

BVLGARIが目印です


CINAGURO シナグロ…オーガニック・レストラン
B1F
03-3400-4796
http://www.cinagro.jp/index.html

800円から1000円前後のランチセットメニューで、サラダバー ・ ミニデザートが付いていました。
とにかくお野菜がおいしいおいしい 何回もおかわりしちゃった


テレビ紹介で気になったお店

Sol Levante ソルレヴァンテ…イタリア菓子専門店
港区北青山3-10-14
03-5464-1155
http://sollevante.jp/

ランチもカフェも・・・あるようです。





おしゃれな街*青山通り

2011年10月04日 19時28分36秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
やっぱり一番おしゃれな街は・・・ROUTE246・・・表参道から青山でしょうか。

表参道

Dolce Mari Risa  ドルチェマリリッサ…ケーキ喫茶店
港区北青山3-7-4
03-3400-1245
http://www.maririsa.com/

表参道店に行きました。
賑やかな表参道のわき道を入ると、そこにはこじんまりしたケーキ屋
白を基調にした、かわいらしいお店の雰囲気 ゆっくりできて、とてもよかったです。
他に田園調布や目黒、都立大学。東横線沿いにあるみたいでうれしい

bamboo 表参道 バンブー…テラスレストラン
渋谷区神宮前5-8-8
03-3407-8427
http://www.bamboo.co.jp/omotesando/

とっても懐かしい 大学生の頃、お友達のお気に入りで何度か行ったお店がまだ健在でした。びっくり
30年ぶり近い訪れで、何を頂いたかさっぱり忘れてしまいましたが お店の新旧交代が激しい昨今の中、とってもうれしく懐かしい一日でした。

ちょっと参考までに。。。新宿
お店を出る時に頂いたbambooのパンフレット。裏を見たら、気になるレストラン見ぃ~つけた bamboo Group なんですって。
小笠原伯爵邸…スペイン料理
新宿区河田町10-10
03-3359-5830
http://www.ogasawaratei.com/

ランチも7350円以上みたいで超高級レストラン 
貴族の御屋敷でお食事が頂けるなんて。一度行ってみたいな




リストアップ…表参道・青山・原宿

2009年05月31日 23時34分35秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
 今日も雨。このところ雨続きで お洗濯物も乾かず困ってしまう。明日は晴れるといいな

 またまた一度も行ったことはないけれど、お友達から紹介された青山周辺のお店をリストアップ

LoyKratong Resort ロイクラトンリゾート…タイ料理
渋谷区神宮前1-8-10 ジアイスキューブス 8・9F(地下鉄明治神宮前駅 徒歩2分)
電話:03-5772-6810
http://luckbag.jp/loykratong/index.html

Rsetaurant REIMS YANAGIDATE レストラン・ランス・ヤナギダテ…フレンチ
北青山3-10-13(表参道駅B2出口より徒歩1分)
電話:03-3407-3538
http://www.reims.co.jp/index.html

Les Creations de NARISAWA レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ…フレンチ
南青山2-6-15
電話:03-5785-0799
http://www.narisawa-yoshihiro.com/index.html

花畑牧場
http://www.hanabatakebokujo.com/index.php
 青山に続いて、あっという間に渋谷に、銀座、原宿にカフェがオープン

花畑牧場カフェ…生キャラメル&アイスクリーム
南青山2-27-16 1F(外苑前駅 1A出口より徒歩約5分)
電話:0120-929-187
http://www.hanabatakebokujo.com/retail/cafe_aoyama.php

ホエー豚亭 東京 青山…和食
南青山2-27-6 Reve南青山1F(外苑前駅 1A出口より徒歩1分)
電話:03-5412-8777
http://www.hanabatakebokujo.com/retail/whey_aoyama.php

  お食事をしたお客様に限り、花畑牧場商品が購入できて、ホエー豚丼のたれも販売しているそうです。お友達がお土産に買って帰ったら家族に大絶賛を受けた。と言ってました。

卒業式

2009年03月01日 20時48分18秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
 高校卒業おめでとう

 週間天気予報では今日は久々ののはずだったのに、大きくはずれ、折りたたみの必要なさむ〰い卒業式となってしまいました。

 校則の大変厳しい(北朝鮮か、と思うくらいの学校でしたが、「楽しかった」と子供が言っているので良かったです。
子供はどんな環境でもお友達さえいれば、楽しく生活ができるのですね。

Turkish Cuisine Harem ハレム…トルコ料理
北青山2-3-1 CIプラザB1
03-5786-2930
http://www.harem.co.jp/

 子供の中学校&塾が一緒のご縁で、卒業式にも待ち合わせて参加。ランチは行き当たりばったりで、珍しいトルコ料理へ

 式後だったので、ちょっと遅めのランチ。。。これが大失敗
もう二度と行くもんかって感じ。
 晴れの日のランチにブーたれたくないけれど、あとから知ったラストオーダー2時の、閉店2:30。私たちの入店が1:50くらいだった。で頼んだメニューが
スルタン王様コース3,500円の 一番お高いスペシャルコース
 だけどさっ メインが出るころになって、店員が「キッチンの片付けの時間なので、お急ぎで。。。」みたいな発言
挙句の果てに「まさか、こんなにゆっくりお召し上がりにならないかと思っていたので、御注文を受けました。」だってぇ

 信じられない だったら一番安いコースなり単品でのオーダーを受けるべきでしょう
 あせって食べたし、トルコ料理って、もちっとしたボリューム感があるので最後はほとんど残しちゃったよん
お味の感想は…すべて今まで食べたことのない物ばかりで、正直悪くはなかったけれど、あまりにもあまりにもお店の対応が悪くて。。。
あ~3,500円もったいな~い。もう二度と行くもんか

 3種類のペースト&自家製もちもちパン(おかわり可)
 温製アペタイザー&冷製野菜プレート
 チョバンサラダ(いたって普通のサラダ)
 メイン(お友達とシェアしました)
   ・イスケンデルケバブ(トマト味)
   ・ベエンディとピデ(ぷちマグロのステーキっぽいのと トルコ風ピ ザ・・・これがくせもの。。。おなかにもたれるぅ)
 デザート(3種類あったけど、どれももちっとしたお腹にもたれるデザート。チョコレートムースみたいなのと、アイスクリームと。あともうひとつ。)
 チャイ(こんなにお腹に重いのだから、もっと量を多くしてよねっ


 以上めでたい日に 苦々しい報告でした。
まっ、ある意味二度と忘れないかもね