木口道場サンボスクール本部

滋賀支部ができたので本部も作りました!

基礎運動の難しさについて

2011-11-23 09:45:34 | Weblog

ブリッジ返りができなくて、

 

バク転も、、、何もかも、、

 

できなかったことをyoutubeで見て、朝方 ベッドで音をたてて 練習したら 親に怒られました。

 

 

どうも、ホソスギです。

 

 

火曜日の練習は マット運動を重点的にやりましたが、ほとんどキチンとできなくて

 

途中無言になってしまいました。。。

 

今まで ごまかしてやってたことのボロがここにきて 出ましたね。

弱いです。

 

 

ですが、みんなの味方 youtubeさんの力もかりて進歩していき勝ちたいです!

 

 

 

意識改革万歳!!

 

 

 

榊原さんからのお土産のチョコさんです。ごちそうさまでした!

なんか木口ポーズが上手です笑


熊井友理奈はぉおきい、

2011-11-16 04:30:15 | Weblog
やっと、パスワードがわかりました!笑
いやぁ~ やっと書けます。
 
榊原さん、松本さん、照井さん、お疲れさまです!
自分は World Sambo Championship 2011と検索して
Ustreamで見てたのですが
 
ですが ですが、日本で映ってたのは榊原さんがちょっとだけ
あとは全くJPNの文字が出てこない!!!
 
リトアニアの方は日本が嫌いなのかな?って思うぐらいうつしてない!
 
 
 
話変わりまして、練習は
守光さん、佐藤さん、ペロさん、アレックスさん、金剛寺さん、庄子で開始されました。
 
内容は関節技の外し方を徹底的に守光さんから教わりました!
 
 
練習終わり間近に 軽量級と重量級に分かれて補強レースを行ったのですが、
守光さんの「負けた方が掃除」の一言で道場の空気がピリッとなり
 
 
 
 
 
皆さんマジでやってました笑
結果は...