goo blog サービス終了のお知らせ 

上の子の学習メニュー

2019-05-11 19:05:02 | 日記


現在小6の我が家の上の子。

中学受験はせずに、高校受験でトップ校合格を目指して日々学習を進めています。



記録の意味で、最近の日々の学習メニューを書き留めておきます。


【平日】

⏺️計算ドリル1ページ

⏺️スタディサプリで中学数学講座視聴

⏺️スタディサプリのテキストの問題を解く

⏺️漢字ドリル1ページ

⏺️『英語スーパードリル』見開き1ページ

⏺️英語の教科書『SUNSHINE』の音読



【休日】

⏺️計算ドリル1ページ

⏺️スタディサプリで中学数学講座視聴

⏺️スタディサプリのテキストの問題を解く

⏺️『ニューコース問題集』で復習

⏺️『英語スーパードリル』見開き1ページ

⏺️英語の教科書『SUNSHINE』の音読

⏺️漢字ドリル1ページ

⏺️『言葉ナビ』1章分確認

⏺️『理科コアプラス』1節分確認

⏺️『社会コアプラス』1節分確認



こんなメニューで進めています。

所要時間は、平日で2時間、休日で4~5時間くらいでしょうか?



私は元塾講師ですが、担当していたのは中学受験、そして幼児教室でした(学生時代に家庭教師として高校生を教えた経験はあります)

高校受験はまた未知の世界です。

こんな進め方で果たして良いのか?

手探り状態で進めています。


それぞれの詳しい進め方については、また改めて書くつもりです。