SNS集客とfacebookページ制作をするPLUS.aが経済を考える

PLUS.a.inc はSNS集客とfacebookページ制作を提案します。
弊社は常に"人と人をつなぐ会社”です

SNSを使ってあらゆるマッチングを考えてみました。

2013年04月30日 | ネットビジネス
+++++++++++++++++++++++++++++++++a

SNSを使ってあらゆるマッチングを考えてみました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++a



皆さん、PLUS.aの有田です。


マーケティング・経営 ブログランキングへ


広島ブログ



現在PLUS.aが大切しているビジネスモデルの柱は



①CGM拡大による媒体ビジネス



②リアル交流を主とする自主セミナービジネス



③地域振興を目的とするマッチングビジネス



この3つです。



今回、その一つである「地域振興を目的とするマッチングビジネス」について



考えてみました。



本来であれば僕自身が会社を大きくして、今以上の人を雇えるようになるか



多額の資金を企業に投資して事業をおこなうようにして雇用の創出をするのが



一番良い事だと思いますが



・・・まだまだそんな力がないと現実を直視して大きく反省しております。



しかし僕だけではなく周りの皆さんの力を借りながら、雇用促進をすることができない



だろうか?と考えました。



たとえば各地のハローワークと同じことをSNSを使ってやることができないでしょうか?



無料で働き手と雇い手を結ぶ為のアドバイスをしているハローワークは



職探しをしている人の相談を聞き、適切な職種や職業を選び、求人カードの中から会社名を



抽出して面接の機会を促しています。



そこにはハローワーク職員と求職者のコミュニケーションはありますが、



求人者とのコミュニケーションはありません。



僕が前職でリクルートをしていたときに悩んでいたことは、企業側が面接に来た人を見抜くには



限られた面接時間と履歴書しかないのです。


そこには十分なコミュニケーションをとる時間はありません。


ましてやキレイに書き飾られた履歴書に生活感などありませんので、面接に来た方の



感性や嗜好を読み取るのは至難の業です。でもその限られた情報内で採用を決定しないといけないのです。



大勢を採用して篩にかけていく手法は過去の話で、今は少数採用し人材教育を徹底した上で



現場へ投入する流れが主流です。だからこそ光り輝く岩石を見つけることに必死になるのです。



その為には、長い時間をかけて「求職者」と「求人者」のコミュニケーションが必要だと思います。



そんな相互理解を深めて行くツールとしてfacebookが利用されています。



学生間においても企業の人事担当とのコミュニケーションツールとしてfacebookを利用している



ケースが多々あります。



これを学生のみならず一般の方々にも解放していくべきではないでしょうか?



実名登録・個人の趣味嗜好・自己プロフィールなどが基本情報で徹底されており日常生活が



タイムラインで赤裸裸にされているツールこそ相手に解ってもらえるツールだと考えます。



またそのツールを利用して企業と巡り会うきっかけになる「場」が不足しているのも事実です。



今後、PLUS.aはそんな方々に対して積極的にアピールしてもらう「場」の提供として



「facebook上 求人・求職マッチング交流会」を開きたいと思います。




https://www.facebook.com/groups/kyujin.kyusyoku.plus.a/



facebook内のグループという「場」を利用して求職者が働きたい場所を求めて自己アピールを



おこなってもらい、求人者が会社のアピールをfacebookページにて紹介していけば両者の理解が



しやすいのではと考えています。また相互にコメントを書き合えばリアルにあうきっかけにも



なる筈です。



少しでも、この「場」を使って地域活性に進んでいくことを望んでおります。





本日も長文お付き合い頂き、誠にありがとうございました。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++a

PLUS.a.inc ソーシャルビジネスを応援している会社は

総計13媒体の投稿を同時に掲載しています!!



《8つのSNS》……………………………………………………………………

個人用facebook https://www.facebook.com/kazushige.arita

会社用facebook https://www.facebook.com/plus.a.inc




個人用LINE kazu4649jp

個人用Twitter   @kazushi4649jp

個人用Google+ https://plus.google.com/113445213530523192341/posts

会社用Google+ 

https://plus.google.com/b/102868217023754333831/102868217023754333831/posts

個人用mixi http://mixi.jp/

個人用instagram http://instagram.com/kazushi4649jp



《5つのBlog》……………………………………………………………………

会社用アメブロ http://ameblo.jp/kazushi4649jp/entry-11460139158.html

会社用goo http://blog.goo.ne.jp/plusainc

会社用Seesaa http://plus-a-inc.seesaa.net/

会社用Blogger http://plus-a-inc.blogspot.jp/

会社用Livedoor http://blog.livedoor.jp/plus_a_inc/



お付き合いありがとうございました。

誰でも出来る仕事から自分しか出来ない仕事へ

2013年04月15日 | ネットビジネス
+++++++++++++++++++++++++++++++++a
誰でも出来る仕事から自分しか出来ない仕事へ
+++++++++++++++++++++++++++++++++a

皆さん、PLUS.aの有田です。


マーケティング・経営 ブログランキングへ



広島ブログ



今月で起業して半年が経過します。

まだまだ四苦八苦な毎日が続きますが、今後育成していくべきビジネスモデルは3つ

①CGM拡大による媒体ビジネス

②リアル交流を主とする自主セミナービジネス

③地域振興を目的とするマッチングビジネス

この3つを今後も常に大切に会社経営していきたいと思います。

先日、福岡のお客様がわざわざ広島まで私に会いに来て頂き、今後のビジネス展開について

話合をしました。

「50を過ぎてからの読み書きパソコン」を普及したい!!

少子高齢化を見据えてセミナービジネスを展開する為にネットビジネスを利用したいと考え

SNS構築について相談に来られたのです。

大変勉強熱心な方で教える側だと思っていましたが、逆にその姿勢に圧倒され自分の方が

違う意味で勉強になりました。

先日のBlogにもネットビジネスは箱を作っただけでは駄目と書きましたが

まさにコンテンツの重要性について話が出来た1日だったと思いました。

その際に以前から感じていたことなのですが、自分なりの発見だったので

その事について話をしたいと思います。

私自身、義務教育・大学を卒業し就職して社会人として22年間勤めてきましたが、

起業して明確に感じ始めていることがあります。

それは「自我が目覚めてきた」

45にもなって今更何をいうのか?

と思われるかもしれませんが、本当に実感しています。

それは学校教育で教えられて来た事は、基本知識を頭に叩き込むことです。

僕は決して博学ではありませんし、何方かと言えば劣等生でした。

でも自分なり解っていたことは、「学校で勉強する」ということは教育側から提供される教材を

覚える事であり、同時に小集団の中で決められた規律を守る教育も受けて来ました。

そして社会に出て、サラリーマンとして教え込まれたのは会社の行動指針が書かれた教科書と

営業ツールという教材を覚えることと、会社のモラルを守る協調性でした。

専門外のことは見向きもせず、自分のサラリーに繋がることに特化して勉強します。

上司から言われたことは不道理と思えども従う従順性を養っていく必要があります。

東京での支店長時代に現場から離れ管理職としてマネージメントをする際に、勉強する教材は誰もが

読んでいるベストセラーのビジネス本。上司との話題に遅れない為だけに必死で知識吸収をし

勉強してきました。自分で決済できる幅も狭く、常に上に確認しながら行動しなければなりません。

社会に出ても、学校教育と変わらない集団に属していたような気がします。

そんな「クローン」な人間に人格が備わるのでしょうか?

時代はイマジネーションを求めています。

決められた枠の中で、決められた事しかしてこない人種に考えられる事は至難の技です。

ワイシャツにネクタイを締めいいスーツを着ていても、学生服と変わらないと思います。

「自分が決め、自分の決めた事しかしない人種」

言い換えれば

「自分の決めたことが失敗したときは、自分で責任をとる人種」

だからこそ自分に正直にあるべきなんです。

自分に正直とは、自分に嘘をつかない。

自分がしたいこと、自分が考えていることを自分らしく表現できることだと思います。

言いたい事も言えず、否定を恐れて強者の言う事に流される。

だから人前では躊躇して話せず、常に自分が決めることが不安で誰かに頼ろうとする。

「自分に劣等感を感じて、自分を出すことに臆病になっているんです」

これはサラリーマンシンドロームです。一種の病気です。

これに起業して初めて気付きました。

誰も間違いをするし、失敗します。

でも怒られて気付くよりも、自分が痛みを感じて気付くほうが百倍成長します。

恐れて自分を出さなければ、大衆の中に埋没してしまいます。

大衆に埋没しないように、人と違う自我をだす必要があるのです。

自分が何かを演出しなくても良い、自分らしさを強烈に出す。

今や偉い、偉くないというブランドではなく、「共感できる」が重要なキーワードです。

今後の個人媒体(CGM)が拡大する最中で、

この「共感できる自我」は

絶対になくてはならないものだと思っています。


だってそれは、貴方しかなく他には存在しないオリジナルだと思うから。

これがSNSの世界では一番重要なファクターだと思っています。


本日も長文お付き合い頂き、誠にありがとうございました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++a
PLUS.a.inc ソーシャルビジネスを応援している会社は
総計13媒体の投稿を同時に掲載しています!!

《8つのSNS》……………………………………………………………………
個人用facebook https://www.facebook.com/kazushige.arita
会社用facebook https://www.facebook.com/plus.a.inc
個人用LINE kazu4649jp
個人用Twitter   @kazushi4649jp
個人用Google+ https://plus.google.com/113445213530523192341/posts
会社用Google+ 
https://plus.google.com/b/102868217023754333831/102868217023754333831/posts
個人用mixi http://mixi.jp/
個人用instagram http://instagram.com/kazushi4649jp

《5つのBlog》……………………………………………………………………
会社用アメブロ http://ameblo.jp/kazushi4649jp/entry-11460139158.html
会社用goo http://blog.goo.ne.jp/plusainc
会社用Seesaa http://plus-a-inc.seesaa.net/
会社用Blogger http://plus-a-inc.blogspot.jp/
会社用Livedoor http://blog.livedoor.jp/plus_a_inc/

お付き合いありがとうございました。









facebookで頂いたご縁で商売させていただく

2013年04月14日 | ネットビジネス
+++++++++++++++++++++++++++++++++a
facebookで頂いたご縁で商売させていただく
+++++++++++++++++++++++++++++++++a

皆さん、PLUS.aの有田です。


マーケティング・経営 ブログランキングへ


広島ブログ



先週、1週間で立て続けに4件の発注を頂きました。

その内の2件がfacebook上の交流から受注させていただき

うち1件がfacebookのお仕事をさせて頂いたお客様より、違うお客様を紹介いただき

残る1件は倫理法人会の集会で名刺交換した方より、早々にご連絡を頂きました。

この上もなく嬉しいことです!!

現在一生懸命動いていることが間違いではなかったと実感できる結果でした。

弊社にお声かけ頂きました皆様方、大変ありがとうございます。今後もどうぞ宜しくお願いします。

今回、発注頂いた方から話を聞いてみると、今後PLUS.aとして考えて行かなければならない事が

見えて来たような気がします。

現在PLUS.aでは中企業様や個人事業主もしくはスタートアップ企業様などに低予算の集客ネット

環境を提案しています。その主力に企業用のfacebookページを使わせて頂いてます。

でもお客様と話していると企業用のfacebookページの存在を新たに気付かれる方よりも

ホームページ以外のネット戦略を断片的にしか理解されていない方が多いということです。

確かに世の中には0円でホームページを製作します!(FBページも0円がありました・・・)

というフレーズを掲げた誘惑は沢山あります。

現実的に0円で製作しても会社として利益が出る訳もなく、必ず利益をとる仕組みが隠されています

す。
例えば初期費用が無料で、ランニングコスト(月々の費用)が3,000円~5,000円かかりますという

手法はホームページ制作料を分割どころか管理料を上乗せして長期に渡ってとっていく方法です。

また基本テンプレートを提供して決まったカタチにしか作れなくして、カスタマイズに費用を発生

させる手法はテンプレートだけでは使い物にならないような簡素化されてものでカスタマイズは

通常ホームページをリニューアルするより高い価格設定になっています。

僕が思うに、オリジナルホームページは自分が作りたいように費用をかけて製作しておき、月々の

管理料を出来るだけ抑えるようにすることが最も安いホームページの作り方だと思います。

因にホームページを管理する上で必要な費用は

①ドメイン管理料(お名前ドットコムでは安いもので年間200円前後~高くて2,000円)

②サーバー管理料(レンタルサーバー業者と契約すれば普通の容量で年間3,000円程度)

ざっと高く見繕っても年間5,000円程度なので、月間500円満たないのです。


これを複合サーバー管理をすれば更に管理料は下がります。

これを月間管理料3,000円や5000円など言って利益をとる仕組みなのです。

月間5,000円だと年間で60,000円。5年間持ち続けると30万。10年持ち続けると60万円!

テンプレートをダウンロード提供するだけで何もしないで儲かる仕組みです。

決して目先の安さに翻弄されないようにしてください。

話を元に戻します。

これらは、どちらにしてもネットの箱ものを作るだけにしか過ぎません。

ホームページを作成したからと言っても、すぐ集客できるものではありません。

肝心なのは作ったホームページにどれだけ人を呼び込むかです。

ホームページやBlogは来てもらうのを待つしかない「PULL型」媒体なのです。

言わばお店みたいなものです。

お店はお客様に来て頂く為に販促活動をしなければいけません。

その施策としてSEO対策などが上げられますが、それも検索サイトに来てもらうのを待つ

しかないのです。

積極的に「攻めていく」ツール「PUSH型」は他にあります。

それがSNSやメルマガツールなのです。最低限このツールをミックスして使う必要があります。

ネット業界では当たり前のことですが、アナログ媒体を今まで仕様してきた方々には

以外と知られていないネット販促だと思いました。

今後PLUS.aはこれらの販促手法を解りやすく本Blogでも説明していこうと思います。

本日も長文お付き合い頂き、誠にありがとうございました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++a
PLUS.a.inc ソーシャルビジネスを応援している会社は
総計13媒体の投稿を同時に掲載しています!!

《8つのSNS》……………………………………………………………………
個人用facebook https://www.facebook.com/kazushige.arita
会社用facebook https://www.facebook.com/plus.a.inc
個人用LINE kazu4649jp
個人用Twitter   @kazushi4649jp
個人用Google+ https://plus.google.com/113445213530523192341/posts
会社用Google+ 
https://plus.google.com/b/102868217023754333831/102868217023754333831/posts
個人用mixi http://mixi.jp/
個人用instagram http://instagram.com/kazushi4649jp

《5つのBlog》……………………………………………………………………
会社用アメブロ http://ameblo.jp/kazushi4649jp/entry-11460139158.html
会社用goo http://blog.goo.ne.jp/plusainc
会社用Seesaa http://plus-a-inc.seesaa.net/
会社用Blogger http://plus-a-inc.blogspot.jp/
会社用Livedoor http://blog.livedoor.jp/plus_a_inc/

お付き合いありがとうございました。


ネットの作り出す可能性について

2013年04月11日 | ネットビジネス
+++++++++++++++++++++++++++++++++a
ネットの作り出す可能性について
+++++++++++++++++++++++++++++++++a

皆さん、PLUS.aの有田です。


マーケティング・経営 ブログランキングへ



広島ブログ



先週、25年前のアルバイト時代にお世話になった方とfacebookで再会し

地元呉で飲みに行く事が実現しました。

学生時代のアルバイトにて大変お世話になり、社会をいち早く教えて頂いた恩師でもあります。

遅くまで仕事の話中心にお付き合いいただきましたが、僕にとってとても勉強になる時間でした。

その方は、某百貨店の人事課にお勤めでしたがデフレの波に飲み込まれ

波乱の人生を送られたうようです。

現在はコンサルタント業を営まれていらっしゃいますが、過去の経験もさることながら

僕が受けた印象は

「人生の苦難を乗り越えながら自分を見失わずに前に進んでいる方」

偉そうに上からではなく、直感的に受けた印象でした。

倒産した会社の人員整理をするなんて、誰もが出来る仕事ではありません。

人の人生を左右する采配など自分にある訳もなく、それを仕事として割り切るのも

重荷すぎます。でも、その苦行をしっかりこなして行く人もいるのです。

誰よりも人の痛みを感じやすい人なのに・・・・

ただ話し込んで行く内に感じた事は、この人はどうも何事も途中で投げ出す人ではない!

ということでした。

その証拠に、その後没頭されたネット世界においても

facebookは3,200人の友達を拡散し、Twitterは2,000人のフォロワーをもち

Blogは1日数回記事をアップすることでBlogトップクラスのランクを維持されていたみたいです。

だからこそ、個人のネット情報をみて仕事の依頼が舞い込んでくるようです。

それに比べると僕は、まだ足下にも及ばない状況です。

まだまだ自分磨きを怠ってはいけないと痛感した夜になりました。

自分でここまでと思ったら、それ以上は成長できません。

大抵、自分の限界は自分で作るものです。

だからこそ、人を参考にし自分の愚かさを認識し一層の努力をする必要があるのです。

人は常に自分より下を見て安心しては駄目です。

常に自分より上の人を見て危機感を感じ続ける必要があると思います。

特に自分の様に自分に甘い意志をもつ者は特に意識する必要があると感じました。

ネットの世界は「秒速で儲かる」などと言われていますが

絶対に地道な努力は必要です。この努力なくして成功はないと思います。


僕は、この人に出会って痛感しました。

宜しければ、恩師のアメブロに伺って見てください。

きっと新しい発見があると思います。

http://ameblo.jp/workspacejp/


本日も長文お付き合い頂き、誠にありがとうございました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++a
PLUS.a.inc ソーシャルビジネスを応援している会社は
総計13媒体の投稿を同時に掲載しています!!

《8つのSNS》……………………………………………………………………
個人用facebook https://www.facebook.com/kazushige.arita
会社用facebook https://www.facebook.com/plus.a.inc
個人用LINE kazu4649jp
個人用Twitter   @kazushi4649jp
個人用Google+ https://plus.google.com/113445213530523192341/posts
会社用Google+ 
https://plus.google.com/b/102868217023754333831/102868217023754333831/posts
個人用mixi http://mixi.jp/
個人用instagram http://instagram.com/kazushi4649jp

《5つのBlog》……………………………………………………………………
会社用アメブロ http://ameblo.jp/kazushi4649jp/entry-11460139158.html
会社用goo http://blog.goo.ne.jp/plusainc
会社用Seesaa http://plus-a-inc.seesaa.net/
会社用Blogger http://plus-a-inc.blogspot.jp/
会社用Livedoor http://blog.livedoor.jp/plus_a_inc/

お付き合いありがとうございました。









中小企業の経営者から熱意をいただきました。

2013年04月03日 | ネットビジネス
+++++++++++++++++++++++++++++++++a
中小企業の経営者から熱意をいただきました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++a

皆さん、PLUS.aの有田です。


マーケティング・経営 ブログランキングへ




広島ブログ


先週、経営者の集いに2カ所出席させて頂きました。

一つは香川県の「守成クラブ高松」

もう一つは広島県の「さんすいかい」でした。

リアルの集いは初めてではないので交遊を楽しもうと気軽に出席させていただきました。

2つの会は主旨も異なり、会の進行も全く異なりましたが

共通する事は参加した経営者の熱意が痛い程伝わった事でした。

まず「守成クラブ高松」についてですが

北海道から始まったクラブですが、香川では2カ所も発足するほど人気の会です。

出席者は総勢100名!

会の開始後互い合わせ2列に並び、片手にはミニ袋、片手には束の名刺を各自がもち

合図と共に「宜しくお願いします!」の一言を添えて順番に名刺を渡して行くのです。

僕もいろんな賀詞交換会や異業種交換会に参加してきましたが

全員に隈無く、まるでフォークダンスのように名刺交換しながら挨拶する様は驚きました。

全員参加で経済を盛り上げて行こうとする意欲が伝わりました。

その後、各テーブルに分かれて2分間の自己アピールタイムを順番に繰り返します。

質問する時間も間々ならないままタイムキーパーが進行していきます。

和やかに酒を飲みながら会話する余裕など無く、ノンアルコールでひたすら自分を売り込むのです。

夜7時から2時間に渡る会なのに、瞬く間に時間が過ぎた感じでした。

参加された経営者の熱意に呑まれた時間でした。

もう一つの会は広島県の「さんすいかい」

毎月、第三水曜日に開催されることから名付けられた会名ですが、

今回はSNSを利用し100名あまり集められ異例のパーティー形式で行われたようです。

立食パーティー形式でホテルの一室にて優雅なミュージシャンを呼んで楽しく開催されました。

15年の歴史ある会でしたが、初の顔ぶれも多かったようで至るところで名刺交換の場が

生まれ、喫煙所までもが名刺交換の場になっていました。

今回2つの会に出席させて頂き、僕なりに帯の引き締まる思いをさせられました。

会に出席された大半の方々は僕と同じ中小企業の経営者でした。

その経営者の方々は仕事は違えど、自分の仕事に誇りを持ち

1人でも多く自分の価値を訴えようと勢力的に動いていらっしゃいました。

かつて自分が東京で支店長だった頃、賀詞交換会に出席していたころは○○企業の社長クラスの

方だから取りあえず名刺を渡しておこうと言う軽い気持ちで挨拶がわりに名刺交換していた

ような気がします。

でも今回の2つの会では、

「なんとか自分の商売の良さを1人でも多くの方に解って欲しい!!」

決して切羽詰まった訳ではなく、

「こんなに自分が熱中している良い商売なんです!解りますか!?」

熱意の裏には義務感ではない真剣な顔が見れました。

仕事をしていれば色んな場面で出会いも多々あります。

その「出会い」が偶然ではなく必然的に、いや情熱的に起こる場に感動しました。

そして連帯感を覚えました。

一番印象に残ったことは守成クラブで言われたことですが

人に買ってもらうなら売り込むだけでは駄目です。

相手の事を理解し、まず相手の商品を買って上げてその良さを理解して上げてください」


僕にとっては目から鱗な言葉でした。

商売は押しの一手では駄目です。

しっかり相手の良さを自分で体験し、受け止めて理解する事が必要

改めて勉強になった会でした。

また機会あれば積極的に参加してきたいと思います。

この度の会に招待していただきました

○犬床屋の松村オーナー

○ヒデ企画の造力社長


大変ありがとうございました。


PLUS.a.inc ソーシャルビジネスを応援している会社は
総計13媒体の投稿を同時に掲載しています!!

《8つのSNS》……………………………………………………………………
個人用facebook https://www.facebook.com/kazushige.arita
会社用facebook https://www.facebook.com/plus.a.inc
個人用LINE kazu4649jp
個人用Twitter   @kazushi4649jp
個人用Google+ https://plus.google.com/113445213530523192341/posts
会社用Google+ 
https://plus.google.com/b/102868217023754333831/102868217023754333831/posts
個人用mixi http://mixi.jp/
個人用instagram http://instagram.com/kazushi4649jp

《5つのBlog》……………………………………………………………………
会社用アメブロ http://ameblo.jp/kazushi4649jp/entry-11460139158.html
会社用goo http://blog.goo.ne.jp/plusainc
会社用Seesaa http://plus-a-inc.seesaa.net/
会社用Blogger http://plus-a-inc.blogspot.jp/
会社用Livedoor http://blog.livedoor.jp/plus_a_inc/

本日も長文でした。
お付き合いありがとうございました。