goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンキレイになったでしょ♪

ワケあってパソコンのクリーニングをすることになりました。キレイになる、この爽快感をお伝えしたいのです。

ジャックの闘病生活 夜中の出来事

2016-07-18 18:38:40 | 日記
16日・17日はイベントに出展しました。

毎年少しずつ顔なじみも増え、お客様との距離も近づき
楽しい二日間でした。
その詳細はまたの機会に。。。


16日も17日も帰宅の際は
ジャック、1日どうしていたかな〜と気になって
車から降りるとすぐさま家の中へ!
ジャックはいい子にしていたようで
特に変わりありませんでした。

最近散歩の時間が短いせいか
1日2回の外回りだけではなく
日中も
家の中のトイレ(ペットシーツの上)と
庭の木に向かって。。。と数回はおしっこをしています。
そんな感じだったので
家の中でおしっこの湖ができてるかも?
なんて不安もありましたが
その辺りは二日とも問題ありませんでした。

ところが
17日の夜になってジャックはちょっとしんどそうにしていました。
シンドイ時のパターンとして
リビングの隅っこの床の上でお姉さん座りをします。
私たちも催事あとで疲れたし翌日は休みだし
みんなで早く寝よう!!と早々に二階で就寝しました。
早々、といっても23:00前くらいだったと思います。


夜中、私の眠りがちょうど浅くなっていたタイミングに
ジャックがパタパタと歩く音で目が覚めました。
寝る向きを変えたり
廊下を行ったり来たり。
もしかしておしっこかな、と思ってジャックを抱いて一階へ。
暗闇の中庭に出すとおしっこしたり歩き回ったり。
庭の奥で何をしていたのかよく見えなかったのですが
ジャックを呼び戻して(小さい声で)
再び二階へ上がって時計を見ると3:00でした。

その後もジャックは息も荒く
ウトウトしては目を覚ましていたようでした。
添い寝していた私も気になりながら30分ほど経った頃
またジャックが動き始めました。
今度は階段を下り始め、最後の一段を踏み外したような音がしたので
私も飛び起き、おりてみると
大好きな場所でもある和室でコロンと転がっていました。
寝息を確認して体を触ってみましたが足をくじいたり
折れたりしている風でもなかったので
せっかく起きたし自分もトイレを済ませ、出てみると
「コン、コン、コン」というような音。
和室ではジャックが吐いていました。
やっぱりシンドイんですね。。。

おう吐物を片付けて一緒に二階へ上がり
再び寝ていると5:30頃になってまたジャックは下りて行きました。
気になりながらもウトウトしてしまい
6:00頃に下りていくと
ジャックは和室でコロン。そして二カ所に下痢のあとが。。
お腹に来てしまって、上から下から出しまくってしまいました。
後片付けをしてそのまま朝の散歩に行ってみましたが
ほとんど歩かず、ウンチも液状。
もう出すものもなさそう。。。
念のため、夜中3:00頃庭に出した時ウロウロしていたあたりを見に行ってみたら
ジャックのウンチがありました。
やはり柔らかいウンチでした。

薬のせいなのか、二日間少なからず緊張していたのか
暑さのせいなのか
もちろん目の奥の悪性腫瘍のせいだと思いますが
夜中、随分しんどかっただろうなと思います。

日中、ジャックには十分水分を取ってもらい
食事もしっかり食べさせ
寝たいだけ寝てもらっています。
食欲があるのが何よりです。


本文とは何も関係ありませんが。。。
↓車の後部座席から勢いよく前席に移動してきたジャック!!














工作 完成形

2016-07-18 13:25:11 | 日記
先日作っていたナゾの工作。。。




再度手を加えて、使用してきました!






さらに高さを出す為に同様の箱を下につけまして。。。

これを使ったのは
無線関連イベントの中です。
下の写真のどこかで使用されていますが
わかりますか!





ここで〜す↑


アンテナを立てておく為のものでした

アンテナは長いので立てておくにも
バランスが悪かったりすべったりしますので
このようにしてみました。



ほどほどに
役目は果たせた、
と思いますが、どうだったでしょ〜。

この二日間、面白かったです!