goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンキレイになったでしょ♪

ワケあってパソコンのクリーニングをすることになりました。キレイになる、この爽快感をお伝えしたいのです。

鳥取砂丘~2017年ゴールデンウィーク

2018-07-03 00:24:16 | ジャックとの思い出

「ジャックとの思い出」のカテゴリーは私の思いだけで綴っていく予定です。

読みにくい箇所や見るに耐えない写真も出てくるかもしれません。

その辺りをご理解いただき「ちょっと無理」と思えば是非読み飛ばしていただければと思います。

 

 

 

支離滅裂な文章になっていたらすみません。

思いがあっちこっちに飛んでしまってうまくまとまらないことも多々あります。。。。。

 

 

今日はジャックと行った鳥取砂丘での思い出です。

昨年のゴールデンウィークに三人で行ってきました。

 到着したのは夕方。

夕焼けを眺め、星空も満喫しました。

↑砂の上を果敢に歩くジャック。今から考えればまだまだすごく元気でした。

 

あの頃はジャックの目もだいぶ大きくなってきていたし

赤くなっていて

ゴーグルを買っていて良かったと本当に思いました。

それでも砂が目に入ってしまってちょっとかわいそうなシーンもありましたが。。。

 

「ジャックはいつまで頑張れるかな」の連続で

きっと鳥取砂丘に一緒に来るのはこれが最後だろうね、と話しながら

我々も広大な自然の中で自分たちの今後の方向性を相談しながら

貴重な時間を過ごしました。

 

↑風が強くて砂もよく飛んできました。

 

 

↑同じ夕日を眺めてたよね。

 

↑貴重なスリーショット。

 

ほんとによく私たちに付き合ってくれて

相談もじっと聞いてくれていました。

よき理解者であり同士だった、ように思います。

 

 


最後の三日は外出していた

2018-07-01 13:40:24 | ジャックとの思い出

「ジャックとの思い出」のカテゴリーは私の思いだけで綴っていく予定です。

読みにくい箇所や見るに耐えない写真も出てくるかもしれません。

その辺りをご理解いただき「ちょっと無理」と思えば是非読み飛ばしていただければと思います。

 

 

 

先週の今頃はまだそれなりに元気だった。。。

そして数時間後に息を引き取りました。

 

 

今でも胸が苦しくなるのは

ジャックが亡くなる最後の三日間、私はなんやかやで外出しました。

会社を辞めてからの三週間、ほぼ家に居たのに

この数日に用事が入ってしまっていました。

それぞれ数時間ずつ。できるだけ早く帰るようにしましたが

用事を変更してもらわなければ、という風に思わなかった自分に

なんか、甘さを感じます。

なんで最後の数日を見守ってあげられなかったんだろう。

 

ジャックが出していたサイン、

私もキャッチしていたはずなのに。

 

 

↑亡くなる二日前のジャック。

いつもは行かない裏の方で過ごしていました。

ここ、人目に触れることがほぼありません。

珍しい行動、それと力の無さ。

感じていたはずなのに。。

この後、主人にジャックをお願いして外出。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


食欲が戻ってきました。

2018-06-30 13:58:12 | ジャックとの思い出

「ジャックとの思い出」のカテゴリーは私の思いだけで綴っていく予定です。

読みにくい箇所や見るに耐えない写真も出てくるかもしれません。

その辺りをご理解いただき「ちょっと無理」と思えば是非読み飛ばしていただければと思います。

 

 

 

まだまだジャックのいない生活が悲しくてたまりません。

それでも少しずつ進歩があります。

私の食欲が戻ってきました。

今までもおなかはすいていました。

でも何も食べたくなくて、

夕食を作る気力もなくて

主人には迷惑をかけてしまいました。

昨日はジャックも大好きだったレバーを甘辛く炊いてみました。美味しかった!

今日のお昼もパスタを作ったら、我ながら(!)美味しくて全部食べました。

 

最後の日、ジャックは大好きだったレバーもささみも口にしなくなってしまいました。

レバーやささみ、小松菜をゆがいた煮汁、

これも少しは栄養があるだろうと口に流し込んでみたり。

ノニジュースも、小さくしたチーズも食べさせてみましたが

なかなか口に入らず・・・。

 前日まではパクパク食べていたのに。

いや、朝も美味しそうに食べていたのに・・・ね。

 

悲しいよ~。ジャック。

 

 

まだ、コーヒーが飲めません。私の話です。

毎朝、休憩、おやつに夕食後と、ことあるごとに

コーヒーを飲んでいましたがまだ、胃に重たい感じがして

飲みたい気になれないでいます。

 

 


後悔と懺悔と自己満足のカテゴリーです

2018-06-30 06:47:27 | ジャックとの思い出

後悔と懺悔と自己満足のカテゴリーを追加しました。

「ジャックとの思い出」のカテゴリーは私の思いだけで綴っていく予定です。

読みにくい箇所や見るに耐えない写真も出てくるかもしれません。

その辺りをご理解いただき「ちょっと無理」と思えば是非読み飛ばしていただければと思います。

 

 

 

 

 

さて、何から書こう。。。

 

 

 

ジャックは7歳から我が家に来て

左前足の爪が1本もともとなくて、オッドアイでした。

 

ジャックが来たばかりの頃、私のフェイスブック用にと撮影した写真です。

 (2012.5.18)

 何枚も何枚も撮りました。

どんなにジャックが可愛いかを伝えたくて

いい表情を狙いたくて。。。

そんな私にず~っと付き合ってくれていたジャックです。

 

その頃はまだ、おやつで釣る、という技も知りませんで、

何もご褒美あげてなかったなぁ。それなのに結構我慢してポーズをとってくれてました。

 

 

その他。。。こんな写真ばかりたっくさん保存されていました・

 

 

やれやれ、とでも言いたげな。。。。

首輪がまだ、前の飼い主さんがつけてくれていたものでした↑