卒園式を無事に終え😂
その流れから春休みに突入しています(笑)
随分前から😆春休みは毎日公園ハシゴ何軒も?行くときあります
体力半端ないから私もアクティブ母ちゃんに(笑)自転車だから?
遠くにも行くので焼けました〜夏のような暑さから☀
また冬みたいな寒さ🥶
衣替えもなかなか大変ですよね??
常に、半袖、ロンT、裏起毛、冬コートに、薄手のジャケットを完備!!
なかなか奥にはしまえないな〜
自転車の乗り方を教えたり〜
漢字の勉強教えたり〜
毎日引き算や足し算のドリルをやってもらってます(笑)
どんどん色々出来るようになるよ~♥♥
下の子がオムツを卒業してからはプールにも行っています(笑)
コーチは私😆
結構私泳げるので、子供達にも週一は連れてって泳ぎを教えてまーす♡
私の育児はほとんどコロナの時期だったので、
してはいけないことや、出来なかった事がとても多い時期でした。
人と触れさせたくても触れさせれないあの時期はほんときつかった(T_T)
今はいろんな人と触れさせながら私自身もストレス発散に?長い滑り台やスライダーを落ちながら(笑)教えながら、ながらながらを心掛けて育児にトライしています😊
子供って本当に凄い!!
吸収する力が凄くあるから!!
楽しさを伝えながら、教えると覚えが速い速い!!
始めから出来る人なんて、何処にもいなくて、当たり前!!
お風呂の時に少しずつ少しずつ水にぬる湯に顔を触れさせて、毎日ちょっとずつちょっとずつ慣れさせて、水もはじめは怖がっていたけど、
ちょっとずつちょっとずつ一緒に潜ってジャンケンしよ!から始まり
楽しい!!🎶楽しい!!🎶
を増やしています😆
久し振りに?ジャングルジムや雲梯をやりましたが(笑)なかなか昔は猿みたいに出来たけど?
また1からの挑戦です😆
一個ぬかしとかやってたな😆
ターザンも久し振りにやった(笑)これ、好きだったな♥
男の子が好きそうな遊びが昔から好きだったので??
色々やってます😆
旦那さんがアウトドア派じゃないので(笑)私が引っ張って連れ出すしかないので
色々子供達とやってます😆
前転や後転やブリッジも久し振りに出来ました\(^o^)/
逆立ちも久し振りに挑戦中です✨
いろんな準備をしながらご飯作りながら掃除洗濯しながら、ながらながら作業の中でやる事は書ききれないくらいいっぱいありますが!!
体力勝負!!
気合いは昔から負けないので!!
なるべく楽しみながら頑張ります!!
小学校始まればPTAや色々な課外活動もあるからね?
幼稚園の弟君の方も役員とか色々あるからね?
頑張るぞー!!
おー!!
あ、仕事もあるからねー!!
全部全部頑張りまーす!!