東京の片田舎
今日の天気:晴(午後12時現在)
今日の気温:13度(午後12時現在)
いつもご訪問いただきありがとうございます。
重いブログは嫌われる?
訪問していただく方の為にも、自分のブログの重さをはかってみませんかァ?詳しくは、「~プラムおじさんの新米店長奮戦記~」2010年9月27日の記事に書きました。
開くのに時間がかかって重すぎるブログの訪問は、控えさせていただく場合があります(o_ _)oゴメンチャイ
昨日更新しようと思ったけど、夜は友人と忘年会だったので、ブログ訪問が精一杯になってしまった。
いや~~~、一昨日の真冬のような寒さよりはよかったけど、昨日は期待してたのに、予報どおりには暖かくならなかった。
一日中小雨が降り、予報では「19度になる」なんて言ってたけど、12度にしかならなかったので、雨模様で寒く感じた東京地方でした。
でも今日は朝からスッキリ晴れ渡って、気温は低いけど日だまりは暖かい。
そこで、我が家の狭い庭のお花をUPですゥ・・・
もう紅葉も終わりの時季で、銀杏などが最後の鮮やかさを見せながら、その葉を落とし始めていますが、今回は我が家の小さな庭に見つけた冬の気配ですヾ(@^(∞)^@)ノプヒ~ィ
これは、「山茶花(サザンカ)」。
冬の寒い時期になが~く咲いてくれる花ですねェ。
山茶花というと冬を連想させます。
我が家でもチラホラ咲き始めました。
拡大写真は、SHIFT+左クリックで別窓で開きます。
さて、無謀にも「領土問題」を取り上げてしまった、その4回目ですゥ・・・
まァ、戦国時代は日本の国の中で国盗り(領地盗り)合戦をしていたんだから、領地と国の違いこそあれ、人間というのはいつになっても同じことを繰り返しているんですなァ・・・
日本はまだ、周りを海に囲まれているので、割合と国境がはっきりしているけど、これが地続きの国境ともなるともっと難しいというのも、わかるような気がします。
イスラエルとヨルダンの国境では、もうズ~~~ッと以前からパレスチナ問題で戦乱が続いているけど、あるテレビ番組のレポーターがイスラエルの小学生に「将来は何になりたい?」と問いかけると、「武器を持って国を守る」と答えていたのが印象的だった。
周りを海に囲まれ平和ぼけにドップリと浸かっている日本人が「戦争は良くない」「話し合いで解決しよう」なんて言っても、全く説得力がないんだろうなァ・・・?
環境問題やエコ、温暖化についても全く危機意識の足りない日本人は、平和ぼけそのもの!
実力行使で周りの島々を実効支配されても、「話し合いで・・・」とか「遺憾に思う」なんて言って、まさか本当に取られることはないだろう・・・と考えている内に、日本の領土はどんどんはぎ取られて行きはしないだろうか?
尖閣列島、竹島、北方領土の個々にではなく、日本全体を大局的に、思うままに書いてみましたァ・・・
温暖化のような地球規模の問題と比べると、領土を考えるのは小さな狭いことかも知れない。
しかし、現実に世界各地で起きている領土問題を抜きにしては、地球規模のことも語れないような気がする。
逆に言えば、地球規模のことを話し合おうとすると、必ずと言っていいほど、国家間の利害が壁になる。
いや~~~、難しすぎる問題を取り上げてしまったなァ・・・・・
と言うことで、ひとまずこれにて幕ですゥ。。。。。
プラムのブログは、シンプルデザインと読みやすく見やすい内容を心がけています。ブログの重さにも注意してます。これからも是非ご訪問ください(-人-)ネ!お帰りの際は、ポチポチッと応援いただけるとうれしいな・・・(shift+左クリックで新しいウィンドウで開けます)
コメントや伝言またはメールフォームでお知らせいただいた方へは、できるだけあらためて伺います(。。)
あしあとを残してくれたランキング参加の方へは、プラムも帰りにポチッとするようにしています。
応援完了のお知らせをいただいたともだちは、基本、フルポチ応援にうかがいます。
反論ご批判大歓迎!!!もちろん賛同ご意見も、コメント大歓迎です!!!
コメントはスパムや迷惑対策上「承認」扱いの設定をさせていただいています。
プラムのもう1つのブログ「~プラムおじさんの新米店長奮戦記~」にも、よかったらいらしてください。今日は、ついにプラムのFXスキャルピングは+に・・・・、を書きました。今日もどっちのブログも写真のアップはおんなじカイ(^▽^)? 静かなBGMの流れるブログです。プラムがお気に入りのステキなアイテムもサイドバーで紹介しています!同じURLで携帯でも見られます。plum(梅)のテンプレートがおじさんらしくありませんが(^_^;) こちらにあしあとを残してくださった方へは、2ポチ以上の応援に参上します。両方のブログにあしあとを残してくださった方へは、3ポチ以上の応援、がんばります!
◆北海道グルメ激安直送ショップ◆
カニ全額返金保障
プラムも利用者。新鮮で、安くて、おいしいからおすすめ!
携帯電話はこちらから。
オーガニック・自然用品専門店
◆JARANBO(ジャランボ)◆
プラムのお店です。ぜひお立ち寄りください。
携帯電話からもどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「~プラムおじさんの新米店長奮戦記~」には「食事も今までどおり、カロリー計算もいらない、きつい運動もしない、サプリも飲まない、何も我慢しなくていい、お手軽簡単ダイエット体験記」を掲載!それを実践した(現在も実践中)プラムは、現在、身長176センチ、体重(72→63キロ、体脂肪率(24→13%、内臓脂肪3を数年間維持!おかげさまで昨日時点で、日本ブログ村ダイエット体験記部門、第3位です!NHKの「あさイチ」で最新研究効果が放送され、プラムのダイエットが証明された形になりました。