🟡今年も咲いてくれた 黄色のチューリップ🟡
春の訪れを喜び、
少しでも長く咲いていて欲しい と
願うのですが、
茎が細くて、
晴れた日に大きく開けば開くほど
風に押されたら倒れてしまうのは
分かっています、、、

4/4
天気予報によれば
午後から強風 & 明日は雨☔
キレイなうちに、切り花に ✂。

原種チューリップの花束って
見たことないなぁ、、、🙄
最初は たくさん持って撮ってみましたが、
イマイチ😅
少しだけに & 中が見えるように
持ち直して タイマー撮影。
ハイ この角度は
手が老けて見えないー😁

🏠家に入って 早速 お水へ
サイズや開き具合がいろいろなので、
場所を交換して
バランスを整えて。
赤が 良いアクセントになる〜🎶


紺色の花器には、
チューリップだけより
ムスカリも入ったほうが
可愛いですね💕
ムスカリのラストさんが 残っていて
良かったぁ!

部屋の中では、夕方を待たずに閉じるんですね、、、
おもしろ〜い
折り紙の作品のよう🤩

切り花も そろそろ終盤
くるりんと こんな姿も見せてくれました!

ラストの写真は、モリ盛り〜🥰

葉っぱが枯れるまでは
しっかり水やり
また来年、、、💛🌷