
わわわっ、Kちゃんの日記にも鬼畜兄弟が~v それも、狩りの仕方のお勉強中です~ そうですね、先ず対象物(者)の動きを封じるのが先決ですよね!
私もメモしておこう φ(。。) 緊縛緊縛とv
ところで、今日は(も?)本屋さんに行ったんですよ。五條を捜しに街外れまで…… あああああったー! 『プラチナビーズ』と『スリーアゲーツ』Get! しかし、高いっっ(涙) 喜びのあまり、単行本で買っちゃった(つっーか、文庫は無かったんです) お陰様で超貧乏。。。 今月は京極だって出るし、皆川博子はもう出ちゃってるし、そうだ! あんなに騒いでた『オクシタニア』だってまだ買ってないし、島田の吉敷シリーズも出てるみたいだし、森博嗣も………(遠い目)
もぅ、いいや。。。 とにかく読みたくて仕方のないものから順に読む。 (だって、五條の鉱物シリーズの次は、無理をしても革命シリーズに走っちゃいそう!) どうせ、京極や森はいつだって買えるんだー! この2人のは、何処の本屋に行っても必ずあるもんね。 だから、手に入りにくいものから買っていけばいいんだよ。
そうそう、話が逸れちゃった。 で、街外れの本屋さんに行ったらね、9/4発売のニャンマガが普通に新刊として売られていたよ!? いえ、見間違いではありません。 だって四月一日が子供だったもの。 遙さんが迎えに来てくれて、侑子さんの店で目が覚めたトコだったのよ。 …………えええっ……… ここは古本屋さんじゃないですよね? 新刊書店ですよねー! もしもーしっ これ、古いですよぉ~
返本するの忘れちゃった? そういえば、ひまわりちゃんの事が明るみになった9/11発売のは置いて無かったよなー……
深く考えない方がいい、のか、な? (とっても悲しい気分になるのはなぜ?)
でも、五條の本があったんだからいいよ。 いい本屋さんだよ。 そういう事にしておこうかな。 うんうん。