
今日の日記はコレ書こうv とか思ってた筈なのに、祈津に何を聞こうか考えているうちに日記ネタを忘れた。 なんてこったいっ! ボケもここまで来ると突っ込めないよ。 病気だよ。 どこまで祈津に幻想を抱いているんだか、自分がイタ過ぎてダメだ。
仕方がないので本の話。 いま、『黄金を抱いて翔べ』読んでます。 はい、タイトルでお分かりのように高村センセーっす。 『黄金』は通して読むのは2回目。たぶん…… モモさん好きなんですよー モモさんの退場の場面だけは何度も読み返してるので、なんかもぅ始めから半泣きで読んでるお馬鹿な私。 これがデビュー作って凄いな、と思う。
そう言えば、今夜はテレビで福井さんの『ローレライ』やってますね! 原作読んでないけど、先に観ちゃおうと思って録画中。 面白いかのな? 面白そうですよね! ワクワクする。 楽しみだなぁv
全然関係ない話ですが、ウチの相方が私の本棚からよしながふみの『大奥』の1・2巻を持って来て、「続きはまだ出てないの?」と言うんですっっっ おまっ、読んだのか?! バカッ、や、やめっっ!! ////////// つっか、人の本棚っ いや、普通の本はいいけど、その、あれだよ、アレなマンガは勘弁して頂戴。 いえ、許して下さいお願いします。 と、心の中で悲鳴を上げたんだけど、アイツは『西洋骨董』も『フラワー』も読んでたみたい。 取りあえず、『執事の分際』と『ジェラールとジャック』はまだみたいなので、明日はもっと奥に隠す。 絶対に隠す。 他のアレなマンガも全部隠しなおすっ!!
これだから少女マンガ読む奴は油断がならない。 だいたい、子供の頃に内田善美と大島弓子と萩尾望都と吉田秋生を読んでたって、それじゃ私と一緒! 竹○恵子が読めないのも一緒!! ぁ、だからコンビ組めたのか? そっか……… 自業自得か。。。orz
とぼけて「『エンジェリックレイヤー』まだ読んでないんじゃないのー? 面白いよv」 と言ったら、「CLAMP飽きた」だって。
なんだとぉ、喧嘩売ってんのかぁ~? おらっ、表出ろっ!!