goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然記

マンガもアニメも「ネタバレ上等!」の心意気。
どうぞご注意下さいませ。

ふぁいと!

2005年12月04日 | 星史郎さんと昴流くん
 昨夜はKちゃんをナンパして、『X画集0&∞』について萌え語るv もぅ、昴流+神威の美人姉妹にくらくらですよぅv  でも私は神威が書けないんだよねー 彼への愛が足りないのかもしれない… ってか、始めから昴流くんと星史郎さんしか見てないから、自分。 ちょっと反省しよう。 『X』の主役は神威らしい… 『X』の主役は昴流くんと星史郎さんじゃないんだっ! 何度言い聞かせても、すぐに忘れてしまう鳥頭の私……
思うんだけど、昴流くんと神威ちゃんって、この二人で兄弟(姉妹?)ごっこしてた方が絶対幸せだよね。 なんで彼等は、だめおな星史郎さんとか、イっちゃった封真とかをいつまでも追い掛けてるんでしょう? そんな変質的な考えを偏執的に持ち続けてるから進歩がないんじゃ……(あー、言っちまったよ) あははははっ (笑って誤魔化せ)

 今、実はBGMは中島みゆきベストです。 なぜ中島みゆきなのかと言うと、いつだったか、昴流くんのカラオケでの持ち歌はみゆきの「ファイト!」だろーって話が出たんですよ。 でね、私はその場では思い出せなかったんです。 で、今日ツ○ヤに行ったらALL100円だったんで、いろいろ借りるついでにみゆきも…  ぎゃ~、確かにこれを淡々と昴流くんが歌ってたら、周り(その場は天の龍の忘年会か?/笑)はドン引きするでしょうね~  いいね、いいよ、うん。 凍り付く空汰くんとか、譲刃ちゃんが見たいです。 でもって、地の龍の忘年会では星史郎さんが平井堅ですか?(そっちの忘年会は遠慮した……)

最強のだめ夫婦

2005年12月03日 | 星史郎さんと昴流くん
 起きて窓の外を見たら、一面真っ白でびっくりした。 新聞屋さんを尊敬しつつ朝食。
昨夜、拍手にSSを1本追加したものの、昴流くんの独白に対応させるには、星史郎さんのそれはちょっとブラック過ぎたかな?と反省してみたり…
でも星史郎さんってさ、本心から賭けの負けを認めて昴流くんに優しくなったとしても(あくまでも仮定ですよ)、エゴだけは消えずに持っていると思うのです。 だって私は、どこまでもどこまでも自己中でだめおな星史郎さんが好きなんだ。 それでね、昴流くんは何度痛い目に合っても、そんな星史郎さんを疑いもせずについて行って欲しい。 例え星史郎さん以上におバカさんのだめおじゃんっ!って言われても、星史郎さんを信じてあげられるのは地球上で昴流くんだけだからね。 
 ――と、コーヒーを飲みながら考えました。


 あの~、久し振りにチャットやりたいんです~
テーマは「X画集0&∞」か、「星昴アンソロで、○○さんのアレが良かったねv&自分の反省点」←でもこれは思いっきりネタバレになるんで、執筆も購入もされてない方にはキツイですね… 私は反省点がいっぱいあってさー… (遠い目)
「X画集0&∞」の方が良いかなー?

『0』と『∞』

2005年12月02日 | 星史郎さんと昴流くん
 『ゼロ』と『インフィニティ』が届きましたー! わはははは~(感涙っ)
『X』に関しては連載中もASUKA買ってなかったし、特典関連にも縁の無い生活をしていたので、初見も多かったですv
女性陣が綺麗ですねー あと、昴流くんと神威ちゃんの美人姉妹が想像以上に美味しかった。 これらは星史郎さんが見たら激怒して、神威ちゃんは瞬殺かと思われ…
それにしても、昴流くんの拘束率の高さはなんなのですか? もしや星史郎さんの愛の深さに比例している?!(鼻血っ…) きっとそうに違いない!! いえね、いま拍手にある昴流くんの独り言と対になる、星史郎さんの呟きでそんなのを考えてたからさー… んー… 星史郎さんたら、欲張りさんねv  いいんだ、星史郎さんは昴流くんの全てを持っていけばいいよv (どこへ?)
『TB』のイラスト集(写真集?)は星史郎さん・昴流くん・北都ちゃんの3人だけですから、そりゃ美味しいと思いますv  でもね、それと比べても私はこの『X』の方がご飯が進みます! だって、昴流くんが大人なんだもんっ そう、やっぱり昴流くんは大人の方が断然好きです。 16歳も可愛いとは思うんですが、まだ憂いと艶が無いですからね。 悲壮感漂わせつつ無自覚の色気が滲み出てこそ、昴流くぅ~んv ←(スケベ親父と化す)

ところで、どうせなら『TB』の時みたいにビニールカバーも付けて欲しかったです。 だって選りにもよって、なぜ黒表紙なんですか? 汚れやキズが目立つじゃなーい! 私、本に指紋が付いたりするのってイヤなの~!! (「読書の前は手を洗おう」運動推進協会byつっきー そして私は図書館の本は除菌ウェットティッシュで拭いてから読む女) 2冊で5000円も取るんだったらビニ本(違っ!)にして欲しい。

星史郎さぁんっ

2005年11月22日 | 星史郎さんと昴流くん
 星史郎さん、お誕生日おめでとうございますっ! 

お幾つになられました?  まぁ、公式設定から数えると… あ、そーですか。
それはそれは…… あー、あぁ、いいですね。 男盛りっすねv 


 今年は何もできなくてごめんなさい。拍手ボタンで誤魔化しちゃってごめんなさい。 でも、何もして貰えなかった今年の昴流くん&北都ちゃん(私は本当に昴流スキーなのか?)よりマシな扱いなのよ。
ほらほら、星昴アンソロの発行日は今日じゃない!?
私のお祝いは『Ubiquitous』ってコトで… (はっぴーえんどじゃないけど・汗;)

やだっ…… ////

2005年11月12日 | 星史郎さんと昴流くん
 このアンソロ、いいよv まがりなりにも末席に連ならせてもらってる人間が言う事じゃないけど、本当にお買い得だと思います。
私なんて、まだ全部読み終わらないのよ~ 凄い量だね。 あー、もぅ、そわそわしちゃって仕事が手につかないってばっっ!!
何度もこの日記に書いてるけど、執筆陣が超豪華。 私が師匠と崇める方々ばっかりなんですよ。 だからページを繰る度に、本を持ったまま転げ回って悶えちゃうから読み進めないの。 そして、間違えて自分のページが開いちゃったりすると、別の意味で悶え苦しむ訳で… (もう、そこだけ糊付けしたろかっ!!)
星昴にかける熱い想いが漲った、とてもハイグレードな本です。

もし購入希望の方がこれを読んでいらしたら、通販を 
何故なら、通販特典が素晴らしいからです! この特典がまた綺麗なんですよv 絶対貰った方が良いです。
星昴アンソロジー企画

因みに、これが売れたからといって誰かの懐が膨らむ訳ではありません。 主催者様の発送の手間が増えるだけ(ぇ)

アンソロで、ひとり場違いな私… (///)

2005年11月11日 | 星史郎さんと昴流くん
 アンソロが届きました。 本当に素晴らしいです! もうね、表紙だけで丼飯をおかわりしてしまいそうです。 超豪華執筆人(一名除外)とはこの事です~ 仕事を放り出して、読み耽りました! それなのに、まだ読み終わらないボリュームなんですよ。 こんな分厚い同人誌って、珍しいんじゃないですか? それが全部星昴なんですから、まぁ、もぅ、どーしましょう!?
ああ、自分でナニ書いているんだか分らなくなってきちゃった。 そのくらい昂奮してますっ。 
主催者様、本当にありがとうございますっ!


 自分の作品の言い訳は、後日改めて…(するのか?)

ハロウィン

2005年10月30日 | 星史郎さんと昴流くん
 ハロウィンSS、最後の足掻きをしています。
昨年から引き摺っていた大人(春庭花)裏バージョンは早々に諦めたんですけど、若い方(春鴬囀)表バージョンで書いてみることにしました。
やっぱりお祭りは参加しなくちゃ面白味も半減ですからねv
明日までにupできたら 

追記:とか言ってたら出来ちゃったv 「譚」ページにupしました。

今年も書けませんでした

2005年10月27日 | 星史郎さんと昴流くん
 わーっ! 昨年の今頃「来年こそ、ハロウィンネタで昴流くんを窮地に追い込もう!」と誓った筈なのに、気が付いたら10/27じゃないですかっ!? 今から間に合う訳無いし……orz  我ながら、自分の計画性と根性の無さに涙が出ます。
もしかして、毎年この時期は仕事が忙しいのかもしれない。(そう云う事にしておこうv)
 
 愛用のバカパソの調子が今ひとつ良くありません。 昨夜も途中でおかしくなってしまい、別のパソに移動しました。 でも、自分のパソじゃないと使い難いんですよねー 「昴流」とかポンッと出ないし、「星史郎」は征四郎とか清四郎(笑)なんて出るんだもーん! アンタ誰?

補足の補足

2005年10月23日 | 星史郎さんと昴流くん
 昨日の補足です(度々でごめんなさっ…)
昨日いろいろと書いた訳ですが、改めて『TB』やら『X』12巻の見返しを見ると、昴流くんが着ているのは狩衣型の浄衣ではなく、水干であると気が付きました。(遅いよ)
水干は「古くは庶民の常用服であったが、後に公卿の私服、元服前の少年の晴着、摂家、清華家の壮年平常の料として用いられた。 行動の便のよさから武士にも好まれ、鎌倉期には礼装とされた。 狩衣とよく似ているが、袴に着込める着用法や、菊綴、結紐の存在が特異」と、書かれてありまして。今更ですが、こっちが正解のような気がします。
陰陽師=平安期の文官のイメージに拘りすぎてたかも…(反省)
あ、でも星史郎さんが着ていたのは狩衣の方です。多分…… 段々自信がなくなってきた。

-で、肝心の脱がせ方ですが(ぇ、そこが肝心?)水干も狩衣とほぼ一緒です。 ってか、腰帯をせずに差袴の中に水干を着込めているだけなので、一番上に着ている水干を掴んでズルーっと引っ張り上げるなり(狩衣より短い仕立になっている)、いきなり袴を剥ぎ取るなりすればOK。 すぐに致せますv(だから何を致すと言うのか…) いえ、脱がせたい方は全部剥いても…(殴)

あぅっ…

2005年10月19日 | 星史郎さんと昴流くん
 折角書いた日記を、gooさんたら「今、混んでるの」のひと言でupを拒否した挙句、すっかり綺麗に消してくれました。 思わず中指立てそうに… (まぁ、お下品っ)
仕方ないので、気分も新たに別の事を書くっ!

 ちょっと前に「web拍手付けないんですか?」とメルフォを頂きました。 うんっ、拍手貰えたら純粋に嬉しいだろうなぁv と思ったんですけど… お礼用のSS書いていて挫折しそうだ(馬鹿)
いえ、1本書いてみたんですよ~ でもね、後味良くないんだ、コレが  お礼にコレじゃな~… (遠い目)
コレはコレとして、只のSS扱いでupするか~ 珍しく、昴流くんと神威なんですよ。 神威、全然相手にされてないけど(笑)

美しい男の子

2005年10月08日 | 星史郎さんと昴流くん
 星史郎さんだ、星史郎さんだっ! 星史郎さんが「昴流」って言った!!
昴流って言ったよ~v   (///) きゃっ
『ツバサ』しか知らない人は、きっと「昴流って何者なん?」状態なのでは? いいのか、それで(笑)
でも、もうね、来週の最終回なんてどーでも良い気分ですよ。 どう逆立ちしたって、星史郎さんも昴流くんも出ませんから。(私は正直者v)
きっと「さくら姫の羽を求めて、小狼達の旅は続く!」みたいなオチなのでせう…
私も昴流くんを求める旅に出ちゃおうかしらんv

眩暈がする~

2005年10月06日 | 星史郎さんと昴流くん
 Rさんの日記にupされたアンソロの表紙を拝見して、朝から鼻血をひと吹きしました。
すごっ… わぁ(///) 綺麗だ! 色っぽいぃ~  [壁]*ノノ) キャ~ 
このRさんの表紙、Uさんの裏表紙、それにA子さん(+憧れのHさんも…)の口絵もあって、他に特典も付いたりした上での(ここから先がもっと重要で)あの超豪華執筆人が描く『all星昴誌』ですよ?! こんな凄い同人誌見た事ないよっ!! 凄過ぎですよっ!!!(昂奮っ)

 はっ =3 こんな素敵な本に載せて頂けるような話、書けなかったのにっっ  ど、どーしよう!?
私ひとり場違いじゃん~っ(今更後悔しても遅い…)

わあぁっ! 星史郎さん祭りだ♪

2005年09月24日 | 星史郎さんと昴流くん
 今日も一日引っ張り回されて、『種D』直前に帰って来ました。 もう、カガリはあんまり出ないねぇ(ぽつり) ああ、もうへとへとだ……

 『ツバサ』 わぁっ! 星史郎さんだ、星史郎さんだっ 先週より可愛いく見えるのは錯覚じゃないよね? 待ってたよ星史郎さんv 早く眼鏡を掛けてよ星史郎さんvv  お願いだから「昴流」って言ってよ~ (悶死)

で、精魂使い果たして某様のチャットで自己を主張して来ました。 やっぱ「○○○する時は全×」になって欲しいと思いまふっ=3

脱力~

2005年09月18日 | 星史郎さんと昴流くん
 昨夜くらいからドッと疲れが… 
<私信>rさん、夕べはごめんね。大丈夫だと思っていたけど、お茶の途中で一瞬別世界に飛びそうになりました。(懺悔)

原稿をあげたと言っても、気力体力が尽きて見切りをつけただけのようなっ 
でも、いい加減な気持ちで書いたんじゃないです。 それだけは確かです。 いつか絶対、星昴でやりたかった書き方にチャレンジしました!(今の私には難しすぎたかもしれないけどさ…/くすんっ) 意欲だけはあったのだ。 うんうん。(自己完結)
あとはインフォメページを見直して、圧縮するだけです。
<私信2>Rさん、明日には(多分)お送り出来ますです。


 『ツバサ』の星史郎さん、私はかわいvいと思いました。 そして、相変わらず高い所にいるのが萌えです。 来週は是非、大暴れしてくださいね!

お… 終った?

2005年09月17日 | 星史郎さんと昴流くん
 …と言うか、終らせた。

本文を直し始めたら、絶対に全てを書き直す事になるっ!
だから内容じゃなくて、漢字の校正だけやりました(涙)
本当は、中盤をもっともっと長く長く書けたら良かったのに。
それが一番の心残りです。

この原稿のお陰で、フォトショも少しは使えるようになりました。
次回があるとしたら、きっと役に立つ事でしょう………
  そんな日が、またいつか来るのだろうか?

とにかく、夜逃げはせずに済んだようです。
後は布団を頭から被って、寝たふり寝たふり。