ダウングレード成功

2018年05月19日 | Wingside

新パソコンの




Windows10




半年使ったが




しっくりこない









2画面表示で




大きさが違ったり




字が見えないほど




小さかったり




極めつけは




昔のソフトが動かない
(これは当然か)





紋々とする日々












ネットを調べる見ると




Windows7が




動きそうな記事が





検索する事 数日




ドライバーソフトを発見




数回のトライで




Win7が入った









あとは流れるように




昔のソフトを入れて




問題解決











Win7がリリースされてから10年




3回もリニューアルしたのに




使い勝手は低下してる





Win8が不評だった為




突貫工事で




作ったようなWin10




これじゃMacファンが




増えるのも無理ないか

 




◆ ◆ ◆





どうしても動かない




10年前のソフトがある




現バージョンは




提供元も変り




なす術なし




ネットを調べると




旧提供先で




修正プログラムの




提供が続けらえている




サポート期間は




とっくに過ぎ




別会社の物に




なったとは言え




ユーザー重視な姿勢




MSよ




こんな会社も




あるんだぜ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿