goo blog サービス終了のお知らせ 

とーます あいらんど ぶろぐ

機関車トーマス大好き家族のブログです。プラレールや機関車トーマスのこと。
日々の出来事などを書いていきます。

ムシキングカードフォルダに入れたのはどうぶつの森カード

2004-11-04 22:19:07 | ムシキング
 お兄ちゃんがカードフォルダを妹にあげてしまったので,ムシキングカードではなくどうぶつの森+のカードが入ることになりました。

 それにしても,「森をつくろう」の家はとてもかわいいです。
プラレールの情景として使えないかなと思いました。

 シルバニアファミリーにはまっているプラレーラーも多いのですが,その気持ちが何となくわかります。

ムシキング カードフォルダ

2004-11-03 20:54:31 | ムシキング
 今月の別冊コロコロの付録はムシキングのカードフォルダでした。
「戦え,王者になるために」のキャッチコピーがかっこよかったです。

 月曜日にトイザらスで「トミカ・プラレールヒデオ2004」を手に入れてきました。
もっとおしゃべりトーマスのボキャブラリが100もあると知ってびっくりしました。
 個人的にセットの給水塔と給炭塔がほしいんですがね。

 今日は実家にてレールの整理などをしてきました。

カブト丸見参!

2004-10-28 21:34:38 | ムシキング
 別冊コロコロの付録のムシキングミニカードで息子と娘が遊んでいます。
とりあえずじゃんけん対決から遊んでいました。

 娘はポケモンキッズの指人形が大好きで,こちらでもよく遊びます。

 トーマスのブログなのにほとんど別ネタばかりでした。

ムシキングにはまる息子 その2

2004-10-26 21:27:41 | ムシキング
 今日は帰り際,別冊コロコロを買ってきました。
息子は風呂から出たら早速付録のミニカードで遊んでいます。

 カブトムシなど甲虫ってやはり男の子は大好きなんだなと思いました。

 その脇で妻は「たった一つのたからもの」を見ています。


ムシキングにはまる息子

2004-10-25 21:33:35 | ムシキング
 昨日息子とイトーヨーカ堂に出かけたら,ムシキングの前に行列。
息子は何度もできて満足だったようです。

 カブトムシにちゃんとさわれない我が子でも,虫には興味はあるみたいです。
オオクワガタが一番好きだそうで,超必殺技は「ドラゴンアタック」だそうです。
 昨日もちゃんと「ローリングドライバー」「とくしゅふうじ」の技カードを
手に入れたので喜んでいました。

 でも本当はデュエルマスターの方が好きらしいです。