年賀状づくり 2005-12-30 09:47:17 | Weblog ようやく年賀状づくりを開始しました。 夕べはインク切れで閉店間近に電気店へ駆け込みました。 今年も残りわずか。 みなさん良いお年を。
明日はふじみ野へ出かけます。 2005-11-12 11:04:15 | Weblog ちょっと風邪気味でドウしようかと思ったのですが そこそこ回復。 プラレール三昧の一日になりそうです。 http://hp.kutikomi.net/plarailclub/
どうぶつの森のスーパーマーケット 2005-10-16 19:35:23 | Weblog 本当はコンビニと大して大きさを変わらないのですが, 収納を考えて,100円ショップの引き出し付きケースに ペーパークラフトを貼りつけて2階建てにしてあります。
どうぶつの森のペーパークラフトをつくる。 2005-10-08 15:07:46 | Weblog 以前たぬ吉デパートは作ったので今日はコンビニを作りました。 ちょっと大きめにして屋根無し。 これから組み立て。
機関車トーマス絵本原画展 2005-09-20 10:47:51 | Weblog ずいぶん前の話題ですみません。 8月末に筑波西武にて,機関車トーマス絵本原画展を見に行きました。 生の原画をみるという機会はなかなか無く,息子と二人で行ったのですが 久しぶりに絵を描きたくなりました。 印刷物からでは伝わらない,絵の具の発色や,画家のタッチなどがとても 良かったです。
プラレールひろばinみらい平終了 2005-08-30 15:39:23 | Weblog 3日間にわたって行ったプラレールひろばも無事終了しました。 こちらの不手際や混雑で,いろいろな制限を加えざるを得ず, なかなかお子さんに楽しんでもらえない場面もありましたが, なんとか終えることができほっとしています。 つくばエクスプレスも,混雑しているようです。 この勢いをしばらく続けていってほしいとおもいます。
プラレールひろばinみらい平 2005-08-26 20:11:17 | Weblog 1日目が無事終了しました。 台風直撃で,お客が全くいないと思っていたのですが, 開始時間には晴れ渡り,たくさんの方に見ていただきました。 5時過ぎには某新聞社の方が取材に来ました。 遠方よりお越しいただいたあおいくんとなな☆さんありがとうございました。
プラレール つくばエクスプレス購入。 2005-08-24 19:41:01 | Weblog トイザらスにてプラレールを購入しました。 山積みだったので,予約などなくても買えました。 発売記念シールももらえましたし。
プラレールひろばinみらい平 2005-08-04 20:43:54 | Weblog 2005年8月26日 ~ 28日 26日 午後1時から6時まで 27日 午前10時から6時まで 28日 午前10時から3時30分まで 場所 伊奈町立図書館 2階 会議室 の3日間プラレールひろばinみらい平を開きます。 会場は伊奈町図書館 茨城県筑波郡伊奈町大字福田623番地 伊奈町役場の隣 常磐自動車道 谷和原インターより約15分/谷田部インターより約15分 バスなどの情報についてはわかり次第お知らせいたします。
8月下旬またひろばが開けそうです。 2005-08-01 19:04:14 | Weblog つくばエクスプレスの開通後になりますが,またひろばが開けそうです。 今度はテーブル6個ぐらい,しかも室内。 みらい平駅からが一番近いんですが,歩いていける距離では内のが悩みの種。 正式決定したらお知らせします。