トイザらスにてたぬ吉商店と郵便局を購入してきました。
肝心のたぬ吉のフィギュアがないのが残念ですが,日曜日に
息子と一緒に紙粘土で作るという作戦を立てました。
肝心のたぬ吉のフィギュアがないのが残念ですが,日曜日に
息子と一緒に紙粘土で作るという作戦を立てました。
どうぶつの森フィギュアの残りを買ってきました。
リセットさんだと思ってこの間買ったのはラケットさんだと息子にいわれたので
今度は確実にリセットさんを買いました。
他に,ツンドラ オーロラ ゼリー ペリコ ももこ ポンチョ リリアン オリビア
などなど,各100でした。
屋根がオレンジと黄色の家も500円で買いました。
あとは,たぬ吉商店と郵便局とカッペイがほしいかな。
リセットさんだと思ってこの間買ったのはラケットさんだと息子にいわれたので
今度は確実にリセットさんを買いました。
他に,ツンドラ オーロラ ゼリー ペリコ ももこ ポンチョ リリアン オリビア
などなど,各100でした。
屋根がオレンジと黄色の家も500円で買いました。
あとは,たぬ吉商店と郵便局とカッペイがほしいかな。
近所のトイザらスにプラレールを買いに行ったら、クリアランスセールで
動物の森+のフィギュアが売っていました。
男の子と家セット500円 女の子と家セット500円 フィギュアセット各100円で
3分の1の値段でした。
もともとゲームのキャラクタたちですが、ゲーム自体がとても秀逸なのと
キャラたちがかわいかったので即購入しました。
家に帰って娘に渡したら大喜びで遊んでいました。
息子は
「たぬきちはなかったの?」
と聞いてきました。残念ながら、たぬきちとまめきち・つぶきちはなかったです。
動物の森+のフィギュアが売っていました。
男の子と家セット500円 女の子と家セット500円 フィギュアセット各100円で
3分の1の値段でした。
もともとゲームのキャラクタたちですが、ゲーム自体がとても秀逸なのと
キャラたちがかわいかったので即購入しました。
家に帰って娘に渡したら大喜びで遊んでいました。
息子は
「たぬきちはなかったの?」
と聞いてきました。残念ながら、たぬきちとまめきち・つぶきちはなかったです。
