goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぱくんの日記。

人生は1度っきりだから、生まれかわるなら、生きてるうちに。
やるなら今しかねぇー。

ありがとうございました。

2025-07-16 17:01:01 | 日記

サービス終了に伴い、引っ越しをすることになりました。

 

『たんぱくんの日記。アメブロ』になります。

引っ越し先です。

https://ameblo.jp/plain831/

今まで、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミの巨木。

2025-07-12 19:24:24 | 日記

橋への道を探しているときに、見つけました。

西会津町にあります、安座地区の赤城神社のモミの巨木です。

推定樹齢600年以上。

すごい迫力でした。

ファンクロスでの宮城県仙台市へのドライブ。
いかがだったでしょうか?
お読みいただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西会津にかかる橋。

2025-07-12 19:00:00 | 日記

高速道路を走っていて、気になるところがあります。

磐越道の西会津にある橋です。

この橋の上へ行ってみたいということで、

西会津インターで降りて、橋を目指します。

あちらこちらと、行ったり来たりしましたが、橋へ行くことができませんでした…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーかもめの玉子。

2025-07-11 21:04:04 | 日記

新潟市への帰路となります。

東北道の国見サービスエリアで休憩をしました。

福島県で一番北にあるサービスエリアです。

おみやげに、夏季限定のブルーベリーかもめの玉子を買いました。

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

トロリとあま〜いブルーベリーソースが入っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅、村田。

2025-07-11 20:57:57 | 日記

宮城県村田町にあります、道の駅、村田です。

フルーツコーンとも呼ばれる、村田町の特産振興作物とうもろこし「味来・ドルチェドリーム」には早かったですね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧風牛タンカレー。

2025-07-11 20:50:50 | 日記

松屋へ行って、「欧風牛タンカレー」を食べました。

とろっとろに煮込んだ牛肉を、深みあるフォンドボーベースの欧風カレーで包み込んだ贅沢な逸品です。

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

最初は甘味だけど、後味にパンチのあるカレーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)。

2025-07-09 19:23:23 | 日記

宮城県岩沼市にあります、「金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)」です。 

東北最大の金運スポットとして呼び声が高いです。

古来より商売繁盛・金運円満・開運厄除けなどにご利益があるとされています。

宝くじで高額当選

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウジエスーパー美田園店。

2025-07-09 19:13:13 | 日記

イオンモール名取のあとは、「ウジエスーパー美田園店」です。

大きなおにぎり「YOSHIだま」を頂きました。

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

「お弁当・お惣菜大賞」を10年連続⼊賞しているスーパーマーケットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋放浪記。11ー52

2025-07-09 19:03:03 | 日記

髪型に、強いこだわりはないので、床屋さん、どこでもいいです?

といいつつも、カット専門店のカットファクトリー中野山店に行ってきました。

今日は、店員の3名体制でした。

入店と同時に、席へ案内されたのですが、カットする毛量の少なめな店員でした…。

カット中に、来客があったのですが、希望する店員がお休みとわかると帰って行くお客さんがいました。

そういうこともできるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモール名取。

2025-07-08 19:01:01 | 日記

宮城県名取市にあります、イオンモール名取です。

仙台のおみやげは、萩の月ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台国際ホテル。朝食ビュッフェ

2025-07-08 18:48:48 | 日記

仙台市にあります、仙台国際ホテルに宿泊しました。

朝食ビュッフェを頂きました。

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

約70種類の和洋中朝食ビュッフェです。

ビュッフェ台には宮城県の地元グルメや、ホテルメイドのこだわりメニューがずらりと並びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市で気になったところ。

2025-07-07 17:23:23 | 日記

仙台駅周辺を散策して、気になったところがあります。

すし波奈 hana 仙台パルコ店です。

仙台駅前の風景を眺めながら、職人の握る粋なお寿司をご堪能ください。

90分職人が握るお寿司が食べ放題! ☆天ぷら、お味噌汁もお替り自由!(4,500円)

ホテルモントレ仙台です。

和食・洋食を取り合わせたブッフェ形式の朝食です。

次回、仙台市に行くことがあったら、行ってみたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンベーカリー。

2025-07-07 17:02:02 | 日記

三条市にあります、ペンギンベーカリーです。

ペンギンベーカリー× サーティワン アイスクリームの全国初の複合型店舗です。

パンとアイスクリーム、どちらも、

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぱくんのラーメン日記。415

2025-07-07 16:50:50 | 日記

今回、お邪魔したお店は、新潟市東区にあります、新潟油そばモジャです。

新潟油そばを頂きました。

おいしかったです。
ごちそうさまでした。

2025年、35杯目です。

多加水のツルツルもちもちの太麺でガッシリとした強い歯応えが特徴的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SS-30(エスエスサーティー)。

2025-07-05 20:00:00 | 日記

ホテルに戻る前に、SS-30(エスエスサーティー)の展望台で、夜景を見ます。

東北地方で初めて建てられた高さ100mを超えるビルです。

展望フロア専用エレベーターの「スカイシャトル」です。

地下3階地上31階建の高層ビルで高さは143mあります。

仙台には、3本のテレビ塔があるんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする