2013年度のルールについて、話し合いの結果、変更がありました。
●改訂箇所
1.スーパーひとしくんルールの変更
有馬記念まで残していた場合、自動的に有馬記念で使用するものとする。
2.優勝者指定のポイント2倍レース
指定レースは、秋華賞です。
3.1点勝負ポイントの新設
式別を問わず、1点勝負で的中した場合は5ポイントを進呈する。
対象
2013年度中央競馬G1レース(障害を除く22レース)
ルール
●各レースにおいて、ポイント獲得の条件を設け、
年間を通して獲得ポイントが一番多い人を優勝とする。
→ポイント獲得条件は以下のとおり
1.プラス収支で、収支金額の多い順にポイントを設定
1位:10ポイント
2位:5ポイント
3位:3ポイント
4位以降:1ポイント
★同額の人がいる場合は、それぞれに同ポイントを進呈する。
(例:5,000Pかければ、5000P以上の回収が必要)
2.3連単を的中させた場合、収支がプラスのときのみ5ポイントを進呈する。
★3連単ポイントは倍増の対象ではない。
3.1点勝負で的中した場合、式別を問わず5ポイントを進呈する。
★1点勝負ポイントは倍増の対象ではない。
4.上期、下期それぞれの回収率上位者には、ポイントを進呈する。
1位:10ポイント
2位:5ポイント
3位:3ポイント
5.逆転を目的とし、宝塚記念、有馬記念に限り、ポイントを倍とする。
6.新設されたG1レースのポイントを倍とする。
今年度は、対象なし。
7.前年度優勝者は、ポイント2倍レースを指名できる。
★今年度のノミネートレースは、秋華賞。
8.レースに参加する(買い目を書き込む)と、1ポイント進呈する。
9.同ポイントになった場合の最終順位については以下の優先順位で
優劣をつける。
1:参加率
2:回収率
3:的中回数
10.自信のあるレースを指名した上でそのレースを的中させれば
ポイントを+1倍する。
書き込みの中で「スーパームッチャくん」を使うことを宣言する。
※三連単ポイントは倍増対象外
※「スーパー○○くん」の名称は前年度優勝者名を使用する。
※便宜上、「スーパー使用」の書き込みで可とする。
※有馬記念まで残していた場合、自動的に有馬記念で適用する。
●馬券購入については以下のとおり
年間125,000Pの仮想マネーを用いる。
→レース数×5000P+2倍レース数×5000P=22*5000+3*5000
★フェブラリーS~宝塚記念までの上期と、
スプリンターズS~有馬記念までの下期で、金額を分け、
それぞれの期間でのみ下記ポイントを使用可能とする。
上期で残ったポイントは、下期に持ち越すことはできない。
上期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+1*5000→60000
下期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+2*5000→65000
すべての仮想マネーを使えなかった場合は権利が消滅します。
馬券の買い目は自己申告制とする。
対象レース発走1分前までに当HPのコメント欄に登録すること。
コメントの書き込みには以下の禁止文字がある。
・携帯電話特有の絵文字
・まる数字
・二重矢印
・半角カナ
※普通の矢印はOK
書き込み例:三連単:1→2→3、三連複:1-2-3
仮想マネーであるため、実際購入していない馬券の登録も可とする。
個人の事情により参加できないレースは、ポイントの増減なし。
→どのレースにいくら使うかは個人の自由。
競走除外が発生した時、返還は100円の配当として取り扱う。
優勝特典
豪華景品と閉会式での食事代無料
残念賞
最下位の方が、閉会式の場所を予約する(幹事)
対象レースは以下のとおり
02/17 フェブラリーS
03/24 高松宮記念
04/07 桜花賞
04/14 皐月賞
04/28 天皇賞・春
05/05 NHKマイルC
05/12 ヴィクトリアマイル
05/19 オークス
05/26 ダービー
06/02 安田記念
06/23 宝塚記念 ※ポイント2倍
09/29 スプリンターズS
10/13 秋華賞 ※ポイント2倍
10/20 菊花賞
10/27 天皇賞・秋
11/10 エリザベス女王杯
11/17 マイルチャンピオンシップ
11/24 ジャパンカップ
12/01 ジャパンカップダート
12/08 阪神ジュベナイルフィリーズ
12/15 朝日杯フューチュリティS
12/22 有馬記念 ※ポイント2倍
●改訂箇所
1.スーパーひとしくんルールの変更
有馬記念まで残していた場合、自動的に有馬記念で使用するものとする。
2.優勝者指定のポイント2倍レース
指定レースは、秋華賞です。
3.1点勝負ポイントの新設
式別を問わず、1点勝負で的中した場合は5ポイントを進呈する。
対象
2013年度中央競馬G1レース(障害を除く22レース)
ルール
●各レースにおいて、ポイント獲得の条件を設け、
年間を通して獲得ポイントが一番多い人を優勝とする。
→ポイント獲得条件は以下のとおり
1.プラス収支で、収支金額の多い順にポイントを設定
1位:10ポイント
2位:5ポイント
3位:3ポイント
4位以降:1ポイント
★同額の人がいる場合は、それぞれに同ポイントを進呈する。
(例:5,000Pかければ、5000P以上の回収が必要)
2.3連単を的中させた場合、収支がプラスのときのみ5ポイントを進呈する。
★3連単ポイントは倍増の対象ではない。
3.1点勝負で的中した場合、式別を問わず5ポイントを進呈する。
★1点勝負ポイントは倍増の対象ではない。
4.上期、下期それぞれの回収率上位者には、ポイントを進呈する。
1位:10ポイント
2位:5ポイント
3位:3ポイント
5.逆転を目的とし、宝塚記念、有馬記念に限り、ポイントを倍とする。
6.新設されたG1レースのポイントを倍とする。
今年度は、対象なし。
7.前年度優勝者は、ポイント2倍レースを指名できる。
★今年度のノミネートレースは、秋華賞。
8.レースに参加する(買い目を書き込む)と、1ポイント進呈する。
9.同ポイントになった場合の最終順位については以下の優先順位で
優劣をつける。
1:参加率
2:回収率
3:的中回数
10.自信のあるレースを指名した上でそのレースを的中させれば
ポイントを+1倍する。
書き込みの中で「スーパームッチャくん」を使うことを宣言する。
※三連単ポイントは倍増対象外
※「スーパー○○くん」の名称は前年度優勝者名を使用する。
※便宜上、「スーパー使用」の書き込みで可とする。
※有馬記念まで残していた場合、自動的に有馬記念で適用する。
●馬券購入については以下のとおり
年間125,000Pの仮想マネーを用いる。
→レース数×5000P+2倍レース数×5000P=22*5000+3*5000
★フェブラリーS~宝塚記念までの上期と、
スプリンターズS~有馬記念までの下期で、金額を分け、
それぞれの期間でのみ下記ポイントを使用可能とする。
上期で残ったポイントは、下期に持ち越すことはできない。
上期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+1*5000→60000
下期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+2*5000→65000
すべての仮想マネーを使えなかった場合は権利が消滅します。
馬券の買い目は自己申告制とする。
対象レース発走1分前までに当HPのコメント欄に登録すること。
コメントの書き込みには以下の禁止文字がある。
・携帯電話特有の絵文字
・まる数字
・二重矢印
・半角カナ
※普通の矢印はOK
書き込み例:三連単:1→2→3、三連複:1-2-3
仮想マネーであるため、実際購入していない馬券の登録も可とする。
個人の事情により参加できないレースは、ポイントの増減なし。
→どのレースにいくら使うかは個人の自由。
競走除外が発生した時、返還は100円の配当として取り扱う。
優勝特典
豪華景品と閉会式での食事代無料
残念賞
最下位の方が、閉会式の場所を予約する(幹事)
対象レースは以下のとおり
02/17 フェブラリーS
03/24 高松宮記念
04/07 桜花賞
04/14 皐月賞
04/28 天皇賞・春
05/05 NHKマイルC
05/12 ヴィクトリアマイル
05/19 オークス
05/26 ダービー
06/02 安田記念
06/23 宝塚記念 ※ポイント2倍
09/29 スプリンターズS
10/13 秋華賞 ※ポイント2倍
10/20 菊花賞
10/27 天皇賞・秋
11/10 エリザベス女王杯
11/17 マイルチャンピオンシップ
11/24 ジャパンカップ
12/01 ジャパンカップダート
12/08 阪神ジュベナイルフィリーズ
12/15 朝日杯フューチュリティS
12/22 有馬記念 ※ポイント2倍