goo blog サービス終了のお知らせ 

PKGP

ここは、Paper Keiba Grand Prix. のブログです。
(無関係なコメント等は削除します。)

2013年度ルール改訂

2013年02月10日 00時35分55秒 | 
2013年度のルールについて、話し合いの結果、変更がありました。

 ●改訂箇所
 1.スーパーひとしくんルールの変更
  有馬記念まで残していた場合、自動的に有馬記念で使用するものとする。
 2.優勝者指定のポイント2倍レース
  指定レースは、秋華賞です。
 3.1点勝負ポイントの新設
  式別を問わず、1点勝負で的中した場合は5ポイントを進呈する。


 対象
  2013年度中央競馬G1レース(障害を除く22レース)

 ルール
 ●各レースにおいて、ポイント獲得の条件を設け、
  年間を通して獲得ポイントが一番多い人を優勝とする。
  →ポイント獲得条件は以下のとおり
   1.プラス収支で、収支金額の多い順にポイントを設定
    1位:10ポイント
    2位:5ポイント
    3位:3ポイント
    4位以降:1ポイント
     ★同額の人がいる場合は、それぞれに同ポイントを進呈する。
      (例:5,000Pかければ、5000P以上の回収が必要)
   2.3連単を的中させた場合、収支がプラスのときのみ5ポイントを進呈する。
     ★3連単ポイントは倍増の対象ではない。
   3.1点勝負で的中した場合、式別を問わず5ポイントを進呈する。
     ★1点勝負ポイントは倍増の対象ではない。
   4.上期、下期それぞれの回収率上位者には、ポイントを進呈する。
    1位:10ポイント
    2位:5ポイント
    3位:3ポイント
   5.逆転を目的とし、宝塚記念、有馬記念に限り、ポイントを倍とする。
   6.新設されたG1レースのポイントを倍とする。
    今年度は、対象なし。
   7.前年度優勝者は、ポイント2倍レースを指名できる。
     ★今年度のノミネートレースは、秋華賞。
   8.レースに参加する(買い目を書き込む)と、1ポイント進呈する。
   9.同ポイントになった場合の最終順位については以下の優先順位で
    優劣をつける。
    1:参加率
    2:回収率
    3:的中回数
   10.自信のあるレースを指名した上でそのレースを的中させれば
    ポイントを+1倍する。
    書き込みの中で「スーパームッチャくん」を使うことを宣言する。
     ※三連単ポイントは倍増対象外
     ※「スーパー○○くん」の名称は前年度優勝者名を使用する。
     ※便宜上、「スーパー使用」の書き込みで可とする。
     ※有馬記念まで残していた場合、自動的に有馬記念で適用する。

 ●馬券購入については以下のとおり
  年間125,000Pの仮想マネーを用いる。
  →レース数×5000P+2倍レース数×5000P=22*5000+3*5000
   ★フェブラリーS~宝塚記念までの上期と、
    スプリンターズS~有馬記念までの下期で、金額を分け、
    それぞれの期間でのみ下記ポイントを使用可能とする。
    上期で残ったポイントは、下期に持ち越すことはできない。
    上期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+1*5000→60000
    下期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+2*5000→65000
  すべての仮想マネーを使えなかった場合は権利が消滅します。
  馬券の買い目は自己申告制とする。
  対象レース発走1分前までに当HPのコメント欄に登録すること。
  コメントの書き込みには以下の禁止文字がある。
  ・携帯電話特有の絵文字
  ・まる数字
  ・二重矢印
  ・半角カナ
   ※普通の矢印はOK
   書き込み例:三連単:1→2→3、三連複:1-2-3
  仮想マネーであるため、実際購入していない馬券の登録も可とする。
  個人の事情により参加できないレースは、ポイントの増減なし。
  →どのレースにいくら使うかは個人の自由。
  競走除外が発生した時、返還は100円の配当として取り扱う。


 優勝特典
  豪華景品と閉会式での食事代無料
 残念賞
  最下位の方が、閉会式の場所を予約する(幹事)


対象レースは以下のとおり

02/17 フェブラリーS
03/24 高松宮記念
04/07 桜花賞
04/14 皐月賞
04/28 天皇賞・春
05/05 NHKマイルC
05/12 ヴィクトリアマイル
05/19 オークス
05/26 ダービー
06/02 安田記念
06/23 宝塚記念 ※ポイント2倍
09/29 スプリンターズS
10/13 秋華賞 ※ポイント2倍
10/20 菊花賞
10/27 天皇賞・秋
11/10 エリザベス女王杯
11/17 マイルチャンピオンシップ
11/24 ジャパンカップ
12/01 ジャパンカップダート
12/08 阪神ジュベナイルフィリーズ
12/15 朝日杯フューチュリティS
12/22 有馬記念 ※ポイント2倍

2012年シーズンの閉会式の開催

2013年01月20日 23時33分37秒 | 
放牧日時:2/9 (土) 18:00~20:00

放牧場所:塚田農場 お初天神店
 ぐるなび

放牧馬:
テルマルボーイ
ショウカイシテイオー
キングハメハメハ
アドマイワブラック
アホデスタカオン
メイショウマツモン
フジノリベンジャー
ミヤノトップガン
サルコンドルパパー当週確認
ムッチャインパクト当週確認

2012年シーズンの閉会式について【調整第3弾】

2013年01月13日 00時44分27秒 | 
候補日を一つに絞って、最終確認とします。
現在、7名参加可能の日があります。その日程で残り3名の出席確認をとります。

■開催予定日
2/9 (土)

(参加予定)
テルマルボーイ
ショウカイシテイオー
キングハメハメハ
アドマイワブラック
アホデスタカオン
メイショウマツモン
フジノリベンジャー

(欠席予定)
トウシントルネード

(未回答)
ミヤノトップガン

(要確認)
サルコンドルパパー
ムッチャインパクト

※優勝者は、急遽休出となる可能性が高いようなので、不在でも決行することとします。
 その際は、優勝者特典は景品のみ後日渡しということにします。


2012年シーズンの閉会式について【調整第2弾】

2013年01月11日 18時41分40秒 | 
何も返事もらえそうにないので、管理人が勝手に絞り込みます。

この3連休は、日が迫り過ぎているので無し。
1/19、20も調整しにくそうなので無し。
よって、候補日は以下の3つです。

2/2 (土)
2/9 (土)
2/10 (日)

(参加予定)
テルマルボーイ
ショウカイシテイオー
キングハメハメハ
アドマイワブラック
アホデスタカオン

(欠席予定)
トウシントルネード

(未回答)
サルコンドルパパー
ムッチャインパクト
ミヤノトップガン
メイショウマツモン
フジノリベンジャー

2012年シーズンの閉会式について

2013年01月02日 23時24分02秒 | 
幹事長の参加可能日が判明しました。
以下、フェブラリーステークス(2/17)までの候補日を列挙しますので、みなさんの参加可能日をコメントして下さい。
優勝者のムッチャインパクトさんが参加できる日の中から参加者の多い日程を選びたいと思います。

1/12 (土)
1/13 (日)
1/14 (月) 成人の日
1/19 (土)
1/20 (日)
2/2 (土)
2/9 (土)
2/10 (日)

※以下の日程は、優勝者と幹事長の都合がつかないことが判明していますので除外しています。
1/26 (土)
1/27 (日)
2/3 (日)
2/16 (土)

第32回 ジャパンカップ(GI) の登録馬情報

2012年11月19日 21時24分06秒 | 
第5回東京8日目 11R  2400m(芝C・左)
サラ系3歳以上オープン (国際) (指定) 定量

発走 15:40

  エイシンフラッシュ 牡5  ルメール 57 栗東 藤原英
  オウケンブルースリ 牡7  浜 中  57 栗東 音無
  オルフェーヴル   牡4  池 添  57 栗東 池江寿
  ジェンティルドンナ 牝3  岩 田  53 栗東 石坂
  ジャガーメイル   牡8  ビュイ  57 美北 堀
外 ジャッカルベリー  牡6  Cオドノ 57 英国 ボッテ
外 スリプトラ     牡6  カラン  57 英国 ヴゥリ
外 ソレミア      牝4  ペリエ  55 仏国 ラフォ
  ダークシャドウ   牡5  ムーア  57 美北 堀
  トーセンジョーダン 牡6  スミヨン 57 栗東 池江寿
  ビートブラック   牡5  石橋脩  57 栗東 中村
  フェノーメノ    牡3  蛯 名  55 美南 戸田
  マウントアトス   セン5 未定   57 英国 クマー
  メイショウカンパク 牡5  内田博  57 栗東 荒川
  ルーラーシップ   牡5  Cウィリ 57 栗東 角居
外 レッドカドー    セン6 モッセ  57 英国 ダンロ
  ローズキングダム  牡5  武 豊  57 栗東 橋口


■実績比較(国際基準で数値化したもの)
オルフェーヴル   127
ソレミア      126
ルーラーシップ   123
エイシンフラッシュ 121
フェノーメノ    120
ジェンティルドンナ 119
ジャッカルベリー  118
マウントアトス   118
ダークシャドウ   117
ビートブラック   117
スリプトラ     116
レッドカドー    116
トーセンジョーダン 115
オウケンブルースリ 113
ローズキングダム  112
メイショウカンパク 112
ジャガーメイル   111


■過去の強いと言われていた外国馬の着順
2011年 デインドリーム 1番人気、6着
2009年 コンデュイット 3番人気、4着
2006年 ウィジャボード 3番人気、3着
2005年 アルカセット  3番人気、1着
2000年 ファンタスティックライト 2番人気、3着
1999年 モンジュー   1番人気、4着
1997年 ピルサドスキー 3番人気、1着
1996年 エリシオ    1番人気、3着


■JCで馬券に絡んだ外国馬の共通点
同年にG1勝ちしていること。(1996年まで遡って)
今年該当するのは、ソレミアのみ。

無駄に新規投稿

2012年08月24日 00時18分45秒 | 
60日間、放っておくと本来のテンプレート表示がされなくなる
システムだそうです。リンクを2日に1回は利用してんだから、
それぐらい大目に見ろよって思います。
変な表示のままなのが癪に障るので、60日ぶりの投稿です。

でも、書くことないです。だって、PKGPは夏休み中。
とりあえず、文字装飾をしたことがなかったので、実験。
スマフォではどう表示されるのだろうか。

次回は、9/30 スプリンターズステークスです。

2012年度ルール改訂

2012年02月12日 20時09分22秒 | 
2012年度のルールについて、話し合いの結果、変更がありました。

 ●改訂箇所
 1.プラス収支の1ポイント保証新設
  プラス収支かつ順位が4位以下の場合、1ポイントを進呈する。
 2.年間回収率ポイントの廃止
  年を通しての活躍は他のポイントで反映されるため、年間回収率
  ポイントを廃止する。
 3.上期、下期回収率3位へのポイント進呈
  回収率3位に3ポイントを進呈する。
 4.優勝者指定のポイント2倍レース
  指定レースは、ジャパンカップダートです。
 5.参加ポイントの新設
  レース毎に、参加すれば1ポイントを進呈する。
 6.皆勤賞ポイント廃止
  レース毎に参加ポイント進呈することに伴い、皆勤賞ポイントを
  廃止する。
 7.参加レース数縛りの廃止
  参加ポイントで参加者を優遇するため、参加ノルマを廃止する。
  (2011年度と同様に、2段階の開催案内メールは送付します。)
 8.競走除外の取り扱いの明記


 対象
  2012年度中央競馬G1レース(障害を除く22レース)

 ルール
 ●各レースにおいて、ポイント獲得の条件を設け、
  年間を通して獲得ポイントが一番多い人を優勝とする。
  →ポイント獲得条件は以下のとおり
   1.プラス収支で、収支金額の多い順にポイントを設定
    1位:10ポイント
    2位:5ポイント
    3位:3ポイント
    4位以降:1ポイント
     ★同額の人がいる場合は、それぞれに同ポイントを進呈する。
      (例:5,000Pかければ、5000P以上の回収が必要)
   2.3連単を的中させた場合は収支がプラスのときのみ5ポイントを加算する。
     ★3連単ポイントは倍増の対象ではない。
   3.上期、下期それぞれの回収率上位者には、ポイントを進呈する。
    1位:10ポイント
    2位:5ポイント
    3位:3ポイント
   4.逆転を目的とし、宝塚記念、有馬記念に限り、ポイントを倍とする。
   5.新設されたG1レースのポイントを倍とする。
    今年度は、対象なし。
   6.前年度優勝者は、ポイント2倍レースを指名できる。
     ★今年度のノミネートレースは、ジャパンカップダート。
   7.レースに参加する(買い目を書き込む)と、1ポイント進呈する。
   8.同ポイントになった場合の最終順位については以下の優先順位で
    優越をつける。
    1:参加率
    2:回収率
    3:的中回数
   9.自信のあるレースを指名することでそのレースを的中させれば
    ポイントを+1倍する。
    書き込みの中で「スーパーマツモンくん」を使うことを宣言する。
     ※三連単ポイントは倍増対象外
     ※「スーパー○○くん」の名称は前年度優勝者名を使用する。
     ※便宜上、「スーパー使用」の書き込みで可とする。

 ●馬券購入については以下のとおり
  年間125,000Pの仮想マネーを用いる。
  →レース数×5000P+2倍レース数×5000P=22*5000+3*5000
   ★フェブラリーS~宝塚記念までの上期と、
    スプリンターズS~有馬記念までの下期で、金額を分け、
    それぞれの期間でのみ下記ポイントを使用可能とする。
    上期で残ったポイントは、下期に持ち越すことはできない。
    上期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+1*5000→60000
    下期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+2*5000→65000
  すべての仮想マネーを使えなかった場合は権利が消滅します。
  馬券の買い目は自己申告制とする。
  対象レース発走1分前までに当HPのコメント欄に登録すること。
  コメントの書き込みには以下の禁止文字がある。
  ・携帯電話特有の絵文字
  ・まる数字
  ・二重矢印
  ・半角カナ
   ※普通の矢印はOK
   書き込み例:三連単:1→2→3、三連複:1-2-3
  仮想マネーであるため、実際購入していない馬券の登録も可とする。
  個人の事情により参加できないレースは、ポイントの増減なし。
  →どのレースにいくら使うかは個人の自由。
  競走除外が発生した時、返還は100円の配当として取り扱う。


 優勝特典
  豪華景品と閉会式での食事代無料
 残念賞
  最下位の方が、閉会式の場所を予約する(幹事)


対象レースは以下のとおり

02/19 フェブラリーS
03/25 高松宮記念
04/08 桜花賞
04/15 皐月賞
04/29 天皇賞・春
05/06 NHKマイルC
05/13 ヴィクトリアマイル
05/20 オークス
05/27 ダービー
06/03 安田記念
06/24 宝塚記念 ※ポイント2倍
09/30 スプリンターズS
10/14 秋華賞
10/21 菊花賞
10/28 天皇賞・秋
11/11 エリザベス女王杯
11/18 マイルチャンピオンシップ
11/25 ジャパンカップ
12/02 ジャパンカップダート ※ポイント2倍
12/09 阪神ジュベナイルフィリーズ
12/16 朝日杯フューチュリティS
12/23 有馬記念 ※ポイント2倍

2012年度ルールの改訂議題

2012年02月05日 15時55分29秒 | 
昨年度ルールを参考に、2012年度のルール改訂について議論します。
主な議題をpkgp管理人が挙げました。他の議題も含めて、意見等があれば
コメントして下さい。

●改訂議題(pkgp管理人案)
 1.三連単ポイントのポイント変更
  ポイントを下げ過ぎた感があるため、5→8ポイントに増やす。
 2.スーパーひとしくんルールの上期、下期適用
  持ち金と同じように、上期の権利、下期の権利として付与し、
  使用有無に関わらず半期毎にリセットする。
 3.上期、下期、年間の回収率ポイントのバランス変更
  下期回収率ポイントでスリリングな展開が可能となるように、
  年間回収率ポイントを1位10→5ポイント、2位5→3ポイントに
  下げる。
 4.年間の最高オッズポイント、的中回数ポイントの新設
  ポイントがなかなか獲得できない人への救済措置で、最高オッズの
  的中者(複数あり)と的中回数最多の人(複数あり)に10ポイント
  を進呈する。
 5.優勝者指定のポイント2倍レース
  メイショウマツモンさんに指定して頂きます。
 6.競走除外の扱い
  競走除外が発生した時、その馬に関する馬券の返還があった場合、
  100円の配当として取り扱う。


●2012年度ルールのベース
 対象
  2012年度中央競馬G(Jpn)レース(障害を除く22レース)

 ルール
 ・各レースにおいて、ポイント獲得の条件を設け、
  年間を通して獲得ポイントが一番多い人を優勝とする。
  →ポイント獲得条件は以下のとおり
   1.収支金額の多い順にポイントを設定
    1位:10ポイント
    2位:5ポイント
    3位:3ポイント
    4位以降は0ポイント
     ★同額の人がいる場合は、それぞれに同ポイントを進呈する。
      回収がマイナスであった場合、ポイントは進呈されない。
      (例:5,000Pかければ、5000P以上の回収が必要)
   2.3連単を的中させた場合は収支がプラスのときのみ5ポイントを加算する。
     ★3連単ポイントは倍増の対象ではない。
   3.上期、下期、年間それぞれの回収率上位者には、ポイントを進呈する。
    1位:10ポイント
    2位:5ポイント
   4.逆転を目的とし、宝塚記念、有馬記念に限り、ポイントを倍とする。
   5.新設されたG1レースのポイントを倍とする。
    今年度は、対象なし。
   6.前年度優勝者は、ポイント2倍レースを指名できる。
     ★今年度のノミネートレースは、○○○○○。
   7.上期および下期の皆勤賞にそれぞれ5ポイントずつ進呈する。
    上期:フェブラリーSから宝塚記念
    下期:スプリンターズSから有馬記念
   8.同ポイントになった場合の最終順位については以下の優先順位で
    優越をつける。
    1:参加率
    2:回収率
    3:的中回数
   9.自信のあるレースを指名することでそのレースを的中させれば
    ポイントを+1倍する。
    書き込みの中で「スーパーマツモンくん」を使うことを宣言する。
     ※三連単ポイントは倍増対象外
     ※「スーパー○○くん」の名称は前年度優勝者名を使用する。

 ・馬券購入については以下のとおり
  年間125,000Pの仮想マネーを用いる。
  →レース数×5000P+2倍レース数×5000P=22*5000+3*5000
   ★フェブラリーS~宝塚記念までの上期と、
    スプリンターズS~有馬記念までの下期で、金額を分け、
    それぞれの期間でのみ下記ポイントを使用可能とする。
    上期で残ったポイントは、下期に持ち越すことはできない。
    上期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+2*5000→65000
    下期:レース数×5000P+2倍レース数×5000P=11*5000+1*5000→60000
  すべての仮想マネーを使えなかった場合は権利が消滅します。
  馬券の買い目は自己申告制とする。
  対象レース発走1分前までに当HPのコメント欄に登録すること。
  コメントの書き込みには以下の禁止文字がある。
  ・携帯電話特有の絵文字
  ・まる数字
  ・二重矢印
  ・半角カナ
  ※普通の矢印はOK
   書き込み例:三連単:1→2→3、三連複:1-2-3
  仮想マネーであるため、実際購入していない馬券の登録も可とする。
  個人の事情により参加できないレースは、獲得0Pとし、
  ポイントの増減はないものとする。
  →どのレースにいくら使うかは個人の自由。
   ただし、年間2分の1以上の11レースには参加してください。

 優勝特典
  豪華景品と閉会式での食事代無料
  ●最下位の方が、閉会式の場所を予約すること(幹事)。


対象レースは以下のとおり

02/19 フェブラリーS
03/25 高松宮記念
04/08 桜花賞
04/15 皐月賞
04/29 天皇賞・春
05/06 NHKマイルC
05/13 ヴィクトリアマイル
05/20 オークス
05/27 ダービー
06/03 安田記念
06/24 宝塚記念
09/30 スプリンターズS
10/14 秋華賞
10/21 菊花賞
10/28 天皇賞・秋
11/11 エリザベス女王杯
11/18 マイルチャンピオンシップ
11/25 ジャパンカップ
12/02 ジャパンカップダート
12/09 阪神ジュベナイルフィリーズ
12/16 朝日杯フューチュリティS
12/23 有馬記念

2011シーズンの閉会式日程

2012年01月20日 02時14分47秒 | 
2012年のフェブラリーSは、2/19です。
つまり、次シーズン開始まで1ヶ月を過ぎました。

という訳で、閉会式の候補日を書き出しました。
ちなみに、1月末はpkgp管理人の都合が悪いので全面カット
しております。ご了承ください。

2/3(金)
2/4(土)
2/5(日)
2/10(金)
2/11(土)
2/12(日)
2/17(金)
2/18(土)

各メンバーは、参加可能な日をコメントでアップして下さい。