平野区長吉 六反東 ふれあいの町 ~長吉六反東地域活動協議会~

長吉六反東地域活動協議会のブログを始めます

いきいき百歳体操 やよい いざという時のための防災対策

2015-08-25 | 福祉
先日、いきいき百歳体操やよいにて体操の後、長吉包括支援センターより
今一度、防災についてどんな備えが必要かゲーム感覚で、再確認しました


2チームに分かれ、それぞれ輪になり災害が起きた時、まず何が必要か
一人、1個言っていきます
詰まってしまったチームが負けというわけです
皆さん、流石です
詰まることなく、ゲームが終了しました




中にはなるほどと思えるような物もありました
袋に新聞紙を入れ簡易トイレにするそうです
備蓄品は定期的にチェックし、新しい物と取り換えましょう







最後はご存じの方もいらっしゃると思いますが
還付金詐欺の歌を皆さんで歌って終了しました




ひらの広報 8月号に記載されていますが
9月4日(金)震災の訓練放送が流れます
携帯電話の緊急速報メールが発信しますので
本物の緊急速報メールと勘違いしないように気を付けて下さいね
全2回流れ、時間は午前11時ぐらいだそうです
詳しくは、ひらの広報8月号をご覧ください



ふれあい喫茶 健康の館にボランティアさんがやってきた

2015-08-17 | ふれあい喫茶 健康の館
先日から、ふれあい喫茶 健康の館にボランティアさんがきてくれました
若い世代が少ない六反東では、見慣れない光景に少し戸惑っているかな?と思いましたが
だんだんと溶け込んでいき、皆さんと笑顔で話をされていました

六反東地域の事を、いろんな方に知ってもらうきっかけになればと思い
今後、いろんなボランティアさんに参加してもらいたいと考えています






学生ボランティアさんです
かわいらしいウェイトレスさんに皆さん興味深々でした
夏休み中で、とてもボランティア精神溢れた学生さんでした
また、遊びに来て下さいね




実習生、男性3人です
熱心に皆さんと触れ合って、とてもかわいがられていました
利用者さんから、「また明日ね」と声を掛けられ
利用者さんと、とても仲良くなっていました











六反東 地域防災対策会議

2015-08-06 | 防災
8月6日、六反東地域の今後起こり得る震災や災害に対して、どのような対策が必要か会議を行いました
上野会長をはじめとした地域役員、地域福祉活動コーディネーター、区役所関係、平野区社会福祉協議会など
が参加されました
やはり課題は、災害が起きた時の避難の仕方についてです
他の地域と違い特に高齢化が進む六反東では、避難場所へ行くこと事態が
困難で危険であると以前から言われています
六反東住人には、避難所へは行かず自宅で過ごしてもらう事が一番安全であると
考えています
そのために、各世帯へ水タンクを配り、いざという時の災害に備えてほしいと会長はおっしゃっていました


65歳以上の独居数が9%とというのはかなり多いそうで(他地域では2%~3%ぐらい)
この15年で15%高齢化が進んでいる
今後、空家もどんどん多くなり独居世帯も増えると言われています
近所の見守りや、つながりが大切だと改めて感じました
そして震災がおきた時、家族がバラバラになり、連絡の取れない状態でも安否確認が素早くできるように
事前に集まる場所や、連絡手段を家族で話合い備えて下さい



課題はまだまだ尽きることなく次回へ持越しとなりました





長吉包括支援センター ながよしカフェ

2015-08-04 | 福祉
最近、長吉包括支援センター内で、ながよしカフェがオープンしたと聞き
おじゃまさせていただきました
毎月1回金曜日の運営で誰でも参加可能とのこと
いろんな催しが行われ
介護相談も気軽にできるそうです

エプロン姿の方がながよしカフェの店主です


グループホームについてというテーマで
みのりグループホーム平野から、グループホームとはどんな所か
写真を見ながら、入居者の日常生活がわかりやすく説明されていました




最後は、施設内のディサービスに通われている皆さんと一緒に
歌を歌いました
三味線の演奏に合わせ、大きな声で一生懸命歌っていました
施設利用者の方と触れ合う機会がなかなかないので
このような形で過ごす事ができ、たいへん貴重な時間でした




また、是非おじゃましたいです