goo blog サービス終了のお知らせ 

雛庵

日々の諸々をのんびり書き綴っております

和・洋の刺繍を久々に

2017-08-11 | 手作りいろいろ
5月に刺繍復帰したものの、教室に通えない日が何日かあり、家でもなかなか進められなくて、やっとのこと先週出席できて、扇部分の金糸ラインに手を付けることができました

このところジュンギくんに心奪われてしまってねぇ
刺繍どころじゃなかったのさぁ 実は



細い金糸を2本並べて朱色の糸で縫い止めていくのですが…
止め糸の間隔を揃えるのが難しい
綺麗に角を付けるのが超難しい
でも…金糸の縫い付けは大好きです



ピョンピョンと飛び出ている金糸は、あとで布の下に引き込みます



そして、HAEDの牡丹は…え~~~っと、いつ頃ぶりくらいですかねぇ



下段の3分の1を過ぎたあたりで、残すところは15×5cmくらい


クロスステッチの方はもうすぐ丸2年になるし、生成りの布のせいか少しくすんできたような…
なるべく早く仕上げよう

最新の画像もっと見る