ぴたごら日誌

双子を出産しました。胎児の頃「ピタとゴラ」と呼ばれていた二人と共に過ごす日々を綴ってます。

帰省

2006年12月30日 00時36分37秒 | その他
年末ですね。
一昨日無事年賀状も書き終わり(遅!!)
昨日は双子が寝てから旦那と楽しく忘年会をし(美味しいお寿司&刺身&日本酒で
今日はざっと掃除をして(大掃除は??!)
そして明日、いよいよ東京に帰省します。

帰るのは年明け4日の予定。
無事行って帰ってこれるよう祈っていてください。



はい。はい。

2006年12月27日 23時20分51秒 | 月と雲
いつの頃からか忘れましたが、
双子は電話に興味を示し、
「もしもし」のポーズも今やすっかりお手の物。

そんな彼らが最近、私が電話に出ると
そばにやってきて、やたら「はい。はい。」と言う。

「???」
なんで「はいはい」言ってんだ???

と思っていたんですが、よく考えてみると、
私が電話で受け答えしている「はい」を真似しているようです。

私自身は電話の相手と会話しているので気がつかなかったんですが、
傍で聞いている彼ら、
しかも「電話」が遠くの相手と会話する道具だと理解していない彼らにしてみれば
「電話をもったら『はい。はい。』って言うんだ」と解釈しても無理はない。

そして今日も彼らは電話を見ては
「はい。はい。」と言うのでした。。。(笑)




サンタのお手伝い

2006年12月27日 15時00分20秒 | 月と雲
今年、我々夫婦は生まれて初めてサンタさんのお手伝いをしました。
#去年は双子がまだ小さかったのでサンタさんには来てもらわなかった。

サンタさんが用意してくれたおもちゃを袋に入れて
双子の枕元にそっと置いて、おやすみなさい。

朝目覚めると二人とも「なんだこの袋??」とごそごそ触り始めた。
袋を開けると出てきたおもちゃ。
二人ともにっこーーーっと笑って
八雲は早速あちこち「ぶーぶー」走らせ、
静月はむぎゅーーっと抱きしめ朝食時まで手放しませんでした。

サンタさんのおかげで、とても良い笑顔がみれました。

他にも私の両親から、室内用乗用玩具×2。
(またがって乗れる車。八雲が大はしゃぎ)

旦那の両親から、
静月に女の子と男の子の人形
(ままごとの相手として最適。私が「はなちゃん」と「たろーくん」と命名)
八雲にレールつきの木製汽車
(レールは折ってしまいそうなので今のところ汽車のみ使用)

旦那の妹さんご家族から
静月に木製の包丁と野菜のままごとセット
(包丁で野菜を切るザクッという感じが気に入ったらしくずっとやってた)
八雲にバスの運転手ごっこができるおもちゃ、「つぎ、とまりバス」
(ハンドルついてて、ボタンを押すと「次止まります」とか流れる)

あふれるほどの目新しいおもちゃにうきうきご機嫌の双子でしたが、
いっぺんに与えても色々目移りして勿体無いので
乗用玩具は春ごろまで実家に置かせてもらい
(どうせ今の我が家に乗って遊べるスペースはない)
他のおもちゃのうち、対象年齢の高いものはとりあえず一旦しまっておき、
今出ているおもちゃに飽きてきた頃に順次新しいものを出すことに。
けち臭いようだけど、どうせなら一つ一つしっかり遊んで欲しいもん。

来年もサンタさんのお手伝い、楽しみだなぁ。


とぅらっく

2006年12月23日 00時56分27秒 | 月と雲
八雲は車や電車が大好きで、
朝起きるとまず最初に探しに行き、
うれしそうにミニカーや汽車を握り締めて戻ってきます。

そんな彼が最近「とぅらっく(トラック)」と言えるようになりました。

で、それはそれはしょっちゅう言ってます。
朝起きてミニカーを見つけて「とぅらっく」
散歩中にトラックを見て「とぅらっく」
トラックなんか影も形もないところで突然「とぅらっく」

よっぽどトラックが好きで、言えるようになったのがうれしいんだろうなぁ。
と、思っていたのですが。。。

どうやら違ったようです。

何が違うかと言うと、
何もないところで「とぅらっく」と言っていたのは
トラックのことではなかったのです。

よく観察してみると
彼は道端や家の中にある「四角」や「三角」を見ながら「とぅらく」と言っているのです。

どうやら「しかく」「さんかく」と言いたいのが
発音として全部「とぅらっく(とぅらく)」になっているらしい。。。

なので「トラックあったぁ?良かったねぇ。」なんて適当に答えると
八雲は何となく釈然としない顔で「。。。とぅらっく」とつぶやいたりしている。

いかんいかん。
ちゃんと観察して答えなきゃ。。。
でも家事をしているときだけは許してね。

ちなみに。。。
旦那は積み木の形を
「立方体」とか「直角二等辺三角形を底面とする三角柱」とか教えている(笑)
#でもちゃんと「立方体もってきて」と言うと立方体を持ってきてくれる。


クリスマスツリー

2006年12月23日 00時34分29秒 | 手作り
雑誌についていたクリスマスのシールを使って
超簡単適当クリスマスツリーを作ってみました。

シールを貼るのが大好きな双子はうれしそうにペタペタ。
シール遊びをしているときに突然思いついて作ったので
かなりいい加減な作品になってしまった。。。
ま、また来年いいものを作りましょう。

ちなみに、今まで毎年我が家で飾られていたツリーはこちら。

よく見かける商品ですが、数年前初めてどこぞの雑貨店で目にして一目ぼれ。
真似して作った手作りツリーです。
#飾りは買ったものです。

あと、こちらもどっかの雑貨店で目にしたディスプレイを真似て作ったもの。


今年はこれらの飾りは出さずじまいかな。。。と思ってたんですが、
この記事書きながら急に飾りたくなって引っ張り出してきました。

そうそう。
明日は私の実家にお昼寝のときから夕方まで双子を預かってもらい
久しぶりに旦那とデートです
あー、どこいこうかな。何着ようかな。




秘密のコロコロ

2006年12月22日 00時04分45秒 | 月と雲
八雲には静月に秘密があります。

それはお風呂前のお楽しみ。

最近、双子のお風呂は旦那が一人で入れてくれるのですが、
静月が先に入り始め、彼女が湯船に入るときに八雲が呼ばれる。
というのが、お決まりのパターンになっています。

で、静月をお風呂に連れて行ってリビングに戻ると
八雲はうれしそうに「こーころ、こーころ」と言い出します。

何かと言うと、カーペットを掃除する粘着テープの、あの「コロコロ」です。

彼は今コレが大好きで、コロコロが置いてある場所を指差して
「コロコロをしよう!取って!」と言っているのですが、
まず片付けをしないことにはコロコロする場所すらない状態なので(笑)
「お片づけしてからだよ」と私が言うとせっせとお手伝いをしてくれます。

「絵本持ってきて」と言うと、散らばった絵本を片っ端から集めて来てくれるし、
「ブーブー、ないないして」と言うと、ちゃんと車を入れているかごに入れてくれる。
積み木もぬいぐるみもきちんとそれぞれのかご入れてくれる上に、
そのかごをちゃんと部屋の隅に片付けてくれる!

とってもとっても片付け上手。
#ちなみに布団を敷くのも手伝ってくれる!

とってもおりこうさんなので、
片づけが終わったらすぐにコロコロを渡して
思う存分コロコロさせてあげます。
#彼はカーペットだけでなく襖や壁もコロコロしてます(笑)

コレは八雲だけの秘密のお楽しみ。
一生懸命お片付けを手伝ってくれる八雲へのちょっとしたごほうび。

時々静月がお風呂に入る前から「こーころ」とか言い出して
誤魔化すのに苦労しますが。。。(笑)

ま、そのうち静月ともこの楽しみを分かち合う予定ですが、
今はまだね。やっくんだけのお楽しみだよ。
#双子でもこういうこと、あってもいいよね。


寝るときの服装

2006年12月20日 23時16分54秒 | 月と雲
皆さん、子ども寝かせるとき、
冬場はどんな格好をさせてますか?

うちでは。。。

去年の冬は今ほど寝ながら暴れることもなかったので
長肌着と長袖のカバーオール、その上にフリースの丈の長いスリーパーを着せて
最後に布団をかけて寝かせてました。
夜中に布団を蹴飛ばすこともよくありましたが(特に静月)
それでもまぁ大人しく寝ていたほうだと思います。

今年の冬は。。。
長袖のロンパースと綿素材の薄手のズボン、
その上に上下分かれたフリースのスウェットを着せて
更にその上に中綿で丈の長いスリーパーを着せてます。
#スリーパーは寝付いた後に着せる。
ものすごい厚着のため、実父には「納豆になるぞ」と言われてます。
#父の田舎では風呂上りに厚着して寝るのをそう言うそうな。。。

その代わりと言っちゃなんですが、布団はかけません。

正確に言うと、八雲はともかく静月にはかけられないのです。
彼女は布団をかけられるのが嫌いらしく
かかっていると夜中に起きて泣き出します。
#おそらく寝返りが自由に打てなくて怒っているのだと思います。

八雲は旦那に似て寝相がいいので、
旦那の横で布団をかけられて寝ていますが、
彼も基本的には布団を蹴飛ばします。

私はまぁコレでいいんじゃないかと思っているのですが
旦那は寒くて風邪引かせてしまいそう、と心配しています。

確かに足先は出ている状態なので、朝起きると冷たくなってるのですが
他によい方法も特に思い浮かばないので
(特に静月に布団をかけるのは不可能だという確信がある)
とりあえずは今の状態で寝かせています。

しいて言えば靴下を履かせるくらいでしょうか。。。
#それも静月は嫌がりそうだなぁ。。。
#ちなみに、私は靴下はいて寝るなんて絶対嫌だ(靴下嫌い)

なにか良い方法で寝かせている方、教えてくださいませ。




ままごと

2006年12月20日 22時39分02秒 | 月と雲
最近の静月の好きな遊び。

積み木を食べ物に見立てて
ぬいぐるみに食べさせています。
おもちゃにあげたタッパーをお皿にしてます。
#ちゃんとお皿を使うところが面白い。

静月がこの遊びをしていると、
八雲も参加してきます。
でも彼は自分で食べたり、
静月に食べさせてもらう方が好き(食いしん坊)



満1歳5ヶ月

2006年12月11日 15時07分17秒 | 育児記録
すっかり冬ですね。
季節感のない私もようやく冬らしい格好をするようになりました。

去年の今頃は離乳食開始でドキドキしていたのを思い出します。
今やすっかり食欲魔人の1歳5ヶ月。

では恒例の「最近の双子の1日」を記録します。

起床8時~8時半。
最近「遅起き」です。
と言うのも、ここのところ双子は風邪をひいてまして。。。
先月の初めに一度ひいて、
治ったなと思ったらまたひいてしまったのです。
#鼻水が出るだけで、とても元気。
風邪ひいていても「安静」と言う言葉を知らない双子ですので
せめて寝るときはいつも思い切り寝かせてます。
でも、昨日辺りから鼻水も止まってきたことだし、
そろそろまた7時起きのリズムに直す予定です。

朝食は起床時間に押されて8時半くらい。
いつでもモリモリ食べます。
#もしも双子の食欲が落ちるようなことがあったら、
#熱がなくても即病院に駆け込むことでしょう(笑)

旦那を見送って午前中はダラダラ遊ぶ。
風邪をひいていたのと、天気が良くない日が続いたこともあって、
あまり散歩には行きませんでした。

12時半ごろ昼食。
今月は麺類が多かったような。。。
スパゲティ、うどん、もち麦麺(福崎の名産品?旦那の出張土産)など。
短く切った麺を器用にチュルルンと食べます。

食後、寝室に連れて行きカーテンを閉めて暗くしておくのですが、
運動量が足りないせいか、寝る気配なし。
適当に遊ばせておいて、私はゴロゴロ横になっていると
14時過ぎに八雲が私のそばによってきて寝始め、
14時半ごろには静月も寝始めます。

風邪を引いているとはいえ、
放っておくと夜寝かせるのが大変なので、
さすがに16時過ぎには起こしておやつを食べさせます。
最近、静月が「もっとおやつよこせー」と騒ぐことが多い。

17時過ぎからテレビを見ていてもらって、
私は夕飯の準備。
相変わらず静月はテレビ前にかじりつき状態なのに対して
八雲は電車やら車やらで遊びつつ、
時折私の方に近付いてきて「おなか減った~~!!」と訴えます。
#おやつ食べたばかりのくせにギャーギャーうるさい。食欲魔人。

18時過ぎに夕食。
大人のメニューを適当に薄味にアレンジして。
そろそろ離乳食も終わりにしなくちゃね。。。
と言うことは、大人のメニューにもっと野菜を増やさなきゃね。。。
何かサラダのアイデア募集中。

19時ごろ旦那帰宅→食事。
旦那のご飯を狙ってギャーギャー騒ぐ双子。
時々口に何か入れてもらって満足気。
#さっきお腹いっぱい食べたじゃないか!!

20時ごろお風呂。
ついに旦那が一人で双子を入れてくれるようになりました!!
まず旦那が入って体を洗う。
次に静月を連れて行き、洗い終わったら八雲を連れて行く。
静月は八雲よりも立つのが上手なので、
八雲を洗っている間、一人で湯船に入っててもらいます。
八雲の体も洗い終わったら旦那と3人で湯船につかり、
しばらくすると静月がのぼせてくるので先に上がる(私が受け取る)
静月にパジャマを着せて歯磨きも終わる頃、
旦那が八雲を連れて出てくるので、
今度は八雲にパジャマを着せたり歯を磨いたりする(コレは私の役)

旦那は大変そうですが、私は夜ゆっくりお風呂に入れるのでうれしい。
#冬は特にゆっくりあったまって布団に入らないと
#寝つきが悪いタイプなので助かります。

寝る準備ができるのが大体21時過ぎ。
絵本を1冊読んでからおやすみなさい。
#最近のお気に入り絵本は「のせて のせて」と「ねずみくんのチョッキ」
#どちらも頂き物です(ありがとう、真由美ちゃん)

相変わらず八雲はすぐ寝ます。
そして相変わらず静月はなかなか寝ません。
#大体22時を過ぎる。



風邪も治ってきたことだし、今月はまたリズムを取り戻すぞー。


そうそう。
子どもの風邪の鼻づまりに悩まされているお母様。
ヴイックス ヴェポラッブ 結構良かったですよ。