午前中仕事を代わってもらって、進学についての説明会に行って来ました。
この時期毎日平均5時間は、お勉強していないといけないらしいですけど、
うちの子あんまりしてないと思う。。。 。。。
もう、恐怖です。
どうしたらいいのでしょうか。
はぁ~~っ(かなり大きなため息
)
自分がバカなのに、あんまりえらそうにも言えないんですよね。
まぁ、たまにはガツンと一発二発三発くらい、言ってやるんだけど。
やる時にはやってくれるかなぁ。
午後から仕事、
難しい人の採血で、
うまくすっと入らず動悸がしてきて、
手は震えるし、
倒れそうな感覚(どうにかうまく取れたけど)
相手が気をつかって下さっていたけれど、
そんなに緊張していたら、伝わるよなぁ
あんまり心身に無理はかけないよう、
仕事していきたいと思っています。
したくない仕事は避けるように・・・
でも、それがなかなかできません。
逃げていてもダメだと思う自分のほうが強くて・・・
でも、やっぱり無理はしたらいけないと思います。
自分の心身を守るためにも。
無理はしないように。
本気でそう心がけなければ、自分がつぶれてしまうと思いはじめました。
明日は日曜日だけど、日勤のバイトで一日仕事です。
無理はしないよう、マイペースでいきたいと思います。
今夜も塾に行く息子君、
私がしんどかろうと気づかって、「自転車で行くから送り迎えはいらないよ」と言ってくれたけど、
送り迎えできる時はしてやらないと、
何かあった時、あの時ああしていれば・・・とか、後悔するのも嫌だし。
では、お迎えに行って来ます。
今日も一日お疲れさまでした。
こんな日記を読みに来て下さって、ありがとうございます

息子君、お母さんも頑張っているんだよ~。
この時期毎日平均5時間は、お勉強していないといけないらしいですけど、
うちの子あんまりしてないと思う。。。 。。。

もう、恐怖です。
どうしたらいいのでしょうか。
はぁ~~っ(かなり大きなため息


自分がバカなのに、あんまりえらそうにも言えないんですよね。
まぁ、たまにはガツンと一発二発三発くらい、言ってやるんだけど。
やる時にはやってくれるかなぁ。
午後から仕事、
難しい人の採血で、
うまくすっと入らず動悸がしてきて、
手は震えるし、
倒れそうな感覚(どうにかうまく取れたけど)
相手が気をつかって下さっていたけれど、
そんなに緊張していたら、伝わるよなぁ

あんまり心身に無理はかけないよう、
仕事していきたいと思っています。
したくない仕事は避けるように・・・
でも、それがなかなかできません。
逃げていてもダメだと思う自分のほうが強くて・・・
でも、やっぱり無理はしたらいけないと思います。
自分の心身を守るためにも。
無理はしないように。
本気でそう心がけなければ、自分がつぶれてしまうと思いはじめました。
明日は日曜日だけど、日勤のバイトで一日仕事です。
無理はしないよう、マイペースでいきたいと思います。
今夜も塾に行く息子君、
私がしんどかろうと気づかって、「自転車で行くから送り迎えはいらないよ」と言ってくれたけど、
送り迎えできる時はしてやらないと、
何かあった時、あの時ああしていれば・・・とか、後悔するのも嫌だし。
では、お迎えに行って来ます。
今日も一日お疲れさまでした。
こんな日記を読みに来て下さって、ありがとうございます


息子君、お母さんも頑張っているんだよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます