今日と明日はお店は定休日です
朝から暑いくらいだったので那須のお花巡りに
持って
出かけてきました
まずは山つつじの群生地「八幡のつつじ」を観るのに
行ってきましたが・・・もう終りかけていました
日陰のところがまだ綺麗に咲いているところもあったので
撮ってきました。
次に那須フラワーワールドへ
少し前までがいっぱい咲いていたようですが
今はアイスランドポピー&ルピナスが咲いていました
最後にマウントジーンズ・スキー場へ
愛子様の「お印」となっているゴヨウツツジの群生地へ
冬はスキー場ですがこの時期はゴヨウツツジを
観る観光客で賑わって秋には紅葉も素晴らしいところです。
ロープウエーに乗って標高1714m迄行きます。
見頃は6月4~5日頃になりそうですが早咲きのところでは
咲いていて綺麗でした。
那須のお花巡りドライブコースを楽しんできました
鹿沼の大芦にもゴヨウツツジ咲いているんですか~
那須マントジーンズはゴヨウツツジの群生地で
最近観光バスツアーの人達も入ってくるようになってます。
四国も梅雨入りですか~
そろそろ関東も梅雨入りかなぁ~
那須もアジサイロードがあってもう少ししたら
綺麗になるので観てきますよ~
那須はクーラーいらないです。
お花って咲くのと観るタイミングが合わないとき
ありますよね~
今日から雨が続くようでゴヨウツツジもお預けですね~
来週くらい満開になるようですが・・・
御用ツツジ、さくらが何時も行っている鹿沼の大芦
にも咲いていましたよ。
清楚なツツジですよね。愛子様のお印に選ばれた理由が
分る様な気がします。[E:happy01]
こちらには”フラワーロード”はありますが。。。
四国も今日梅雨入りです[E:rain]
例年より7日ほど早いとか。。。
今年の夏は早くやってくるのかな~[E:coldsweats01]
那須の夏は涼しそうですよね。
良い時期に行ってみたいと思いながら、
今年もやっぱり時期を逃してしまいました。。。^_^;
マウントジーンズも明日行こうと思っていたら、雨の予報…
地元民とは言え、なかなか上手く行かないものです。。。(T_T)
ゴヨウツツジは山の中に咲いているつつじなので
咲くのが今頃なんですよ~
鹿児島では梅雨入りしたようですね~
関東はこれからですが明日から雨模様ですから
そろそろ梅雨かも・・・
GW終ったら暇になったんですか~
まぁ~そういう日もあるでしょう
鹿児島も入梅しましたよ~☆ これからは紫陽花が雨の中で色づいていきます。
那須はまだ春なのかなぁ~?鹿児島ではつつじは3~4月が一番綺麗で、今は葉っぱだけになっちゃってます。
家の回りも雑草とお花が一緒になって野生化してます。GW後のお店は暇してますよ~☆おかげで果樹園の果樹の手入れも出来ました。何事もいい方向に考えるようにしています。ふふふ・・・。
3ヶ所大丈夫でしたよ~
今は時間がないのであまり行きませんが
登山とか歩くの好きなんです。
ゴヨウツツジは来週くらいが満開で良いかも・・・
早咲きコースのルートが新しく出来ていたので
ちゃんと咲いているところ観れて良かったです。
今日は雨ですか~
そろそろ梅雨入りかしら・・・
那須も山なので雨が多いところなんですよ~
ゆっくりお花巡りを楽しんできました。
ゴヨウツツジ早咲きのが見れてよかったですね。
昨日一昨日と暑いぐらいでしたから・・・。
晴れたら私もゴヨウツツジを見に又行きたいです^^
こちらは今日は[E:rain]です[E:bearing]
だんだん梅雨が近づいて来てます[E:rain]
どのお花も綺麗ですね~[E:tulip]
お花見てると、気持ちもウキウキしてきますよね[E:happy01]
お花巡りしなくなりましたか~
私は相変わらず花追っかけしてますよ~
お花を観てたまにはゆっくりするのも良いかも・・・
ゴヨウツツジも早咲きが観れたので良かったです。
次はアジサイロードのアジサイが綺麗なのと
7月初め頃はゆりパークと沼原のニッコウキスゲです。
まだこれからもお花を楽しめますよ~
マウントジーンズはスキー学習で来るんですね~
お花巡りのドライブ楽しんできましたよ~
いろんなお花が観れて良かったです
ゴヨウツツジも早咲きルートというのが
出来て咲いているのを観れたので良かったですよ~
夕方から雨でそのまま梅雨入りですか~
お庭の手入れも今のうちですね~
オフシーズンのスキー場も有効活用されていましたよ~
もう一箇所のスキー場ではこれからゆりが見頃になります
ありがとうございます
あっという間の一ヶ月でした
これからも頑張ってやっていこうと思います
夏か冬だと・・お花は楽しめないわね~
お花ワールドは年中いろんなお花が咲いていますよ~
でも・・やっぱり冬はダメかも・・
この時期がお薦めです
那須は自然がありますのでお花を観たり
登山も出来るし・・・温泉あり・・・
食べるお店はいっぱいあるし・・・良いところです
遊びに来て下さいね~
そう・・・次はアジサイです。ピンポ~ン♪
アジサイロードのアジサイが綺麗ですよ~
お花三昧で楽しんできました
髪の毛をカットするとすっきりしますよね~
おにぎりは美味しかったですよ~~
ゴヨウツツジ(シロヤシオツツジ)は5枚の葉っぱが
あることから五葉と書きます。
真っ白で清楚なお花です
スキーでマウントジーンズに行ったことあったんですね~
ここはゴヨウツツジの群生地でちゃんと整備されていて
ウォーキング&森林浴に最高!
山つつじはもう終わりかけていました
ホントに一面つつじの群生綺麗ですよね~
ゴヨウツツジも早咲きが咲いていたので
観ることが出来て良かったです。
早咲きルートが出来たんです。
今度は是非満開のゴヨウツツジが観れると
良いですね~
最近 とんと お花めぐりをしなくなってしまいました。
ブログで 十分楽しませて頂きました。
愛子さまのおしるし 気品あるつつじですね。
つぎはどんなお花が楽しめるのでしょうか[E:happy01]
(マウントジーンズ・スキー場は2月に上の娘が学校で
スキー学習へ行ったところです。)
オフシーズンのスキー場は花盛りですね
まだまだ那須には見所がたくさんありますね
楽しみですね。
お休みの日にお花巡り良かったですね~
今頃の季節沢山のお花が咲いているんですね~
ゴヨウツツジってホント清楚なお花で綺麗[E:lovely]
こちらは、夕方から[E:rain]の予報。どうやらこのまま梅雨入りの様ですよ。
花が強い雨で散ってしまいますので、庭の花を少し剪定しました。
那須というと、夏か冬に行くことが多いのでお花の季節は知りませんでした。
今度お花を見に行くのもいいなあなんて・・・
一人で思っております。
オープン1ヶ月目も無事すぎて、お店も落ち着いてきたようですね。
これからもがんばってください!!
次々にきれいなお花が楽しめますね[E:shine]
ゴヨウツツジ見事ですね[E:happy01]
次は紫陽花かな[E:happy01]
白くてキレイですね。
やっぱツツジの中でも気品があるって感じです[E:heart04]
[E:riceball]美味しかったですかぁ。
私は今日髪を切ってサッパリして来ました[E:happy01]
オフシーズンはこんなに綺麗なんですね☆
空気も綺麗で美味しそうです。
おっちょこちょいなもので…
八幡のツツジはもう終わりかけだったんですね。
8年くらい前に行ったとき、終わりかけの頃でしたが、それでも始めてみる一面のツツジに感激しました。
マウントジーンズスキー場はもう少し先ですね。
18日に行ったときは、まだ芽も出ていない状態だったのに、10日ですっかり様子が変わっていますね。山の上にも春が駆け足でやってきたんですね。
今度は是非ゴヨウツツジの満開を見に行きたいです。