7月も暑い暑いと言ってるうちに
半分が過ぎ後半に入りました
今朝は風もあって少しホッとしてます。
楽譜が入る大きさのバック作り〜
久しぶりに本を見て見ましたが
手持ちの布を使ってなので
配色に悩みました。
バリアブルスターのアレンジパターン
⬇︎
今日はここまで〜
明日から東京の友達が一泊で遊びに
来ますのでちょっと中断です。
我が家のボルドー菊が咲きました
ポーンと音がして桔梗も咲きました〜
車で走っていたら休耕田をヒマワリ畑に
しているのに出会いました〜
思わずわぁ〜パチリ〜
イベントのお知らせ
多摩川マルシェin大森
7月20〜21日 10時〜17時
大森駅東口前
嬉しいコメありがとうございます〜
自分用なので用途に応じてサイズの
変更とか出来ますね〜
早く持って歩きたいので頑張ります
また観てくださいね〜
まぁ〜嬉しいコメありがとうございます〜
自分用で残り布を使って配色に悩みました
早目に作りたいバックなのでイベント
終わったら頑張ります
桔梗が咲く時にポーンっとなりますよ〜
蓮もそうですよね〜
コメありがとうございます〜
昨日今日と友達が来て那須を案内したり
美味しいもの食べたり楽しい二日間でした
はい!桔梗は咲く時にポーンっとなります
白い桔梗もありますし八重咲きもありますよ〜
すごいですね、
手作りができるってすてき!!
こんなバックって作っちゃうんですから・・・。
どんなバックに仕上がっているのかな?!
楽しみです。
お花も癒されました
いつも良い色合いで素敵です!
バックの仕上がり、キルティングも
楽しみです!
桔梗が咲くときもポーンと音をたてる
のですね~!ハスの花が咲くときも
音がするそうですよね♪
お友達がいらっしゃるのですね〜
嬉しいですね〜
桔梗は咲く時音がするんですか?
何だか興味が湧いて来ます。
植えてみようかな?