またまた佐野の《めん一番》さんに行ってきました!!
ここのチャーハンは絶品なんです
「カンカ~ン」っと調理している中華鍋とお玉の音が勇ましく
初めは「何の音??」って、ビックリしたけど
チャーハンを一口食べれば 納得
待てずに 一口味見してからのお写真 すみません
*写真撮るのも待てないくらい うまい
それと モチモチの皮の餃子これも うまい
そんでもって 何時ものラーメン やっぱり うまい
それに夜の8時頃なのに 込み合って
うまい証拠かな
またまた佐野の《めん一番》さんに行ってきました!!
ここのチャーハンは絶品なんです
「カンカ~ン」っと調理している中華鍋とお玉の音が勇ましく
初めは「何の音??」って、ビックリしたけど
チャーハンを一口食べれば 納得
待てずに 一口味見してからのお写真 すみません
*写真撮るのも待てないくらい うまい
それと モチモチの皮の餃子これも うまい
そんでもって 何時ものラーメン やっぱり うまい
それに夜の8時頃なのに 込み合って
うまい証拠かな
佐野イオンの斜め前にある
すき焼、しゃぶしゃぶのお店《どん亭》にGO~!!!!
行ったのが日曜日のお昼時
かなりの混み具合で、10分近く待ってお席に
早速ランチしゃぶしゃぶ食べ放題
で、牛と豚の食べ放題に仕様と思ったら・・・・・
食べ放題は どちらかのお肉のみらしい
仕方ないので 全員豚しゃぶ食べ放題に決まり!!!!!!
ドリンクバーと、サラダバーも付けて
早速肉も来て いざ気合を入れて勝負
沢山食べて、ガブガブ飲んで
・・・・・・・・・・・・・・
5人で行って
ぶた肉7皿
野菜4皿
うどん2皿
ドリンクの注文12杯
サラダ3皿
杏仁豆腐2皿
その他別注文 わかさぎの唐揚げ
生ビール中ジョキー2杯
アイス食べ放題
だもの、そんなには思ったほど食べられなかった
教訓・・・・食べ放題のときは 余計な注文するな!!!
それと「痩せなきゃ~!!」っと思うとカロリー高いものが食べたくなる
なぜだろう?????
秋晴れ
折角だから 那須のアウトレットに遊びに
ぷらぷら
帰りロコマーケットの中にある《たまごや》に
ありました!! たまごがいっぱい
早速たまご6個入りお買い上げ
家に帰って
パックを開けて 食べる前にパチリ
わんこも大好き
Sサイズぐらいのたまごだから あっという間に完食
出来ればダチョウの卵が食べてみたい
今回は
教えていただいた
《ゐをり》さんに行ってきましたじょ~!!!!!!
何処にお店があるのか佐野の町をグルグル
かなりグルグル
やっと見つけて お店の中に
インテリアが チョット昔の小学校の教室や職員室にあったような・・・・懐かしい雰囲気
早速注文は、ラーメンと杏仁豆腐
*アルミ(?)の受け皿が給食を思い出しそうだぞ~~~!!
青竹・・・の佐野ラーメンの麺とはちょっと違う感じかな
でも澄んだスープもなかなかで
美味しかったじょ~
食後は杏仁豆腐 サッパリして杏仁の味が薄いかな???
でもツルッとをお口に中に
ご馳走様でした
ご無沙汰~~~~です!!!!!!
昨日の夜 自宅に戻りました
今度は1週間ぐらいはこっちにいられそうなので・・・・
今日は【森田屋】さんにご案内~~~~!!
お昼時ずらして
早速メニューは・・・・ラーメンとチャーシュー麺のみ
で、私はやっぱり「ら~めん」
来ました!! 来ました!!
見た目 茹で豚みたいなチャーシューですが、ケッコウ味が染みて 柔らかく 美味しいよ
普通ラーメンなのに麺の量も多いみたいで 超ラッキー
十分後には 完食
満足 まんぞく
近くまで行ったら 食べてみて
わがまま母が、この間 病院の食事も食べず
本人いわく「天婦羅そばが食べたい~~~!!!!!」っと
仕方無いので病院食堂に
何故か かき揚げうどんに・・・・変更
*ギブスしてるから フォークで 召し上がっています
私は もちろんラーメンで付き合いました
たまには、仕方ないか
に載っている記事を見て
早速私も GO
行ったのは佐野イオンの中にある「柳屋」さん
*何時もは斜め前のお店が好みでしたが、今日は別
早速券売機で食券を購入
何をたべようか かかなり迷って
黒玉子ラーメン(850円)に
店内に入って カウンターに
テーブルの上にはサービスのトッピングが色々
チョット待ってると 来ました 黒玉子・・・
早速ひとくち 濃厚で とんこつダシが効いて 同時に九州ラーメンの匂いが
2~3口 食べているうちに臭いも気にならなくなり
美味しく頂き
ご馳走様でした