goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimeブログ

無理せず 気が向くまま そんなブログです♪

400号の中華料理《清華》

2009-05-20 07:24:44 | これは無いぞ(-_-メ)

本日は、中華料理《清華》に

塩原に用事があって

お昼時なので 込み合っています

こんなに込み合ってると期待大

 

注文は、カツ丼と広東麺

お味は、カツ丼はそれなり

広東麺は、スープににんにくが隠し味?????

にんにく かなり主張しすぎ

にんにく入れない方がGOODなのに・・・

 


花丸せんべい

2009-05-19 06:59:56 | 100円シリーズ♪

100円ショップで見かけ

つい手が出た

『花丸せんべい』

ソース、梅ジャム、黒蜜付き

バラエティー豊かで、チョットした幸せ感じます

小さな幸せを感じたい人は

是非おすすめ

 

 

 


ジェイソン? そうです大仏です!!

2009-05-17 07:07:06 | 生き物(その他もろもろ)

退屈だったので

お面をかぶって写真撮り

『よっ!!  色男!!』『カックイイ~~~』っとはしたて

 

 

でも、何と言っても 孫が一番可愛い

何しても可愛い~~


宇都宮みんみん(APITA隣り)

2009-05-16 07:36:00 | オススメ(食べ物やお店だす)

宇都宮に用事があって

その帰りに《宇都宮みんみん》の看板発見

久しく食べていなかったので、看板に誘われGO~!!

先ずはカウンターで、おやつ程度に

焼餃子とライス注文

 

来ました《みんみんの餃子》

おやつにしてはボリュウムあるかな

 

そしてお持ち帰り様に焼き餃子3人前

 

しばらく食べていなかったから味も忘れたけど・・・

こんな味だったかな??

 

私はやっぱり佐野の餃子が好きかな~ァ

 


食べられちゃったのか~??(>_<)

2009-05-15 06:49:04 | 生き物(鳥さん)

先日、ふと会いたくなって

ダチョウ君に会いに行ってきました

 

天気が良いのに

柵の中には数頭(数羽なのか?)しかいません

 

食べられちゃったのか????

 


まるぱん工房

2009-05-14 18:17:30 | オススメ(食べ物やお店だす)

本日 探して 見つけました

那須塩原市のある天然酵母の《まるぱん工房》さん

のパンが食べたくて

 良かった オープンしてました

早速店内にGO~

小さな店内に沢山のパンがいっぱい並んで

美味しそうなパン

あれ!! 可愛い~~~~~~~~~

くまさんのパンが

それに、ロシアのチェブラーシカ(ワニのゲナーがいないけど・・・)

ゲゲ~ェ きたろうもいるよ

それに、豚さんと、ライオンさんも

 

急いで家に帰って写真撮影会

先ずは、トップバッターは、くまさん 1匹200円

腕の上げ具合もお手のもの

 

次は、きたろうさん   1人200円

チョット、ロン毛でチャンチャンコが似合い、口元がニヒルで素敵

 

最後にロシアから 『ばったり倒れ屋さん』のチェブラーシカ

1匹200円

おサルだか?くまだか?わからない大きな耳がサイコー

 

それとミルクパン220円 マーマレードを付けて食べたら美味しそうなので購入

 

写真撮影しながら可愛そうだけど・・・くまさん味見

右腕を食べたら ココア味  

でも、くまさんの哀れな姿が・・・・バラバラ殺人事件みたいで

くまさん可愛そうだよ

と言いながら胴体パクり  中身はチョコです(多分板チョコみたいだよ)

 

興味ある人 絶対行って見てください

 

 


やっと交換(-_-;)

2009-05-14 06:52:50 | やった~!! 頂き物だぞ♪

やっと交換してきました

 

4等 切手シートだよ

 

やっぱ、どう頑張っても私の運は良くて《末吉》かも・・・・


パン工房《Weizen》

2009-05-14 06:12:51 | オススメ(食べ物やお店だす)

やっと来れましたよ!!

 

前回来た時は通り越して《仮面の館》の方に行ってしまい

その先には観音様

 

黄金の大仏など・・・・宗教系

多いのにはビックリだぜ

 

本日は何とか《バイツェン》にたどり着きました

 

中に入ると、美味しそうなパンが並んでいますが

私が1つ買うと、お店のトレーには1個が残ってしまいます

どうしよう

今見るカギリ、クロワッサンだけが一人ぼっちだ

どうしよう

と、思いながらクリームパンとマフィンを2種類

あまり悩み過ぎて、肝心のお目当てのパン

『パン・ド・ミ』を買うの忘れた

 

次回は心落ち着かせて行ってみよう


アイムス《ヘルシーナチュラル》

2009-05-13 23:55:42 | お届け物~~~♪

この間、サンプル百貨のチームサンプリングに申し込みしました

多分当たらないだろうと・・・・

 

そしたら本日 佐川さんがピンポ~ン

何かと思えば アイムス《ヘルシーナチュラル》チームサンプリングに当たりました

成犬用3袋

 

体重管理用3袋

合計6袋と、説明書6枚

 

期日があるので、明日でも配って歩かないと

 

娘の愛犬ティナ君は最近300g太り気味

2kg目指して体重管理用かな

友達のワンコに久しく会っていないし

手土産代わりに持って行ってあげようかな~

アイムスさんありがと~です!!

 


スッカリ忘れてた・・・・・(*_*)

2009-05-12 17:03:07 | 大当たり~~~!!!!!!!!!!!

今お手紙を整理していたら・・・

ん????

 

あれ~~~~!!

 

1ヶ月ぐらい前に《ステーキ宮》から招待券

日帰り蔵王旅行ご招待券》が

去年は別な懸賞で《尾瀬の日帰り招待券》が当たったが

母が入院していたため行けなかった

 

だから今年は・・・・・と思っていたら すっかり忘れた

 

まだ間に合うかな????

 

無理だと思うが

取り合えず希望日書いて送ってみよう

返事が来たらめっけもん

 

 

 


コストコ 最後のマフィン♪

2009-05-12 06:55:19 | ぜったい お得だじょ~!!

今朝 このマインが最後になります

バラエティーマフィン頑張って食べました

 

でも、コレで最後だと思うと・・・・チョット寂しい

食べきれないとか、腐らせるとか、そんな事言っていた頃が懐かしい

最後なので しみじみ味わいながら・・・

ナッツたっぷり、ボリュームたっぷり

口に運びながら・・・・来週でもコストコ行こうかな~

 


昨日は『母の日』

2009-05-11 19:08:05 | やった~!! 頂き物だぞ♪

昨日は『母の日』

最近、母らしいこと何にもしていないのに

この間は長男からブリザードフラワーが届き

長女からはカーネーション

 

次男からは、名前忘れた花が

なぜこの花を選んだのか???

名前も、変なこと言っていたが・・・・・???

次男にしたら私(母)は、ツンツン、トゲトゲしてると・・・思っているのか??

 

花で悩む

 

でも、3人3様の花で個性が出て面白いし、ちゃんと感謝もしています

ありがとう!! 我が子


子大仏!!

2009-05-11 11:39:13 | スゲ~可愛い初孫ちゃん

大仏のかぶり物があったので

孫に

 

なかなか似合うので

 

それまで平気だったお面を見て泣くように・・・

かわいそ~~~~~


怖いバースト(-_-メ)

2009-05-11 10:30:53 | 参ったぞ~(-_-;)

この間、高速使って実家に帰る途中

スムーズに走っていたら

バーン!!!!!!!!!!!!

その後ベッカベッカベッカベッカ・・・・・・・・と失速

慌ててハザードを付けて路肩に移動

 

なんと運転席側の前輪がペッチャンコ

ジャフに入っていない私は非常用電話を探して300Mを

ハザード付けながらユックリと路肩走行

やっと電話があったので 柵をよじ登って

 

故障のボタンを押し 『予備タイヤに履き替えても良いですか?』と

『黄色いパトカーが行くまで安全な場所に避難していてください』とのこと

で、路肩に駐車した車の中で(ホントは電話の側なのか??)

と思いながら 黄色いパトカー待ち

 

20分ぐらいで黄色いパトカーが

1人は旗を振ってくれて・・・もう一人は、私のタイヤ交換指導

ビッチャになりながら 無事タイヤ交換OK

黄色いパトカーにお礼もそこそこ

(ホントにありがとうございますこの場を借りてお礼を)

 

 

で、路肩で80近く加速をして本線に・・・・

予備タイヤなので、次のインターで降り、ひたすら下の道で・・・・疲れた

 

何より事故らないで良かった

 

 画像は。黄色いパトカーを待っている時の画像

動揺が画像に・・・・私ピンぼけ カメラもピンぼけ

 

 

 


那須温泉神社前足湯

2009-05-10 15:42:43 | あっちこっちの風景>^_^<

本日晴天

気持ちがいいので那須までドライブ

 

どんどん那須街道を上って行ったら那須温泉神社の前に

町営の駐車場に車を止めて

暑いのに足湯をしに・・・

ホントなら那須温泉神社の参道を登って

温泉神社で拝んで

また、参道を下り 疲れた足を癒す足湯だと思うが・・・

もろに足湯をしに

友達と足を入れ いつもはもうチョット熱いと思うが・・・

今日はぬる目のお湯の中に足を入れぺちゃくちゃおしゃべりしながら

外にも足湯があるけど

今日の天気は屋内が一番

良い場所陣取って楽しいひと時でした

 

 

近くまで行ったら足湯をしに行ってみてください

*駐車場も足湯も無料です