goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらり人生放浪中

日々の出来事を面白おかしくつらつらと。。。

今日のデキ

2006-10-22 19:51:36 | 日々戯れ言
広島焼き作ってみました

友人の結婚式で広島に行ったときの、広島焼き一式セットお土産なんですが、放置する事、約1ヶ月。
「いつ食べんの?」とばぁちゃんに言われながら、ついに今日作りました

いや、わかってるんですけどね・・・・そんな書き込むほどの事もないって。
でもね?ココ重要な所。
見逃したらダメですよ?
いきますよ。。。。

ネタがないねん! なんでやねん!
って事なんです。

最初の一個作るのに作業始めてから約一時間弱。。。。
夕飯が早いじぃちゃんに「出来たか?まだか?いつできんねや?」
と催促されつつ、頑張りました
二個目作るのは所要時間約10分。
画像は二個目の。

ドキドキしながら作ったけど、家族には好評。
粉がまだ残ってるので、また作れます

またレシピが増えた・・・・・のか?


踊る第三弾

2006-10-21 21:56:27 | 日々戯れ言

ネーターがーなーいーのでTVから頂きます

踊る大捜査線の脇役(?)話。
リアルタイムでやってたときはあれほど騒がれてたにも関わらず、まーったく興味なく、何年もしてからDVDで見てはまりました

アンフェア見てた時も思ったけど、刑事モノってなぜか人気出るな・・・・
太陽に吠えろとかさ・・・・(古すぎ?
なんてか、一般人のしらない警察の容貌っての?
嘘か本当か知らないが、そこが面白く感じるんだろうか?
それともサスペンス的な要素か?推理モノという

しかし室井さん・・・堅いな・・・逃亡者の方が私には合ってるようだ
3人トリオは相変わらずで好きなんだけどね・・・・

しかし室井さんにアレだけ助けられてるのに何故、青島は出てこない・・・・
非常に納得できないな

一日24時間

2006-10-19 20:08:52 | 日々戯れ言
朝から日記を2回書いて2回とも消えました・・・・・
同じのを2度も書くのもしんどいので、また後日書く事にします。
で、今日は朝っぱらからオカンがヨーロッパに旅行に行くっていうので4時半に叩き起こされました
近くの集合場所まで送って「気ぃつけてなぁ~」と送り出し、早々と私は帰宅

夜の8時頃に到着というので、お昼ゴロに「今頃は飛行機のなかかぁ~」とウツラウツラしてると電話
「はい」とでると「あ~○○?お母さんや」と
時間は4時過ぎ。もう着いたん????と疑問に思ってると「あんな、行き先の飛行機がストで飛べへんねん。そんで、行き先オーストラリアになったから」
行き先全然ちゃうやん
ってかヨーロッパからオセアニアって地域も季節も言葉もちゃうやん
何よりも残念だったよ・・・・
オーストラリアだったら行きたかったよ
そしてニュージーに逃亡だい

それはそうと、1日が早い!とは非常に感じますが4時に起きたまま今に至ると一日は非常に長いなぁと思います。
日が早いと思うのは有効活用できていないだけか・・・?

甲子園のツタ

2006-10-18 19:14:32 | 日々戯れ言
伐採が始まりましたね.....
関西人として、高校野球ファンとして、阪神ファンとして、寂しいものがあります

2年がかりで伐採って事は、修復しながらツタの栽培も部分により同時進行って事でしょうか?

初めて甲子園に行った時の感動は今でも覚えてます。
テレビで見るままのツタが被い茂った甲子園の圧巻
球場から聞こえる歓声や応援の声。
これが甲子園か~と本当に感激しました

2回目以降はこの感動が味わえる事がなかったなぁ・・・・

やっぱり甲子園はツタがあっての甲子園。
改修が終われば一度行ってみようかな

もう一度、あの感動を味わえる日がくると思うと今から楽しみでもあります




方言

2006-10-17 19:44:23 | 日々戯れ言
この前、神戸に行ったことは書きました。
で、電車んなかの吊り広告見て、あ~神戸やなぁ・・・と思ったことがありました。
icocaかなんか、電車カードの広告で『しとう~?』という表記。
大阪なら「しっとる?」になるのになぁ~と感心(?)してしまいました。

私は大学入学後、各地を転々と放浪(と言ってもそんなに多くはないが)しており、自分の関西弁具合を再認識しました
一時期、他方言にどっぷりはまってた時期があり、関西弁を使わなかったときがありました。
が、今はその反動でしょうか?
どこにいこうが関西弁です。

ええ・・・もちろんニュージーでも。
何度、関西弁使った事でしょう・・・・・
一番使った関西弁といえばアレ。
もちろん
なんでやねん!


一年

2006-10-15 15:45:00 | 日々戯れ言
今月も気がつけば15日。
全く早いものです

今年は色んな事があって、時間が過ぎるのが早く感じたり遅く感じたり・・・
デパートでは来年のおせちの予約を始めたとか。
で、完売したものもあるとか
ただでさえ早い時間の流れをさらに速めて一体ナニを狙う・・・・
そりゃ売り上げですわな。企業ですもの

小学生の頃、先生が「10代が一番長いな・・・20代はその倍(の早さ)で30代になったら坂道転げ落ちる」
と言ってたっけ・・・・
当時、10代になるかならんかの年齢だったので言ってる意味は正直わかりませんでした。
そして今20代も半ばにさしかかり・・・実感中
この調子で30代に突入して人生終えておくんだろうな・・・・

それまでに何か私に出来ることはあるんんかなぁ?
何かしでかしそうな予感はガンガンあるけど・・・・

おのぼりさん

2006-10-14 22:59:02 | 日々戯れ言
三ノ宮に行ってきました
先週位から行こう行こうと思いつつ今日に・・・・

数ヶ月ぶりです。あんまり用事ないし。
ミント神戸がオープンしたのでそれも兼ねてオノボリサンになりました。

そしてすごい人ね・・・・土曜やし
さすがに疲れた
そして私には用事ないな。
食品関係以外は。

それはそうと、私はいつも三ノ宮近くまで車で行って、そこから電車で三ノ宮まで行きます。
1日遊ぶんだったら三ノ宮まで車で行って駐車するより安いし・・・・
なんしか田舎者は交通量多い所はコワイんです

で、なーんにも考えずに運転してたら所々警察官の姿が・・・・
そういや障害者の国体が今日から始まります。
そしてその警備なんでしょうね・・・間違いなく

所々に見える「9月30日と10月14日は大変混雑します。車での通行は控えてください」という看板。
うん・・・・知ってたんです。開会式あるって。
でも、田舎者なんでそんなに混まんやろ?とタカを括ってたんです。正直
でも神戸は神戸。人の数が違うがな。
知ってて車で行くか・・・ミラクルアホやな・・・と自画自賛(

そんな事をおもいながら「今日のネタ」になると思う自分がすこし悲しくもおもえ・・・・

ポチッと投稿

「上司が無能。それだけで罪」

2006-10-11 19:29:05 | 日々戯れ言
とは、私の持論
まぁ、「罪」って程オオゲサなものでもない気がするんだけど、ゴロで何となく

これを実感したのはバイトしてた時。
同じ会社で短期バイトを1年ぶりにした時、店長と直属の上司が代わってた。
で、非常にそう感じました。

私が知ってる上司はその会社でも数人ですが、それでもトップ(やソレに近い地位の人)が代わると働きやすさや、やる気が俄然変わってました

前の店長はいかにも。って感じの「あー。アレして。ココはこうした方が・・・
と口はだしても手は出さないタイプ。
今の店長は自ら率先
俺がやらなきゃ誰がやる。タイプ。

正直、今まで働いてきたなかでも、そんなタイプはいませんでした。
上には上の立場や仕事があって忙しいんだろうけど、口だけってのは人間の感情からしてあまり素直に受け付けないものだと思いました。

そして指示しても、今度見回った時に直ってなかったりしたら「怒」となり、一般的な身の上としてはそんな感情に左右されたりするんですよね。。。

前にTVで「使えない人間なんていないんです。適材適所ができてないだけで。そしてソレをみつけるのに何年もかかる場合がありますが、それは私の能力がないせいです」
と持論(?)をもってはる社長がいたと、友人から聞いたんです。
能力のない身の上としては非常にココロに残る言葉でした

でもそんな社長は少ないんだろうな・・・・

*先日、某マンガを読み返してたらコレとほっとんど同じセリフがありました
どうやら、そのセリフをいつの間にか自分の持論としてたようです。
マンガ読んでた当時は気にもしなかったセリフだけど、ココロのどこかに残ってたんやね・・・・
そしてフッと思いだして実感したらしい。自分。

名言の多い事で有名なマンガですが、今頃になって実感する言葉が多いですな。
まぁ、学生だった頃の自分には言葉よりもストーリー重視でしたから。




アニメ

2006-10-09 20:23:22 | 日々戯れ言
今、TVでアニメ100選やってますね・・・・
昔っからテレビっ子の私には懐かしい限りです

今のアニメでわかるのはポケモンくらい・・・・
シティーハンターが懐かしい限りです。

で、で、衝撃の事実。
ヤッターマンのドロンジョ様一同(何故か様付け)あれって・・・24~30才なんだね・・・
ドロンジョ様24才て・・・・
あの色気で?24?ありえん。

そして年下ですか?
ガンちゃん達にいたっては13歳と12歳て・・・・
腰砕けになりそうやったわ・・・

確かガンちゃんとアイちゃん(?)は結婚するんですよね?
5~6年位前、BSでやってた気がする。
新婚の設定だったよ・・・・
本当の所、どうなんだろう?
気になっております

祭り

2006-10-08 19:43:12 | 日々戯れ言
界隈では祭りの季節です。
何の祭りなんでしょうね・・・・秋祭りですかね?
(今更聞けないんですよね

で、寿司作りました。
巻き寿司とさば寿司。
巻き寿司7本、さば10匹也

誰が食べるんでしょうねぇ・・・
と思ってたら親が毎食毎食さば1匹食べてるらしい
もうすぐなくなるらしいですわ・・・
私は生さばがダメなんで食べてないんですけど、食べなくても大丈夫なようです。

次は節分ですかね・・・・