goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらり人生放浪中

日々の出来事を面白おかしくつらつらと。。。

ペットロス

2008-08-06 03:24:04 | 犬っころ談
という事で、犬っころが旅立たれました。


そういう内容なので、苦手な人は、この辺でさようなら


久しぶりに書く日記がこんな内容だとは、昨日までは考えもつきませんでした。
旅立ったと聞いた時は意外と、「あー・・・・そうか・・・・最近、元気なかったからなぁ・・・・・」といやに冷静で、意外と大丈夫?
なんてかるーく考えてたけど、犬っころに会っちゃったらダメね
なんで動かんねんやろー?とか、そんなとこ(箱のなか)に入ってたら狭いやろうに。とか、色々駆け巡るわけですよ。
最後に散歩したの、いつだっけ?
遊んだの、いつ?撫でてあげたの、いつ?
なんてやってあげた事すら思い出せないダメな飼い主。

犬っころが旅立った事が想像以上にショックだったのか、なんなのか。
寝つきが悪いです。
でも眠くなってきた!

我が家で過ごした13年弱、楽しかったと思っていてくれたら、嬉しいな。
全くダメダメな飼い主だったけど、食い意地張ってた犬っころに、もうエサ必要ないというのが、悲しい現実ですな。

犬のお菓子

2007-11-30 23:31:22 | 犬っころ談
11月も終わりですな
ギリで。
数分後には12月です。。。。
こんな調子で年越すんだろう。きっと。

さて、昨日久しぶりに犬っころのお菓子を買ってきました。
いつもの所でなく、何となくその辺のホームセンターで。
で、シニア用の紅芋クッキー
めっさイイ匂い
危うく食べかけました
犬と奪い合いそうになってます
犬っころも必死です
何てったって犬の嗅覚は人間よりも優れてるからねぇ・・・・
お腹空いてる時はおやつをあげないようにしてます。

私が食べかねないからね

犬の性格

2007-07-09 13:53:06 | 犬っころ談
人間と一緒で動物にも(ってか、人間も動物か・・・・)性格ってあると思うんですよ。
うちの犬っころ、薄々気づいてたんですけどね・・・・

アホの子

ですわ

飼い主に似てるんか否なのか、間違いなく、アホの子。

この前、出勤直前に大雨が降ってきたんで、玄関から車までダッシュしてたらさ・・・今まで犬小屋にいたのに、嬉しそうに尻尾振って出てくるしな

いやいやいやいやいやいやいやいや
そこ間違ってる。
そこ、尻尾振るところちゃうし

でもそんな所が可愛いんだよな
犬っ子ろが見送りと出迎えてくれるのは私だけらしいしな

アホの子程かわいいものなのか・・・・


何でもほしがるワンちゃん

2006-12-18 20:56:42 | 犬っころ談
久しぶりに時間があったので犬っころを散歩に連れて行きました

薄々ってか、知ってたんですが飼い主に似て(家族の誰や?)食い意地はってます
散歩中に何か食ってます。
しょっちゅう。
気づいた時には飲み込んでます。
とりあえず今のところは健康体みたいです。

で、その犬っころがですねぇ・・・最近顔にヒッツキムシつけてるんですよ。
おとんが朝行ってる散歩で付いてると思われます。

今回私が散歩に連れて行った時にも付けてました
そして体に付いたひっつきむしを食ってました
必死で。
なぜ顔にしかついてないのかわかりました
体に付いてるのは食済

最近太ってきたのはヒッツキムシのせいですか?


かしこくないワンちゃん再び

2006-11-22 11:09:28 | 犬っころ談
ええ・・・フィラリアの薬ですね・・・・
1ヶ月に1回、錠剤を3粒与えるんです。

以前、かしこいワンちゃんはゴハンと一緒にあげても薬だけ吐き出すと書きましたね・・・・
今月からバイトを始めた為、夜は家におらず薬を与えるのはばぁちゃんに頼みました。
忘れてたらしく、頼んだ3日後位に薬を発見
こりゃぁ、いかんなぁと出勤前に薬だけを犬に与えてみました。

かしこくないワンちゃんであることは重々承知です
薬だけ・・・食べて(飲んで)くれるかなぁ?と不安気になりながら。

ええ・・・そうです。ご想像の通りでございますよ
尻尾振って、催促しました・・・・
ガリガリといい音立てて食べてくれましたよ・・・・
3粒とも。

なんだか・・・

2006-11-18 22:04:44 | 犬っころ談
関東から帰ってきたら、犬っころが痩せてた・・・・・
家族に「犬、痩せた?」と聞くと「痩せたか?毛が抜けたからちゃうか?」と言われたんですけどね・・・・
それだけではないような気がするんですよねぇ・・・・
5キロは痩せたってな感じ????
まぁ、11キロ位しかなかったからそんなに痩せてないだろうが。。。
ゴハンはよく食べるらしいし、元気だし・・・心配することはないんでしょうかねぇ????

使用後、使用前(何の)の写真でもまた載せてみようかな・・・・

散歩中に犬が・・・

2006-09-24 19:14:49 | 犬っころ談
何か食う・・・

今朝は捨ててあったティッシュ食ってた
もう、どうしようかと・・・

気づいた時にはすで遅し。食いきってたよ・・・
夕方の散歩時も何か食ってた。
何を食ったのかわからないが口をくちゃくちゃ(?)させててこれまたショック

少し前は川沿いでカニ食ってた・・・・
バリバリいい音立ててましたよ・・・・・・

10年ひと昔

2006-09-23 18:04:49 | 犬っころ談
というけれど、うちの犬っころが今日で10歳になりました
おめでとうさん

人間でいえば小学生か・・・・人間年齢では60手前???
うーん。。。いい年齢だ・・・・

犬っころが家にやってきた日はすき焼きだったな・・・・
そしてフルフルしてる犬っころにすき焼きの牛肉、あげたっけ・・・・
(あれが何産かは未だに謎だが・・・・

このまま大病もせずに元気で長生きしてくれる事を願います

動物病院

2006-09-19 10:13:42 | 犬っころ談
しばらく犬を病院に連れて行ってないとうので行ってきました動物病院。
犬自体はいたって元気なんですが、念のために・・・・
さっそく車に乗っけようとするが、乗りなれてないので嫌がる嫌がる
なんとか乗せて出発するも発進、停車する度におびえる始末
うーん、どう対処しようかなぁ?とか考えてるうちに慣れたようで尻尾振り出す。
単純すぎ!
そして診察中は怯えてるのか非常におとなしく診察されてました。

血液検査の結果、フィラリアにかかってることが判明。
若干焦ったが思っていたほど時間も費用もかからないとのお話なのでホッとしました
その他も非常に良好という事で安心。

薬を貰いお会計。
薬は食事と一緒でいいですか?
と尋ねると
「賢いワンちゃんは薬だけ吐いちゃうので直接お口に入れてあげた方が確実です」
とのお言葉・・・・
賢いワンちゃん・・・その言葉に一抹の不安を覚えた私。

夜の散歩後に薬を与えようと、食べやすいように犬のお菓子に挟んで食事と一緒に与えると見事に完食。
・・・・・そして思い出される病院の人のお話。賢いワンちゃんは薬だけ吐いちゃいます・・・その基準でいくとうちの犬は賢くないワンちゃんである事が判明!
・・・・・いや、薄々感じてたんですけどね・・・・