goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴおた's ビート♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

さーっ! 今年こそっ!!

2007年01月04日 | 日常のぴ!
年末ジャンボ宝くじ
バラ10枚を買った後、別の売り場でバラ10枚を買い足し、またまた販売最終日に混んだ売り場れ並んで連番10枚を買い足し・・
ぴお太としては、いつもより超はりきりの計30枚で大晦日の抽選に挑みまちた

結果はどうかな?

見事! 300円×3枚=900円 ゲットれす

んっ?
つまり・・毎度のスカ負けれちた・・・・

今年もがんばりばふ

初詣に行ったあとドルフィーを聴くぴ♪

2007年01月03日 | 演奏聴くぴ♪
今日は曇りれちたが、時々やさしい日差しも
ちょうど日が差している頃、近所の神社へ初詣に行ってきばちた

帰って来てから久しぶりに”くぢだ君”ことコントラバスを弾き、早速首痛に悩まされながら、エリック・ドルフィー先生のアルバム『 Other Aspects 』 を聴いていばちゅ
こりはっ! も~ジャズというよりはクラシック・・いや現代音楽れすな~
いきなり「 Jim Crow 」 れ奇妙な世界が炸裂れす
”Unknown" さんのヴォーカルとピアノが大活躍れす♪
「 Dolphy-N 」はドルフィー先生節バリバリ
「 Inner Flight #1 」、「 Inner Flight #2 」のドルフィー先生のフルート!
何となく神社の奥から聞こえてくる笛のようれもありばす♪


1960年と62年 ニューヨークれの録音 Blue Note レコード◎

さっ・・さっ・・ポンポン! さっ・・

年始にはバド・パウエルぴ♪

2007年01月02日 | 演奏聴くぴ♪
ここんとこ良いお天気が続いてばちたが今日は曇り
やはり冬! 寒いれす

今日はバド・パウエル大先生の『 Jazz Giant 』 を聴いていばちゅ
う~ん♪ パウエル先生節れぴ
録音は1949年と1950年!
古いれぴにゃ~ ボ~っ♪
「 Get Happy 」の次の曲が「 Sometimes I'm Happy 」 らったりひて
ほのぼの~♪
後半は「 Yesterdays 」、「 April In Paris 」、「 Body And Soul 」と続きばす

メンバーは
Bud Powell(piano), Max Roach(drums), に49年の録音は Ray Brown(bass), 50年の録音は Curly Russell(bass) れすぴ

ニューヨークれの録音 Verveレコード◎

あぅ~♪