古本屋の店先に「1冊100円、3冊200円、5冊300円」などと
書いてあるコーナーがよくありますね
んで たいていそんなコーナーの文庫本は
もう死んじゃってる(!ゴメン暴言)ようなのが多いのですけど
ウチの最寄りのDという古本屋 そこのそういう棚は
割とちゃんと商品が入れ代わってるようで
結構読みたい本があって 嬉しかです
先日購入した5冊
今まで未読のパトリシア・コーンウェルの「スズメバチの巣」
同じく未読、宮本輝「避暑地の猫」
村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」上下巻
E・A・ポオの「アッシャア家の崩壊」
(↑古い文庫!「ポオ」で「アッシャア」だよ)
正価で買うと2.700円ぐらいになってしまうのでした
300円で買えて嬉しいよお
書いてあるコーナーがよくありますね
んで たいていそんなコーナーの文庫本は
もう死んじゃってる(!ゴメン暴言)ようなのが多いのですけど
ウチの最寄りのDという古本屋 そこのそういう棚は
割とちゃんと商品が入れ代わってるようで
結構読みたい本があって 嬉しかです
先日購入した5冊
今まで未読のパトリシア・コーンウェルの「スズメバチの巣」
同じく未読、宮本輝「避暑地の猫」
村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」上下巻
E・A・ポオの「アッシャア家の崩壊」
(↑古い文庫!「ポオ」で「アッシャア」だよ)
正価で買うと2.700円ぐらいになってしまうのでした
300円で買えて嬉しいよお