虹色パラダイス *・*・*輝け!私のマイノリティーワールド*・*・*

~オーラソーマと出会い、夢だったプラクティショナーを通り抜け、今また新たな扉へと突き進む★pinoco★の心の記録~

新しい私には、新しい環境が必要

2017-12-27 19:39:05 | 【5】今、新たな扉を前に


前回のブログから2ヵ月弱・・? もうこんな遠くにいる。


あれから、「新しい私には、新しい環境が必要だ」とひらめいた私は
部屋の模様替えの計画を立て、実行し、コツコツコツコツ片づけの日々。


新しい私のための・私にふさわしい、環境・空間・スペース・・

年が明けたら、私は忙しくなる。

そのために今、どれだけ本気で準備することができる?

新しい私はその「必要性」をひしひしと感じている。

そして今がその、パーフェクトなタイミング!



ポイントは「それでも無理はしない、最初から無理しようとしない」こと。

計画的に「今日はここ(例えば、台所のカラーボックスの1段目と2段目)」と
目的を明確にして、無理なく的を絞り込んで、心軽やかに取り組む。

嫌々やるのではもう、違っているのだ。
それは自由を生きてることにならない。
(私はせっかく「自由」を生きているのだから)

自分のために、自分がやりたいから、やる。

そういうエネルギーの使い方でなくては、嘘になる。そして続かない。



そうして、“土星が山羊座入りするまでに、大きなところをザックリと、
あとの細々した物は年末年始にのんびり・ゆっくりやっていこう”
くらいの長いスパンで、気負わず、でも連日コツコツと取り組みながら、
“あぁこれが私の土星×射手座時代のラストスパートになるわけね・・”
なんて思いながら、その行動の中に自分の本気さを感じ取っていた。


なんて新しい! 生まれたての本気の私。


これまでだってずっと本気だったけれど、何かが違う。

この「無理のなさ」と「本気さ」と・・。


不思議。


「はじまり、はじまり、と扉がひらく」 あの歌が聴こえる。


正しいことを、正しいタイミングですること・していくことの気持ちよさ。



今の私には本当に「焦り」ってものがなくて、
「今の自分がやれる最高のことを私は成し遂げたんだ」って感触だけがあって、
それは今までのどんな達成感とも違っていて、

だから、ここはもうnewワールドで、私はこんなにも新しくて、
新しい私には新しい環境が必要で、

それでも今すぐには夢のマイホームなんて手に入らないから
今ここでできることを、精一杯。


そう。「引っ越ししたい!引っ越ししたい!」と言いながら、
言い訳にして、このコンクリートの箱の中を整えようとすることを
すっかりと諦めていたのだ、これまでずっと。

「引っ越したら、引っ越した先で・・」
いつ来るかわからないそのタイミングを夢見て、
「現状」は見て見ぬふりで。

投げ捨てていた。この部屋のあれこれを。



だけどもう、幕はあがる。

今しばらくは、ここで、やっていかなくてはならない。



環境が整った先で、幕があがるのではなく、

幕があがるから、その先で環境を整えることができるのだ。



それを実現させるためには、今、ここから、やっていかなくては。


せめて精一杯、この場所を整えて。


「最善を尽くせ! 準備せよ!」





本気。



確信。





だから、有言実行。



叶った先で「有言実行」していくのではなく、

今この瞬間から、日々、有言実行。


小さく、コツコツ、的を絞り、確実に。

重ねて、重ねて、生きていく。生きている。







出口と入口の扉の時間は、そんな感じ。


そして、ここはもう「土星×山羊座時代」の中。


~Welcome to the NEW WORLD~



限りある時間を、どう使って生きていく?

(秘密はね、自分主体で生きること。
毎回の選択を、流されずに選び取ること)


そうしてこの「命」を使って、生きていきたいんだ。

(「命」なんて、使わずにでも生きていける。
ほとんどの人が、「命」を使わずに生きているけれど)



私は、自分の「命」を使って生きたい。使い切って、死にたい。


だから、有言実行。日々、コツコツと。




(それにね、もう知りはじめているんだ。こうして生きているとね、
超えられるようになってくるんだよ。時間みたいなものを。
そういうミラクルを、何度も味わわせてもらえるようになるんだ)





ありがとう、私の土星×射手座時代!
(そう、私の「地球星座」は射手座だったのだ!)
(それを知ったのは11月8日。私の宇宙意識のはじまり←自分用メモ)


そして、「ありがとう、2017」



最後まで、丁寧に生きよう。






最新の画像もっと見る