図書館から借りた本に 絶対作りたい作品があって 作ってみた。
日本ヴォーグ社 ハンドニットのソックス

で これ↓

かかとのない靴下なんて なんて斬新!
これは一度編んでみないと!
らくらくらく

模様編みも 覚えてしまえば簡単で これはもうひとつ編みたい作品になりました。
使用糸は こちら↓先日の福袋の中から

靴下にモヘアってどうなんだろう・・・って思いながら 編みました。

始めての3本取りだったので 編み落としのないよう気を使って 疲れた
結構 いい配色だったんじゃないかと 自画自賛


娘に履いてもらいました

なにが合わないのか 娘が「かゆい」と言い出した。
う~ん モヘア? モヘアのラメ?
う~ん とりあえず 次の作品もラメを使ってみて それでもかゆいなら 原因は ラメだね。
娘がダメなら 私が履くわ~ かゆくないもん
ゴム編み部分は 4号針 模様編みは 6号針使用
127g消化!
届いた毛糸の福袋の中から 色を選ぶの楽しいわ~

たくさんあるし 何しろ安いし 失敗を恐れず どんどん編めそうだ


出演料 おやつの ガム

