昨日のつづきから・・・
徳島県の秘境 祖谷の「かずら橋」

怖かった・・・

とにかく渡るのに必死で 周りの景色を楽しむ余裕は ありませんでした。
祖谷渓谷の小便小僧

度胸試しをしたといわれる由来があって この像が建てられたそうだ。とにかく 怖い。
大歩危・小歩危

遊覧船に乗りました。自然の美しさですね~
香川県の金比羅山へも うどんを食べに行きました。(写真なし)
最終日はあいにくの雨でしたが 大鳴門橋


高速で淡路島へ
時間が間に合わなくて 鳴門のうずを見ることは出来ませんでした。
帰りは 徳島の阿波踊り空港から 羽田へ

羽田で解散して それぞれの家を帰りました。
疲れた~。おしまい

