goo blog サービス終了のお知らせ 

PinkSpidersweb

皆さんと一緒に喜怒哀楽のクモの糸で紡ぐピンクの巣

肌ケア

2022-05-01 10:21:24 | 日記
前に洗顔のやり方や化粧水と乳液などのやり方を書きました。
知ってますか - PinkSpidersweb

知ってますか - PinkSpidersweb

洗顔後に化粧水と乳液をしますが、実はそれで良いわけではありません。乳液後にふたをする役割のクリームなどでふたをする必要があります。私が使っているのが、ちふれの保...

goo blog

そこに化粧水は、1回だけでなく肌に手が吸いつくようになるまでつけると最低でも3回と書いてますが、値段が安いと量が少ないとか量が多いと値段が高いと言うコスパが良くないと言う声があるのではないでしょうか。2020年頃からよく聞く自社ブランド商品の食品から日用品などの生活雑貨、薬、サプリメント、コスメをドラックストアで販売してます。お大手メーカーより1割ほど安い価格で販売されて、コスメの化粧水や乳液だと容量の多いのがあるのです。私は、スギ薬局で日用品や化粧水を買うので、スギ薬局の自社ブランドのエスセレクトの化粧水を紹介します。エスセレクトの化粧水は、500mlでポンプタイプです。ハトムギ配合

ビタミンC誘導体配合

ヒアルロン酸配合

の3種類です。価格は、500円台に税込みになります。エスセレクトなら値段に対して、500mlなので、コスパが良いと思うし、ケチることなく手が肌に吸いつくようになるまでつけられるので良いです。マツモトキヨシやドラッグスギヤマなどでも自社ブランド商品が、あるはずなのでいつも行くドラックストアで探してみるとあると思います。私は、毎日朝と夜の2回洗顔するわけではなく1日1回と言う時もあるので、量ではなく値段が安いと言うことで購入しました。ヒアルロン酸配合のもっちりですが、アベンヌのプレ化粧水をした後にヒアルロン酸配合の化粧水をしてそれから乳液と保湿ジェルをすると肌に手がペタペタとつくのが、小麦粉を水でこねた時に指にくっつく感じになります。つるつるやしっとりなめらかにはならなので、使い切ったらビタミンC誘導体配合を購入です。