CPUグリスを簡単にきれいに塗る方法 2020-06-21 | PC/Mac 今まではいわゆるウンコ盛でしたが、量が少ないとCPUの4角に塗りムラが出来てしいます。次にポイントカードなどをヘラ代わりに伸ばす方法ですが、量が多いとCPUからはみ出してしまいます。そこで、CPUにテープでマスキングしてからカードで伸ばすと、いい感じの厚さで塗ることが出来ます。 ・まずCPUのふちにマスキングテープを貼る ・こんな感じにグリスを落とす ・カードを使って均一に伸ばす ・マスキングテープを剥がせば出来上がり 今使っているグリスは MX-4 安くて、柔らかく塗りやすいです。 « Wraith STEALTHをWraith PRIZ... | トップ | ライブのお知らせ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます