GarageBandならMIDIキーボードさえあれば、USBケーブルをMacに繋ぐだけでピアノの練習が始められます。MIDIキーボードはミニより標準サイズ、両手で弾くので4オクターブ(49鍵)位がいいと思います。(10,000円位から)
まず、GarageBandのファイルメニューから新規をクリック。新規プロジェクトを選択して作成をクルック
ソフトウェア音源を選択して作成をクリック
Pianoを選択しSteinway Grand Pianoを選択
これでMIDIキーボードを押すとピアノの音が出るようになります。
今回はリチャード・クレーダーマンの渚のアデリーヌのレッスンをしてみます。下の「むつこピアノ教室」さんのYouTubeチャンネルを見ながら練習すれば、努力次第では弾けるようになる はず? です。
こんな曲をさりげなく引いたら、好感度上がりかも!「ジムノペディ 第1番」エリック・サティ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます