いただきました
母の日のプレゼント
誰もが忘れている?今日は母の日ですよ
庭に咲いたパンジーの花
植えた覚えのないパンジー
昨年の花から種が落ちたのでしょうか
早咲きのあじさい 今年もたくさんの花が咲きそうです
暑くなる前に始めた草取り
毎年必ず花を咲かせる
ムラサキカタバミの花
可愛い雑草
繫殖力が強いと言いますが我が家では一部にひっそりと咲いています
黄色のカタバミの方がズ~っと多く咲いてます
5月3日 撮影のアルテシマ
1週間で中央の葉がここまで大きくなり次の葉が
ノコギリヤシの花の終演
花はこげ茶色に
硬くなる
しんか展のリーフレットが届きました
宏二に聞きました
落花生ではなく枝豆だそうです
植木鉢に蒔いた枝豆?の種
芽が出てあっという間
何か蒔いた宏二に聞きます
小物が多い宏二の机の上
画材の花と野菜の種
一つ一つ種類別に容器に入れて
誇りを取る
とにかく手間がかかる
ウエットティッシュで机と床を拭いて今回は終了
2階の床の張り替えをして5年
宏二は画材の整理です
広げたペン
100均ペン立ての埃を取り
半日掛かりました
宏二が持ち込むカエルの映像