夢フェスティバル
今年は24の施設が参加昨年が16施設だったので
今回はとてもにぎやか
みんなマスクをして楽しんでいます
いろいろと買いました
体験コーナーで
昼食はこれ
ランチへ行くより1000円弱お得
午後はお昼寝をしてしまいました
夢フェスティバル
今年は24の施設が参加昨年が16施設だったので
今回はとてもにぎやか
みんなマスクをして楽しんでいます
いろいろと買いました
体験コーナーで
昼食はこれ
ランチへ行くより1000円弱お得
午後はお昼寝をしてしまいました
広告のシクラメン
昨年は2鉢で1500円でしたが
今年は
1800円
毎年のように買っているのですが・・・
値上がりするともう下がることはない???
昨日 土を入れてカエルを移した水槽
覗いてみると
動き回っていたカエルも治まり始めた
急に寒くなってポツリポツリと
カエルが死んでしまっています
急いで水槽に土と石を入れて
水から出したカエルを移します
右足を切断しているトノサマガエルも移動
宏二が一番心配しているカエルです
上手く冬眠してくれるとよいのですが
何年も前に急遽必要になった
夏用のワイシャツ買いに行ったきり
今回で2回目
今回はトレーナーを買いに
ネットであらかじめ見ていたのですが
バーゲンを見ればこちらで
宏二はまったく興味ない
着ることが出来れば何でもいいんです
実家から絵が出ていたと
もう飾らないから撤収してほしいと
これどうしようか? 飾る?
宏二のインナー
サイズが大きくなりいつものお店が取扱いをしなくなる
今回 はじめてネットで購入
注文から2週間 届きました
届くまでの期間が長かった
前回 母の靴は4日で届いたのに
5日からはじまったこども未来館(ここにこ)での
まちなか絵画展
今回は撮影禁止
地元をテーマの絵画展
撮影出来ないのは残念
帰りはたい焼きのひよりへ
きまぐれたい焼きを買ってきました
羽つきの少し甘めのたい焼き
熱々は美味しい
キラキラっとアートコンクール優秀賞作品展と同時に開催される
キラキラ卒業のアートビリティ登録作家の作品展示
今年も参加
今年はこの作品で参加
額装してゆうパックで送る
年賀状も買いモーニングへ
からたちでフレンチトーストを食べる
最後に
3か月に1回の検査にクリニックへ
受付はクリスマス
時計の下にはクリスマスリースが
処方も受け 年内の医療受診は終了
5回目ワクチン接種後の宏二
「何ともないよ」と一言
ほんとうにうらやましい限り
鳳来館の帰り道
ラーメンが食べたいということで
横浜家系ラーメン 有楽家によってきました
我が家がよく行く歌舞伎家と同じ?
ここはチャーハンある
ご飯系が好きな宏二にはたまらない
しかし今回はラーメン
チャーシュー麺
ラーメン
ネギラーメン
チャーハンセット
チャーハンが半分なのにチャーハンセットこれラーメンセットでしょ
なんて突っ込みを・・・
次回もどうぞ
これいただきました
11月30日から始まった鳳来館の作品展に行ってました
喫茶ギャラリー
作品展は2階で開催されています
その後
喫茶を楽しむ
アイスコーヒーにシホンケーキ 1050円
アイスココアにパンケーキ 1050円
午後からワクチンの集団接種に行って来ます
接種の当日は接種部位の痛みをピークに
翌日(今日)は随分と楽になり痛みがなくなったのかと勘違いするほど
30時間が過ぎた今 もう大丈夫です
ファイザーの方が私には副反応少ないようです