goo blog サービス終了のお知らせ 

自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

実家の押入れ1

2015-07-17 | 片付け 収納
押入れ1終了

一昨日から片付けいた押入れが終わりました。

母が持ってきた婚礼タンスの着物は
今回 処分するのをやめました。

他のものをかなり処分して空きが出来たので
今回はわかりやすくするだけ



また、その気になったら片付けようと思っています。



六畳の和室

広くなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってます。

2015-07-16 | 片付け 収納
母も頑張ってます。 

昨日は実家の片付けに行ってきました。

母も私が来るからと

押入れのものを出して片付けを
はじめてました。

もう、これだけで母はクタクタ

私が来てからいっしょにと
再三言っているのですが

申し訳ないからと

無理をすると頑張れないからと
話をするのですが・・・



いる物 いらない物 だけを言って
他はやるから

片付けも後半に入ってます。

無理のないように1日1時間から1時間半と
決めて行なってます。

今日は、母のリハビリの日
私一人でゆっくりと片付けます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家のプチリホーム

2015-07-14 | リフォーム
実家のお風呂

実家の食器棚の届き



そして、お風呂のプチリホームも
済みました。



片付けは一時ストップしていましたが

また、明日からはじめます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くて 暑くて・・・

2015-07-13 | 日記
暑くて何も出来ない

伸びた庭木を切ったのは良いのですが

なかなか片付けられない

昨日と今日 3袋に入れて

燃えるごみに急いで持っていきました。

吹き出る汗にふらふら

あわててシャワーを浴び

エアコンの部屋に

30分が限界でした。

物置アトリエの片付けも

しばらく無理かも




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ひとりが

2015-07-10 | 片付け 収納
片付いているのか

半年も前に片付けをしたのに



父親(旦那)の趣味の部屋は

今はこのあり様



整理されている様で

片付けた物の

倍以上のものであふれている

最近では、客間まで進出中

一人暮らししていたら

物があふれて寝るところもないだろう

定年後、自宅にいる時間が長くなり

いままで知らなかった

旦那の自分とは合わない一面が見えました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな作品だけ?

2015-07-09 | 日記
自宅で飾る

少しでも自宅で作品を飾ろうと

はがきサイズにして

ひとつでも多く飾ってます。



これはホンの一部

雨に合わせて

カエルの作品を多く飾りました。



今の作品も大好きなカエルを

描き続けています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は、イラストに夢中

2015-07-07 | イラスト
ちびまる子ちゃん

昨夜はサインペンではなく
絵の具を出して制作



サインペンでは出せない色を作ることでした。

大量に出す絵の具

塗る場所はほんのわずか

あとでもう一度使ってもらいます。





机の上に散乱したイラストの顔は

どれも怒っている・・・?

なぜ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング大会

2015-07-06 | 日記
施設 余暇支援

土曜日はボウリング大会

上手くはないのですが

ボウリングは大好き

2ゲームでこの成績



それでも2位だったしストライクも



大喜び

景品は歯ブラシとタオル



何位でも景品は大きく変わりません。

楽しければいいんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました。

2015-07-05 | 日記
福祉の店

3日から開催されている福祉の店

昨日、行ってきました。

少し前回より小規模かな?









手作りはいいですね。

ついつい買ってしまいます。

今回は足代(子供用の椅子で代用)



これがピッタリ

そして、ハイドロカルチャー





さおり織りの敷物つき

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人 3足で

2015-07-04 | 片付け 収納
狭い下駄箱? 

それほど小さいとは思わないのですが

たくさん入らない下駄箱



家族に男が多いのも要因でしょうか。

普段必要な靴

1人3足

と決めたのですが

若干1名 それを無視する人が

1人で7足

玄関に常時3足

たこ じゃあないんですから

履かない靴は捨ててください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする