goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

多肉植物

2023年05月13日 | 日記
木曜日だったっけかな?
朝の地震はビックリしました。
うちは、チーバくんの顔の方なので、震度3だったようですが、緊急地震速報の音にビックリしてしまいました。
ちゃるも同じで、揺れよりも音にビビっていたみたいです。
それから暫く、音にビックリしたドキドキが治まらずに、フトンに入っても寝られなかったです。

音が怖いので、鳴らないようにしようか・・・でも、鳴らないと不安だし、鳴ると怖いし・・・と、悩んで・・・バイブだけの設定にしてみました。
地震のあった日はお母さんのリハビリの日だったので、お母さんに朝の地震の話をしたら、お母さんは気が付かなかったらしいです。
それも、ビックリ。


そして、この間、お隣さんのお嬢さんと話していて、多肉植物が好きということを知り、うちの多肉植物を見て貰い、これで正解なのか、どうしてこうなるのか・・・と、教えて貰いました。
今までは、どうしたらいいのかよくわからなかったのですが、いろいろ聞いていたら、うちの多肉植物がとても可愛く思えてきて、まずは、可愛げのない鉢に入っていたので、可愛い鉢に植え替えることに・・・。
可愛いというほどの鉢は、売ってなかったけど、とりあえず新しい鉢に植えました。
鉢を買いに行ったついでに、苗も少し買っちゃいました。



もっとスペースなく、植えた方がいいんだろうなと思いつつ、、、スカスカに植えちゃった。
空いてるところに、また買いたしちゃおうかな~。
花が咲いたりしてくれると嬉しいな~。



2階の陽がよくあたるところへ置きましたが、この前の地震で、落ちる心配のない場所に置いた方がいいかな~と置き場所の見直しをするつもりです。


牧草のマットを丸めて、牧草を食べるちゃる。





歯のカットには、ちょっと早いけど、な~んか、昨日から怪しい感じです。


カーテン越しで、よく見えませんが、鳥がブラッシの木に来てます。



ヒヨドリかな。