goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

お墓参り

2011年09月23日 | 日記
朝テレビを観ていたら
電子辞書のようなテレビショッピングをやっていて
その時に、よく見かける鳥で
名前を知りたかった鳥が出てきました
ラッキーでした
知りたかった鳥は「シジュウカラ」です。
鳥図鑑を買って持っているのですが
なかなか実際の鳥から名前を探すのって
むずかしいんですよね。



父のお墓参りに姉と行って来ました

うちでは、ぼこ基準でエアコンつけたりしますので
今日はちょっと蒸していたので21度設定でエアコンをつけていました。
その感じで半袖で出掛けましたが
何か羽織って来れば良かったです
更年期なので実際の寒さはあまり感じなかったですけどね

お墓で本家のお墓参りに来ていた従姉妹家族と会いました
従姉妹も動物好きで捨て犬、捨て猫を家族にしています
前は犬4匹猫2匹だったのですが
猫が10匹に増えたと言っていました

従姉妹は捨て犬や捨て猫をみ~んな拾って世話するのが
夢だったの・・・と前に言っていました。
私も同じ夢を持っていますが
私は実践出来ません。
従姉妹は住宅環境など整っていて
その夢が叶えられています
うらやましいです。

お墓参りの後
西船の駅の中の「西船珈琲研究所」でランチをし
本八幡へ行き姉の買い物の付き合いや
ドルチアでケーキを食べたりしました。
「ドルチア」は小さい頃から市川のケーキ屋さんとして
有名でした。
モンブランが人気ですが、私はクレームブリュレを
食べました
私はモンブランよりも違うケーキの方が好きです

ランチをした西船珈琲研究所はお墓参りに電車で行くと
母達と入るお店なのですが
ワッフルが美味しいのです。
でも今日はお腹がすいていたので
バジルとチキンのサンドイッチとBLTのサンドイッチにして
半分こにして食べました
美味しかったです

カウンターで食べたので
そのままワッフルも・・・といくのは躊躇し
本八幡でケーキを食べたわけです

姉と「まだお腹いっぱいだよね~」と
いいながらもドルチアへ行き
行くとしっかり食べられて・・・
太るわけですよね。




可愛い付箋を買い
ぼこのランチョンマット(本来はフキンです)を買ってきました。
今は可愛い付箋がいっぱいあるんですね
もっともっと買いたかったのですが
さほど使う予定もないし
使うのも勿体無いし・・・で
2つで我慢しました。

18時頃、家へ帰ると
出かけていたクロが帰っていて
ばたばたばたばた~~~~~と
夕飯の支度をすることになってしまいました。

買い物したりウロウロしてリフレッシュしたのに
一気に現実に戻った感じです