★pigu’s Room★

人生いろいろ、音もいろいろ。
LIVEジャンキーな日々だもの。

牛タン・ずんだ・笹かま・政宗(B型←重要)

2006-09-18 01:52:54 | 日記的なもの

Cloverちゃんから「集い、仙台だったりしない?」という連絡をもらい、あっさり2次エントリーで仙台を決めてしまい。

行って来ました、集い@Zepp Sendai

でも、まだ集いの内容は書きません。

とりあえず観光が楽しすぎたので、写真と共にその記録を。

 

仙台、ホントいい街。

中心部は栄えてるし、ちょっと行けば自然。まさに杜の都!

そして食べ物も旨い。

 

着いて早速・・・

@「伊達の牛たん」

芯タンランチ

ここですでに仙台ミッションクリア←目的誤

 

そして2日目の観光にて。

まずは、

@青葉城近くの茶屋

ずんだ大好きっ!

枝豆感たっぷりー

余談ながら、幼少の頃よりずんだおはぎが大好物でした。

 

次っ!

@「阿部の蒲鉾」

笹かまを自分たちで焼いて食せます。アツアツ・うまうま

 

これで仙台3大名物(←pigu基準)クリアですねー

 

もちろん、食べ物だけじゃないのよ

 

「ループル仙台」という周遊バスにのってぐるっと巡りました。

@瑞鳳殿

ここは要するに、政宗さんのお墓ですね。本殿に行くまでには、階段&坂道

思わず♪陽のあたる坂道がヘビロテ~。

瑞鳳殿敷地内には、資料館がありました。

なんでも政宗からの仙台藩主3代は、遺骸がきれいに残っており、学術的に貴重な資料だそうです。頭蓋骨、見れます

で、そこから分かったのは政宗の血液型はB型で、あとの2人はA型。

これですね、実は前日の集いLiveでのMCが血液型の話題で盛り上がったため、私たち的にはかなりタイムリー(笑)その話はまたゆっくり。だって長いんだもん。

 

そんなB型政宗さん。

・・・・の背中。

「男は背中で語る」by Clover嬢

 

伊達政宗の大河ドラマ、本当にちっちゃい頃、毎週父の膝の上で喜んで見ていたそうです。

そういう話を聞かされていたので、親しみがあるというか、なんというか。

政宗さん、素敵です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれっ? (なつ)
2006-09-18 08:16:26
なんか牛タン定食の量。

・・・少なくないか?(笑)



今だ・・というより時間と共に。

セクシーて○やが、エ○いて○やに変化しつつあります。

・・・かなり重症
えへへへ (pigu)
2006-09-18 17:22:15
なっちゃん

え!?少ない?

そんなことない。

気のせい気のせい

そんなねー。

お腹がすきすぎて写真撮る前に食べちゃったなんてねー。

ナイナイ!



そう、あれはセクシーではなく、明らかにエロでしたから。

しかも、なっちゃんの目の前で、ね!