うちは海外在住ですが、毎日炊飯器でご飯を炊いてなんちゃって和食中心を心がけてます。
でも、現地のスーパーでは手に入らない食材も多いです。
先日、スーパーにてマリが突然、
「ぱちさいが売ってるよ!!!ぱちさいが!」

ぱちさいって??
これ、フェンネルですよ。
よく聞いてみると、マリの好きな本お化けのコックさんに出てくる野菜らしい。
確かに、お化けのコックさんは不思議な材料を買いに市場ヘでかけます。

きゅうにとかねじりはちみつとかを買ったコックさんたち、、、。
ぱちさいはというと、

あった、、、。ちなみに本文には未登場。よくおぼえているなぁと感心。
絶対2つ買って!と言われて2つ購入。
こちらの食材で、どーーーしても無理なものを挙げてくださいといわれたら、このフェンネルかもしれないくらい、フェンネルって日本人には受け付けない味です。
セロリを最強にして、隠し味に合成甘味料をふりかけたような味です。
晩御飯はぱちさいー!とすごく楽しみにしてくれているマリのためにレシピを探してがんばったのですが、フェンネルはやっぱりフェンネル、、、。
「もうぱちさいは買わなくていいよ。」
と言われました。
健康にはいいだろうから、食べやすいレシピが見つかればいいんですけど、、、。
でも、現地のスーパーでは手に入らない食材も多いです。
先日、スーパーにてマリが突然、
「ぱちさいが売ってるよ!!!ぱちさいが!」

ぱちさいって??
これ、フェンネルですよ。
よく聞いてみると、マリの好きな本お化けのコックさんに出てくる野菜らしい。
確かに、お化けのコックさんは不思議な材料を買いに市場ヘでかけます。

きゅうにとかねじりはちみつとかを買ったコックさんたち、、、。
ぱちさいはというと、

あった、、、。ちなみに本文には未登場。よくおぼえているなぁと感心。
絶対2つ買って!と言われて2つ購入。
こちらの食材で、どーーーしても無理なものを挙げてくださいといわれたら、このフェンネルかもしれないくらい、フェンネルって日本人には受け付けない味です。
セロリを最強にして、隠し味に合成甘味料をふりかけたような味です。
晩御飯はぱちさいー!とすごく楽しみにしてくれているマリのためにレシピを探してがんばったのですが、フェンネルはやっぱりフェンネル、、、。
「もうぱちさいは買わなくていいよ。」
と言われました。
健康にはいいだろうから、食べやすいレシピが見つかればいいんですけど、、、。