脱力茶房

愛すべきバカっぽさに満ち溢れ、体中の無駄な力が抜けていく…
癒しを越えた癒し、それが脱力。

ぴえ姉、会社辞めるってよ―序―

2014-10-31 14:04:21 | Weblog
現職場を10月一杯で退職する旨・その経緯等をblogにする旨を
前エントリで明記していたかと思いますが、
さてさて、何からお話しすれば良いものやら…

まずは本筋から少し外れますが、自分のこれまで・これからの
人生設計(と言うと大袈裟で小っ恥ずかしいですが)について説明など。

母の仕事を継ぐことを決めた後、より高次の資格取得を目指して
簿記1級を勉強するところまでコマを進めてきたわけですが、
それ以上は自分の能力だと時間とコストがかかり過ぎること、
そこまでしなくても実務経験を積んでいけばソコソコ食べていける算段がついたこと、
諸般の事情で父の仕事(整体師)の方をメインに継ぐ可能性が色濃くなってきたこと、
また私個人としても整体の勉強の方が好きで苦にならないこと…etc

そんなこんなを鑑みて、

①経理事務を当面の経済手段にする(資格取得の勉強は中断)
②その間に整体師としての修業をすすめる

…という方針をうすぼんやりと固めつつあるのが今現在の状況です。


で、それが今回の退職にどう繋がるのかと言いますと、
経理人の修業の場として現職場を選んで2年強、自分のスペックも上がってきたし、
景気も上向いて売手市場にシフトしてきているし、そろそろステップアップしたくなった
…というとお綺麗な言い方ですが、噛み砕けば、
経済手段として物足りなくなった
いやもっとぶっちゃければ、
いくらなんでも時給安過ぎ。もっと稼げる所に行くわ
…というわけでして(…あれ?あまりちゃんと文脈繋がっていないか?)。

とにかく、退職に至るまでの自分の気持ちの変遷を、現職場の四方山話と上手く絡めて
それなりのシリーズにできたら…ということで、重い腰を上げ筆を執った次第なんですわ。

次の職場の仕事始め(来月11日)までに、順を追って書いていけたら…と思っております。
宜しければおつきあい下さいませ



続く





ステキ〇フオク生活

2014-09-09 23:57:42 | Weblog
またまたご無沙汰しておりました。もうこれ言うの何度目だよって感じですが…

前エントリの旅行以外の今年の主な出来事を、各々につき数行程度のつぶやき詰め合わせ的日記でもいいから
文章化しようと思いつつ、なかなか時間が許さず気力もなく今に至り…

せめて箇条書きにしてみました。簿記試験合否発表が終わってからの主な出来事です。

2月末…生まれて初めてインフルエンザに罹る

3月下旬…色々ありまして家族会議の末、簿記の勉強を中断。代わりに整体師の専門学校に通い始める。
     (経理事務の仕事自体はまだ辞めていないですよ)

4月上旬…かねてからの念願かなって、神戸の某所にヨ〇スケの様に押しかけ花見パーチー参戦♪

5月下旬…東北エコポイントの旅

6月半ば…妹とシルクドゥソレイユ「OVO」観覧♪待ち合わせのお茶で初のメイドカフェ入店

7月下旬…現職場に退職願を提出。相談の結果、10月一杯までは続けることに。
     このあたりの話は、近々書こうと思います。ネタ満載なので。

8月中旬~…ステキ〇フオク生活満喫中♪ ←今ココ


…というわけで本題です。

一部の方はご存知なのですが、とある事情で(こちらでは伏せさせて下さい)
調度品etcをヤ〇オク出品しております。

迅速なレスポンスや丁寧な梱包等、気を遣う事が多くてしんどい反面、
順調に落札されて無事に商品をお届けできて、お礼メールなどくると頑張り甲斐があって楽しいです♪
意外な物に高値がついたり、その逆もあったりで、マーケティングの勉強にもなりますしね

しかし現時点で私が出品してきた中で、おされなアンティークや高性能家電等、
数多の高級品(?)を押しのけて最高額で落札されたのが↓↓↓



キョロちゃん、堂々の一万超え。ビバ昭和レトロ!!


ささ、この後も出品頑張らなくてはっ




復興支援エコポイントの旅

2014-06-03 21:54:49 | Weblog
またまたご無沙汰しておりました。
今年ももう半分が過ぎようとしていますね…

自分の近況等、お伝えしたいことは多々あるのですが、まずは表題の旅行記をば。
画像中心の手抜き日記ですが、宜しければお付き合い下さいませ





詳しい経緯は割愛させて頂きますが、身内から「復興支援・住宅エコポイントで行く東北旅行」を譲り受け、
先月下旬に母ましゃこと二人で一泊二日のパッケージツアーに参加してきました。

私、国内でこういうツアーに参加するのは初めてだったんですが、
総勢40人・しかも結構なオジオバちゃんばっかり…というメンツから予感していた通り、ハプニングの連続。

のっけから遅刻する人あり、事前予約が要るオプションの昼食をうっかり横取りして食べちゃう人あり、
かと思えば添乗員さん(これもいいトシしたオッサン)が、参加者数名が乗車していないのを見落として
ツアーバスを発車させそうになったり…
宿泊先の温泉で足を滑らせ大怪我された方もいらっしゃいました

↑この事故は気の毒でしたが、それでもご飯は美味しかったし露天風呂は景色が良くて気持ちかったし、
そして何よりも震災の事を見つめ直す機会を貰えた、充実した旅でした。



以下は画像です。




西行戻しの松公園から見た松島湾。
湾内の島々のお蔭で、松島一帯は津波の被害が比較的少なくて済んだとのことでしたが、
沿岸の瑞巌寺参道のかなり奥(海岸から600m位?)まで浸水したという記録がありました。




石巻・絆の駅。
震災当時、被災者への情報提供のために「紙とペンさえあれば…」と
石巻日日新聞社が発行した手書きの壁新聞が内部に展示されています。




石巻市街地。
写真では分かりにくいですが、この道路かなり歪んでいます。




三陸海岸沿い。
盛り土をして街を復興中。昨年の同時期には、まだ瓦礫があったとのこと。




奇跡の一本松モニュメント。




陸前高田ユースホステル。震災当時のまま。




南リアス線。車両はクウェートからの支援だそう。




奥浄土ヶ浜。




…の傍に立つレストハウス。
二階屋根の下の壁に引かれている青い線がお分かりになるでしょうか。
そこまで津波がきたそうです。


他にも仮設住宅の傍を通り過ぎたり、
宿泊先のホテルが震災時に避難場所として提供されていた話、
震災当時よりも3年過ぎた今の方が、心身を病んでいる方が増えている話を聞いたり等々、
現地の生の姿・声に触れるにつけ、温度差とでも言おうか、
自分の中で震災が少し風化していたことに気づいて反省しきりだったり

そんなこんなですが、行けて本当に良かったです。

今度行く時には、経済効果以上にもっと直接的に役立てる人間になりたいものです。



謙虚に黙々と2014/魚の骨事件

2014-01-20 23:05:21 | Weblog
松の内どころか鏡開きもとうに過ぎ去っておりますが、
今年初の日記なので、一応。

皆様、明けましておめでとうございます

お正月は新潟別宅で過ごすはずが、父が風邪でダウンしたため見合わせ。
結局はどこにも出かけず、家で麻雀三昧の日々でした

年末ジャンボは、20枚のうち300円の末等2枚しか当たっていないと思って
残りのクジを捨てかけたのだけど、ふと思い直して一応店頭で機械を通して調べてもらったら、
他に3000円が一枚当たっていました
や、危ないところだったわ~

仕事始めの日に、将門の首塚でおみくじ引いたら小吉でした。
謙虚に黙々と努力すれば、心願成就するとか何とか書いてありました。

そんなわけですので、今年は目標を公言いたしません。
不言実行・言霊封じで参りたいと思います

そうそう、昨年に立てた目標の一つ・例の日商簿記1級ですが、
予想通り不合格通知が来ちまいました
ま、かなり難易度の高い検定ですし、そう簡単に結果が出ないのは
元より覚悟の上です。次行こ次!!ですわ

そんなこんなですが、本年も宜しくお願い申し上げます





おまけ。
ご存知の方も多いのですが、私が昨年暮れに見舞われた「魚の骨事件」の詳細など。

昨年最後の連休、所用でお伊勢様に行っていたのですが、
昼食に某店の手こね寿司セットなどを食べていたら、
喉に魚の骨が突き刺さったような感じがしまして。

で、ご飯を呑み込んだり咳込んだりしているうちに取れた気になっていたのですが、
(魚の骨がそんなにしつこく大人の喉に刺さり続けるわけない…という思い込みもありました)
喉の痛みが引かないので、数日後に近所の町医者に診てもらったら、
骨が刺さっているばかりか、周りが化膿しかかっていたことが判明

町医者では処置できないとのことで、その場で紹介状を書いてもらい、
即座に某大学病院の夜間緊急外来へ。
極細・極小のUFOキャッチャーみたいな器具を取り付けた内視鏡を
鼻に突っ込まれました。

その状態で「『イー』って言ってください」と指示されたのだけど、
口許に涎が溜まってぐぶぐぶしてくるのが気になって集中できず。
つーか、涎受けのトレイぐらい用意してくれよ。気が利かねぇ
…と文句を言おうとしたら、脇にいた看護師さんが気が付いて皿を持ってきてくれました。

その後10分ほど格闘して、魚の骨を無事サルベージしたんですわ。やれやれ。

取れたブツは細いけど長さ約2㎝の大物。
持ち帰りは不可で(いや、別に要らんがw)、カルテに貼られてしまいました。
「良かったら写メ撮ります?なんて件の看護師さんはおっさってましたが、
病院内で携帯起動するのはまずいでしょうに。。。
というわけで、画像はナシです。

こんな感じで、今では笑い話になっていますが、
もっと処置が遅れていたら、切開手術の可能性もあったので…
どうか皆様も魚の骨にはお気を付けて。

あと、同僚にこの話をしたら、「飲食店に事情説明して医療費出してもらいなよ
という意見が多数出たんですが、どうなんでしょね?
私としては、日数が経ってしまったこともあるし、骨が喉に刺さったのは自分の不注意でもあるから
そこまでする気は起きないんですが。。。。

なにしてあそぼ

2013-11-19 22:18:16 | Weblog
ミナサマ、超絶お久しぶりです。
指折り数えたら、前回の更新から半年が過ぎようとしているんですね


そりゃちっちゃくて可愛かった大福も、




伸ばせばこんなに長くなって、
















白目剥いて寝るようになるってもんです





閑話休題、今年の最大目標だった簿記1級検定が先日終了しました。
正式な結果発表は来年の1月上旬ですが、それを待たなくとも
不合格なのは目に見えているという、散々な出来栄えでした。

まぁ、そもそもがかなり難易度の高い検定ですし、
ましてや2級ですら一度コケている私の実力では、
長丁場になるのは元より覚悟の上なので、
それほど落ち込んではおりません。
(正直言うと、今は解放感の方が強かったり…
ともあれ、気持ちを切り替えて、次の機会目指してまた頑張ります


さて、9か月に渡った勉強期間中、自分が心の中で思うだけでなく、
「試験が終わったら何で気晴らししたい?」と実際に周囲に問われる事も多くて、
その時の気分で、旅行したいとかSPA施設でマッサージ三昧したいとか適当に答えていたんですが、
試験直前の一週間~終了直後は、どういうわけか昔の大映ドラマが見たくてしょうがありませんでした。

あぁ、口で手袋外す片平なぎさ見て「それ誰が付け直すの?」とか
人格交代する杉浦幸見て「何でメイクや髪型まで一瞬で変わっちゃうの?」とか、
ベタなお約束突っ込みがしたいよう!
主演は大根が多かったけど主題歌は名曲が多かったこととか、
松村雄基とか伊藤かずえとかの顔ぶれが懐かしいよう!!
あああああ~見てぇぇぇぇぇぇぇ!!!!



残念ながら近所のDVDレンタル屋には置いてないので、
未だ念願は叶っていないんですけどね…

しかし、好きなタレント(エガちゃんとか)が出ている番組ではなく、
なぜ、なぜ、大映ドラマ…。

疲れ切っている時って、そんなもんなんでしょうかねぇ?




色々あり過ぎて何だかもう。。。

2013-05-29 23:06:05 | Weblog
大変ご無沙汰しておりました。
ふと気が付いたら更新さぼる事3か月…新記録かも

PD教習が終わった後、次なる目標・簿記1級の勉強に着手し、
難易度の高さと仕事との両立の難しさに時折ギブしそうになりつつも、
何とか日々暮らしております。

途中途中で、それなりに日記のネタになりそうな出来事はあったのですが、
全て書くと収拾がつかなくなりそうなので、かいつまんで3つほど。
twitterとmixiボイスと重複するものもあって、
一部の方には目新しくないでしょうが、宜しければ


①ねこむいむい

突然ですが、猫を飼うことになりました。



ノルウェージャン・フォレストキャット 
現在月齢3か月の♂

本名は「大福」なのですが、
まだちっこくて存在が何と言うか虫っぽいので、
「ねこむし」とか「ねこむいむい」とか好き勝手に呼ばれています

飼うまでにちょっとした紆余曲折がありましたが、
今では大事な家族の一員…いや、それどころか、
今一番ちやほやされてワガママ放題のお坊ちゃま状態?!



マイブームはぴえ父登り。なんだそのドヤ顔w



犬とも仲良し♪

今後とも、どうぞよしなに!



②血まみれう○こde一攫千金!

はい、あまりに私らしい、う○こネタです。

あれは1~2ヶ月前だったか…
自分が公衆トイレでしゃがんでいたら、戸の下の隙間から
隣のトイレのう○こが大量に溢れてきて大変なことになる夢を見ました

で、それから間もなくして、今度は見知らぬ血まみれの女性を介抱する夢を見て

あまりに印象強烈だったので、ネットの夢占いで調べたら、
う○この夢も血の夢も金運アップのサインなんだそうなんですわ。
なのにグリーンジャンボ宝くじも外れ、他にそれらしき事も起こらぬまま時は過ぎ、
いい加減忘れかけていた頃に、



NHKマイルCの3連複・13万馬券的中~♪

すげーよ、う○こ、すげー!!!!(←小学生か…)

ただ私、(血の夢は初だったんですが)う○この夢を割と定期的に見る人なんですよ。
でもこれまで正夢になっていたかどうか、ちゃんと憶えていなくって…
今後は備忘録つけるようにしておこう、うん。



③げーじつはばくはつだ

2月の末に、妹夫婦とその友人Cちゃんと連れ立って陶芸教室に行ってまいりました。

できたのがコレ↓↓↓



周囲がかっこかわいくておされな作品を作る中、一人コドモの夏休み自由研究状態

でも気難しいとの前評判があった講師センセイが、ノリノリで手伝って下さって良かった♪
というかセンセイ、絶対私の作品で遊んでたわ…
(埴輪を取っ手につけろって言ったのセンセイだし)

立場上難しいのだろうけど、きっと本当はセンセイも、
たまにバカみたいなの作りたくなるんだろうな~











シリーズ有言実行~PD教習編~

2013-02-23 12:49:02 | Weblog
また又俣股ご無沙汰しておりました。

年始に立てた目標を実現すべく、色々計画を練りつつ奔走の日々でしたが、
一段落ついたので、今日はその目標の中の一つである、
「ペーパードライバー教習」の話をば…。





当初、年始早々からスタートする予定だった簿記1級の受講が、
友人や学校、職場との相談の結果、今月末からに延期になったため、
それまでの空き時間をペーパードライバー教習に充てようと、
近所の教習所の門を叩いたのが先月中旬。

20年余前に免許を取ったものの、自分のヘタさに嫌気がさして1~2年で運転を辞めた経緯があったし、
何より「教習所は怖いしちっとも楽しくない場所」という印象が根強く残っていたので、
一大決心をしたものの、技能教習が始まる直前は気が重くて仕方ありませんでした。

ところが、ところが。

(某所で事あることに言っていたので、一部の方には耳タコかとは思いますが)
今どきの教官は、本ッ当に、うっかり惚れそうな位優しいです
それも、「優しい=キツイ言動がない」というだけではなく、ちょとしたことでもベタ褒めに褒めてもらえるので、
「自称・褒められて伸びる子」の私でも、「え、本当にいいの?」と逆に不安になったり

そんなこんなで最初に申し込んだ「PD教習8時間パック」も、もう残りわずかになりましたが、
「右と左、どっちがアクセルでどっちがブレーキだったっけ?」なひどいレベルだった私も、
遊びに来た客人を最寄駅まで送ってあげられるまで進歩いたしました

あとは狭い道での行き交いや駐車が、もう少し上手になれればいいかな…。
それと、また運転から離れてせっかくの教習が無駄にならないよう、普段も怖がらず積極的に乗ること。
こんなところで、取り敢えず「ミッション其の壱」はほぼクリアでっす

お次は簿記1級受講。まだ先…と思っていたら来週からスタートなことに今気づいた
また頑張らねば…





おまけ。
有言実行とは違いますが、習い事(?)ネタとして。

年末年始に家族でドンジャラで盛り上がったのがエスカレートしてしまい、
とうとう麻雀デビューを果たしてしまいました

ぴえ家は元々両親とも麻雀好きで、自動卓を買って自宅にメンツを集めて遊ぶ程だったのですが、
諸般の事情でメンツが中々揃わなくなってしまうは、私と妹は(これまでは)興味ないはで、
一度は自動卓を手離したのですが、この度の娘二人の遅い目覚めにより
自動卓を買い直し、時間がある時は家族麻雀に興じる日々ですw

や、奥が深くて楽しいですねぇ、麻雀
もっと早くに覚えれば良かったな…


邂逅

2013-01-10 20:37:16 | Weblog


もう松も取れてしまいましたが、新年明けましておめでとうございます

この年末年始、そこそこ長い休暇が取れていたにも関わらず、
ずっとバタバタしていた反動か、どこへも出かける気になれず、
新居でぐーたら過ごしていた不肖ぴえもんてです。

去年は確か、

①簿記2級合格、あとできれば社労士の資格獲得
②ペーパードライバー返上

…と、2つ(実質的には2.5?)の目標を立てていたかと記憶しておりますが、
実現できたのは簿記2級合格の1つだけでした

今年はもう引っ越しもないし、初おみくじで大吉も引いたし、
もう少し頑張んべーということで、

①簿記1級合格(11月目標です)
②国際会計検定(BATIC)で最低でもアカウンタントレベル到達
③昨年に引き続きペーパードライバー返上!

…の3つの目標を立てました

そんなこんなで、またまた更新はさぼりがちになりそうですが、
今年も拙blogを宜しくお願い申し上げます
(それでも、読み逃げすらもままならなかった去年よりは
 ネット活動状況が幾分マシになるかと思いますが…)





さて、ここからが本題。

別に仲違いしたわけではないんだけど、互いに多忙で何となく疎遠になってしまい
この一年ほど音信不通だった友人(♂)が一人いたのですが、
先日、なななんと、
同じ会社の他部署にいたことが判明

…というのも、全国に散っている弊社事業所(=食堂)から
毎月送られてくる売上報告書等の書類を、
私を含む本社経理部員が取りまとめて集計しているんですが、
某県に最近新しくできた事業所の責任者名が、
件の友人と同姓同名なのに気づいて。
んで、久々にメールを送って真偽を確かめたら、
「それは自分だ」と返答があった次第。

互いに気づかぬまま同じ会社に転職していたとは…
こんな偶然があるものかと超ドびっくりでしたわ~
それとも「縁がある人」とは、こうして切っても切れないものなんでしょうかねぇ?

待てよ…彼は確か独身のはず…

う~ん、今年の目標をもう1つ増やすべきか?






冷蔵庫大作戦

2012-12-23 13:57:22 | Weblog
BGMはミッションインポッシブルで宜しくです


建て直し中だった実家ですが、先月末に引渡しで今月5日に引っ越し。
まだ工事が完了していない部分や整理しきれていない荷物、
足りない家具などもあるのですが、今はとりあえず
日常生活に支障のないレベルに落ち着きました。

今年のテーマは引っ越しかってぐらい、
公私に渡って移転を繰り返した私ですが、今回が一番苦労しました。

新居のキャパを考慮し、また心機一転のつもりで
事前にかなりのものを断捨離したはずだったのに、
それでも出てくる無駄・無駄・無駄・無駄…
引っ越しから2週間以上経った今でも、
ゴミの日の朝は大変なことになっています

しかし、それ以上に大変だったのは冷蔵庫の搬入。
ぴえ家は食道楽で料理人の父たっての希望で、
小型冷蔵庫と大型冷蔵庫が一台ずつ稼働している家なのですが、
大型冷蔵庫の方があまりにデカ過ぎて、
第一候補の搬入経路である玄関→階段→2階キッチンだと、
人の手では搬入できないことが当日になって判明。
(計算上は大丈夫なはずなんですが、いわゆる「遊び」の部分がちょっと足りず、
 新居に瑕疵がつく可能性が極めて高いと業者が尻込み)

で、キッチンのある2階道路側には大きな窓がないので、
二番目の搬入経路の候補として、小型クレーンで冷蔵庫を吊って
3階の道路側の窓から入れて、2階まで下ろす…というのも考えたのですが、
3階から2階へ通ずる階段も幅が足りず断念。

でで、業者さんと額を突き合わせて更に考えた苦肉の策がコレ↓



拙宅の屋根を超える巨大クレーンで冷蔵庫を吊り、
隣家側にある2階の大窓から冷蔵庫を搬入〜!!!

(急いで描いたので酷い絵ですがご容赦下さい)

ただし、この方法だと搬入そのものは可能でも、
「そんなんだったら冷蔵庫買い直した方が安上がりだわっ
ってぐらいにコストがかかりすぎるので…
(や、個人的には見たかったんですけどね。クレーンに吊られて空を舞う冷蔵庫

結局は新潟別宅で使用していた冷蔵庫と入れ替えたんですが、
業者との打ち合わせだ見積りだなんだが挟まったため、
一件落着するまでかかった時間は1週間余り。
それまでは一台のちびっこ冷蔵庫とクーラーボックスと
天然冷蔵庫=外で凌いでおりました。ホント今が冬で良かったよ…

そんな引っ越し顛末記でした☆彡





おまけ。
Twitter等でお知らせした通り、先日受験した日商簿記2級、無事合格しました!
以下はお約束の「ヒョーショージョウ@Dジョーンズ」画像です





ひとまず今年一杯はゆっくりして、ステップアップは年明けから…と考えています







ブランヴィリエ侯爵夫人

2012-11-19 23:36:31 | Weblog
もう飲めません。



※画像はイメージです


…というほど楽しい飲み事が続いたよ~という話を、upしなきゃと思いつつウダウダ過ごしているうちに、
簿記2級の試験勉強で忙しくなってしまい、でもって試験も終了した今、話題の鮮度も落ちてしまったので、
もうお蔵入りさせることにしちゃいましたてへっ

ただ、某オフ会で使用した「ベルサイユの豚」なるお店が、味は悪くないけど
HPから期待するほどロココではなくコンセプトが中途半端だということと、
(例えば飲み物でも「王家の首飾り」等の、いかにもな名前のカクテルがある一方で
 「ばばあの梅酒」とか、何もそんなところで抜け感出さなくても…なメニューが並んでいるとか)
そんなものを吹き飛ばすぐらい、これまたスペインの画伯ばばあお婆ちゃんの話題で大盛り上がりしたことだけお伝えしておきます。。。





さて上記の通り、去る11月18日(日)に2度目の日商簿記2級を受験して参りました。
今回は前回よりも格段に効率よく試験勉強ができたので、自分にとって鬼門な分野から出題されても、
パニックを起こすこともなく、時間的にも精神的にも余裕を持って解答欄を埋めることができました。
人が驚くような高得点にはならないけど、よほどのポカでもしていない限りは
何とか合格ラインに引っかかっているかな、というのが正直な感触です。
結果発表は12月21日。さてどうなることやら…祈・合格!

…と、試験が終わってホッとするのも束の間、今度は怒涛の引っ越し準備。
またネットをさぼりがちになりますが、どうかお見捨てなきよう、
平にお願いいたしまする