goo blog サービス終了のお知らせ 

piece of world   -セカイノカケラ-


ここは、SMAPを愛する「kumi」がセカイノカケラからお送りしているブログです。

今日は留守番組。

2006年09月27日 16時50分24秒 | SMAP
今日、明日と東京ドームでSMAPコンがあります。
でも、大人しくお留守番。
昨日、いわちゃんの日記に「明日のチケット1枚余ってます」っと書いてあるのを見て、激しく心は揺れたけど、現実的に無理。
お金がね…。

10月は行事などもあってあまりバイトできないので、「ライブ行くか、拓哉の写真集とDVD買うか」という選択肢。
でもね、今年はたくさんSMAPから幸せもらったし、何より来月夢にまで見たオーラスに行ける!
それに…発売日に写真集とDVD買えない方が悲しいよ。
っていうか、たとえお金払えない状況でも、既に予約済みだから、30000個限定BOXが自宅に無条件で届いちゃうし(笑)

ま、そんなこんなで今日明日の夜はレポ待ちします☆


今日は、朝から集中講義に出て、15:30に講義が終わると16:00までやってるグリーの強化練に直行!!
明日も同じかんじです。
講義よりグリー行きたいよ~(;_;)
でも、前期1コくらい単位落としてそうだし…あと明日頑張れば2単位もらえると思うと、やっぱり講義出なきゃって思う。
ボランティア教育学の授業だから内容的に面白いので、そういう意味ではよかったです☆

SMAPコン行けないのは寂しいけど、今日は初めて今年のライブグッズであるカレッジバッグを使いました♪
これ、大学生しか使わないよね。
ま、しばらく聖心のカレッジバッグはお休みいただいて、ポプスマを活用する予定☆
でも、これ派手で目立つわ~w

ぷっすま@横浜!!!!!

2006年09月19日 23時36分15秒 | SMAP
今見てるんだけど、野毛山動物園だって!!!
え、めっちゃ地元ですけど。
いやいや、余裕で歩いていける距離だし。
え~!?
あそこにつよぽんが来たの???

っていうか、通ってた道全部分かるし!
山下公園からスタートして、石川町通って…。
牛坂下のローソンまがったよ!
しかもね、話題になったストリップ劇場、日ノ出町駅前じゃん!!!
タイムアップになった場所、日ノ出町の線路下だよ!!!

う~、通りがかりたかった!!!

野毛山、今度行こう!
ツヨと同じトコ通んなきゃ!!(笑)

ひとりで興奮してバカみたい(笑)
とりあえず、録画してよかったwww


いや~、マジで家から近すぎてビックリだわ…。

朝から祭りですね~♪

2006年09月11日 09時59分07秒 | SMAP
4時半過ぎに雷の音に起こされ、今朝はそのまま祭りに突入しました。
めざにゅ~からはじまり、めざまし、ズームイン、やじうま、朝ズバ…。
めざましとズームインは、7時半頃思いっきりかぶってるので、個人的にはいつもブーイングです。
でも、めざましは大塚さんらによるいらん解説が入ってしまうので、途中でズームインに切り替えました。

昨日ここのレポにも書いた剛兄貴の「こいつらかっこいいんだよ!」MC採用されてましたね。
いいチョイスです♪♪(笑)

あ、祭りついでに、私熱出しました。
朝からSMAP見て幸せに浸りつつ、なんかダルいなぁと思ったら…普通に熱あったw
でも、テンション的には寝てられないです。
いいともも2時ピタも見たいし。
夜は夜で、がんばった大賞やらスマスマあるでしょ。
今日は祭りじゃ!!!!!

…まぁ、今日は大人しくしてようと思います。
今日、夜会う約束してたyurino、ホントごめんね。。


では、昨日のライブのMCのレポに移りたいと思います。
あ、順番とか違うかもしれませんが、悪しからずw


まずは、昨日デビュー15周年を迎えて、今日で15歳と1日になりました~!という話題からスタート。
16周年に向かう第一歩っていうことを言いたかったようです。

で、昨日のスポーツ新聞に9月9日の記事が掲載されていたんですが、その中の1つ(おそらく日刊スポーツ)の写真が、ケーキを囲む4人の写真だったという話題に。
写ってなかったのはゴロちゃん(笑)
【上記写真参照】
中居くんには「あれ、昨日吾郎ちゃんいたっけ?」みたいに言われてました。
拓哉いわく、楽屋でゴロちゃんがそのスポーツ紙を見て、「もっとなかったのかよ~!」とちょっと怒ってたらしいですww

でも、昨日のゴロちゃんは、とってもダンスのキレがよく、調子がよかったようで、それを主張してました★
すると、中居くんが「俺の友達が、吾郎の踊りを見ると勇気付けられるらしいよ。」という意味深な発言。
すると、吾郎ちゃんも「僕も中居くんの歌聴くと勇気付けられるよ!」とww
中居くんは、「吾郎ちゃんの踊りと俺の歌っておんなじレベルなの?」なんて、納得いかない感じで言ってました(笑)

すると、メンバーの和からひとり外れてるつよぽんを中居くんが指摘。
つよぽんは、ファンサービスがいいので、手振ったりして、メンバーの話に入ってなかったようで、中居くんに「お前聞いてる?」って言われてましたw
でも、「聞いてるよ~~~!!」と言いながら、ホントにテンションの高いツヨ。
マイクを離して、「ありがと~~~~~~!!!!」とかめっちゃ叫んでましたw
かわいかったなぁ。

そのうち、つよぽんが、「昨日僕は吾郎さんとごはん食べる約束してたのに、吾郎さんがスマステ行っちゃったんですよ~」と告白。
どうやら、名古屋でライブやってた時(8月末)から約束してたらしいです。
で、ここでしばしスマステの話へ。
慎吾の「昨日スマステ見てくれた人~?」という問いかけに、「はぁ~い!!!!」と答えるお客さん。
もりあがってたなぁ。
で、昨日スマステでも取り上げてたんですが、今月14日からはじまるシンクロの話になり、マーメイドプリンスとして吾郎ちゃんが応援します!という話に。
すると慎吾が、「マーメイドプリンスって、吾郎ちゃんが自分で考えたらしいですよ~~~!」と言うと、会場や2TOPが「え~~~~~!?」という雰囲気になりました。
ゴロちゃんの今年のテーマ(?)はプリンスらしいですw
で、他にも候補があったということで、その候補を聞けました!
ひとつは「シンクロソムリエ」w
もうひとつは「アクア・アテンダー」ww
他にもあったらしいですけどね。
慎吾は、笑いながら「僕はシンクロソムリエがよかったですけどね~。」なんて言ってましたw

話は戻り、昨日ゴロちゃんがスマステだったため、つよぽんは仕方なくコンサート後に国立内で食べてたらしいんですが、その食べ物が「ミョウガ」!
中居くんが言うには、つよぽんは何回もスタッフさんに(おかわりのため?)「ミョウガ持ってきて~~!」って言ってたようで、みんな「なんでミョウガ??」みたいな空気になりました。
どうやら、そのミョウガは酢漬けになってるものらしく、拓哉がよく「コンサート会場には梅干とか酸っぱいものを持って行く」と言っていたのを聞いて、コンサート後に酸っぱいもの食べた方がいいと思ったみたい。
すると、思い立ったようにつよぽんが、「そうそう、今日冷やし中華に角煮のせて食べたらすごい美味しかったの!!!!」と嬉しそうに言い出しました。
これまた、拓哉のオススメらしく、拓哉に教えてもらったのを嬉しそうに話してるんだけど、拓哉の反応は微妙w
あまりに拓哉が食いついてこないから、つよぽんはしつこく、「ね~、木村くん?木村くんが教えてくれたんだもんね??」と笑顔でアタックw
すると拓哉は「それ、ここで話すことじゃねぇだろ!そんなに言いたいなら直接俺に電話してこいよww」とかわいい切り返しをしてました。
でも、そんな拓哉の言葉を聞いているのかいないのか、つよぽんはひたすら、角煮をのせた冷やし中華の美味しさをアピール。
拓哉は、困ったような照れたような顔をしてて、めっちゃかわいかった!!

すると、ここに慎吾が乱入。
慎「僕だって木村くんに教えてもらったもん!」
剛「え?でも、僕はずっと前から教えてもらってたんだよ!!」
慎「でもねぇ、僕は今日木村くんの隣に座ってその冷やし中華食べました!!」
剛「僕は、ず~っと前から知ってたよ?幕張でのリハの頃から教えてもらってたもん!!」

よく分かんないけど、弟たちが拓哉兄ちゃんを取り合ってる感じがして、めちゃめちゃかわいかった!!!!
2人とも、何故かムキになって言ってるしw

この話題でMCが終わりだったので、兄ちゃん3人は先にメインステージに向かってどんどん歩いていってしまって、弟2人で拓哉兄ちゃん争奪戦を繰り広げていましたwww
拓哉は後ろ向いちゃってたから表情見えなかったけど、照れ笑いをしている姿が容易に想像できて、勝手に萌ポイントでしたね。

ツヨと慎吾のやりとりが、ホントにかわいすぎでしたwww
29歳と32歳の会話とは思えんwwwwww


と、こんなカンジでした。
間違ってたらごめんなさいね。
なにしろ、アンコールでのつよぽんからのサービスのせいで、MCブッ飛んじゃいまして、今必死に記憶を辿っただけなので…。

構成としては、やっぱり中居くんのソロはカットで、曲順などは前日と同じでした。
時折見せる中居くんの辛い表情には痛々しさを感じてしまったけれど、中居くんの怪我によって気付いたのは、SMAPというグループが本当にステキだということ。
普通に歩くのも痛そうな中居くんにとって、段差を上がるのはつらいこと。
そういう時の他の4人のメンバーのフォローというかサポートが、ホントにさりげなく自然で的確。
昨日は、拓哉が中居くんの手を引いて階段を上ってる姿が印象的でした。
こういうのを見ちゃうと、SMAPファンであることに改めて誇りを感じます。

ジャニーさんじゃないけど、SMAPはなかよしこよし、みんなでおてて繋いでやってきたグループじゃない。
っていうか、そんなグループだったら、もう今こんなコンサートはできないよね。
ひとりひとりが、それぞれの個性を最大限に活かして自立しながら、お互いを高めていける…。
本当にステキなことだと思う。

いつまでも個性を磨き続けて欲しいな。
50周年ライブ絶対行きたい★
…私、54歳かぁ。
中居ちゃん、69歳かぁ…!!!
楽しみにしてますww

なんだか、レポなのかなんなのかわかんなくなってきたw
熱って恐ろしいですね(笑)

国立2日目。

2006年09月10日 23時15分57秒 | SMAP
今日は、さっき書いた通り、早めに行ってリハを聴いてました。
そして、今日チケを譲ってくれるスマ友のゆうみんちゃんと待ち合わせ。
「今日は、スタンドだけど結構いい席だよ~♪」とゆうみんちゃん。

入ってみてビックリ!!!!
17ゲート 前段 B列

2列目ですよ!?!?
こんな良席座ったことない!!!!

もうねー、大興奮。
めっちゃ盛り上がりましたよ。
目線が、でべそ(中央の花道)とおんなじ!!!

なんか、MCは記憶が曖昧なので(笑)、しっかり整理して明日アップしますね。

で、らむねっちにレポ楽しみにしてると言われたので、アンコールでトロッコが回ってきた時のコトだけ書きますw
「だけ」って言っても、正直今日のライブはこれがメインです。

まず、行きのトロッコは、拓哉とつよぽん。
拓哉は左斜め前、ツヨは右斜め前でストップしてくれました。
やばいよ、3mくらいかな?
拓哉をこんなに近くで見るの初めてで、大興奮!!
でもねー、憶測ですが、拓哉は基本的にビキニ着たお姉様に釘付けなハズなので(笑)、あんまりこっち見てくれませんでしたね。
しかも、ちょうどライトがまぶしくて、トロッコで上にあがってく時拓哉の顔ちゃんと見えなかったし。

で、事件が起こったのはその後!!
トロッコが再び動き出し、つよぽんが目の前に来た時!!!!
私が作った2本のウチワ(とびきりのメンバーに・心からありがとう)のうち1本をゆうみんちゃんに持ってもらってたんだけど、ウチワ見てもらえて、ピースと、親指立ててグーサインしてくれたの~~~(≧▽≦)
見えてるよ、ってカンジで!!!!
めっちゃ目合った~~~~~(と思ってるw)☆
ツヨは優しいね~、ホント。
大好きだよ。
ウチワ作ってよかった。
そりゃ切って貼っただけだけど、ウチワ頑張ったもん!
自己満足だったけど、メンバーに見てもらえて幸せすぎるよ。

帰りのトロッコは、慎吾→吾郎→中居の順だったけど、スピードが早いし、多分見てもらえてないなw

それにしても、ツヨのおかげで、幸せが何倍にも膨れ上がったよ。
嬉しすぎる!!


明日の朝はSMAP祭りだ!!!!
ニュース見逃さないようにしないとね。
起きれるかな…。
いっそのこと、徹夜しますかね。

いや~、今はつよぽんから目の前でピースとグーサインと笑顔をいただけたことで頭がいっぱいじゃ~~!!!!


ゆうみんちゃん、ホントにありがとう。
ゆうみんちゃんのおかげで、ホントに幸せな時間を過ごせたよ。
2列目なんて良席すぎて、譲ってもらうのが申し訳なかったけど…本当にありがとうo(^▽^)o


それからもうひとつ。
中居くんのコト。
昨日より、踊ってた気がする!
少し安心しました☆
でも…途中で急に歯くいしばって苦しそうにしてて…本当にかわいそうでした。
心配だよ。
早くよくなるといいね。
大阪のコンサートまでに、なんとか治ってるといいな…。

2TOPのダンスは、昨日と少し変わってました。
でも、ハイタッチは健在で、相変わらずお客さんの黄色い声援がものすごかったです。

えっと…興奮がおさまらないので、今日はこのくらいで…。
今年は、ツヨに恵まれてるな~☆
幸せだぁ♪♪

只今SMAPさんリハーサル中です。

2006年09月10日 14時36分22秒 | SMAP
今、国立競技場千駄ヶ谷門に来ております。
リハがんがんやってるよ!!
…でも、中居ちゃんいない…。
5人で歌う曲だけど、中居くんのパートはバンドの演奏のみです。
大丈夫なのかな…。でも、今競技場内には来てはいるよね。
頑張れ、中居くん!!!


↓リハで聴けた曲↓
STAY
Call Your Number
ダンスパート
simple
星空の下で

SMAP新曲発売決定!

2006年09月10日 12時02分20秒 | SMAP
ライブで未発表曲が歌われてるんですが、やっぱりCD化するんですね♪
今、スポーツ紙読んで知りました。
題名は「ありがとう」
サビそのまんまです。
これは、来月からはじまるつよぽんのドラマの主題歌になるんですね。
カップリングもあるのかな。
楽しみです♪

10月11日発売なので、よろしくお願いしま~す☆

デビュー15周年記念ライブ@国立競技場

2006年09月10日 08時31分54秒 | SMAP
※最初に断っておきますが、ネタバレし放題です。
また、ダラダラした文章が相当長く続いておりますので、読んでくださる方は覚悟したうえでどうぞw


行って来ましたよ~~~!!!
初国立です!!

まずは、千駄ヶ谷門で、同じTシャツを作ったプロSのみなさんとの集まりへ♪
記念撮影もできて、嬉しかったなぁ~。
そういえば、ちょうどその頃「paripia!」のリハやってた!!
ゴロちゃんの「フ~~~!!!」って声が聞こえてきて、テンション上がっちゃった!!!!!!!!!
そしたら、マイミクのゆうみんちゃんから携帯にメールが入ってて、「今うしろにいます(笑)」とのことw
振り返ったらゆうみんちゃんがいて、ちょっとおしゃべりしてきました☆
ま、話の内容については、この日記の最後にまたちょっと触れますね。

んで、次にグッズ売り場への列へ。
日産でも買ったんだけど、まだ買いたいものがあったので。
でも、列に並び始めた時、誘導のお兄さんに「どれくらい並びますか?」と聞いたら、「20~30分です」と言われたのに、30分たってもグッズ売り場なんて見えてもこない。
時間的にもちょっと焦ってたら、マイミクのらむねっちから電話が。
どうやらもうすぐグッズ売り場に入れるとのことで、結局全ての買い物をらむねっちにしてもらっちゃいました。
感謝感謝です。

その後、らむねっちと待ち合わせのため青山門で待っていると、パピコさんが来てくれた!!!
らむねっちファミリーやいわちゃんとも会えて、嬉しかったなぁ~♪♪
今までに経験なかったんですよ、ライブ会場でスマ友さんと「わぁ~、こんにちわ」みたいなことが。
スマ友がいるっていいですね♪♪

席に着くと、バクステがめちゃ近くてビビった!!
私が座ったのは、32ゲートのO列。
もうね、ほぼ天井席ですよ。
でも、やっぱり見やすいね。
場所は、日産とちょうど180度違う感じで、花道を横からでなく正面から見れてなんか新鮮だったかも。
というのも、MIJ以来、花道を前から見てなかったもので。

5分くらい遅れてライブがスタート!!
OPの赤ちゃんの映像で、メンバーのセリフが日産とちょっと変わってたと思います。
そしてメンバー登場!!!!!!
ヤバい、かっこいい!!!!

しかし、1曲目の「Dear WOMAN」の曲が始まると同時に、明らかな異変に気付きました。

中居ちゃんが踊ってない!!!!!!!

そんなに肋骨の調子が悪いのかな…と思い、思わず涙が出ました。
見ててかわいそうで。
だって、前の日にラジオで「自分だけ踊れないと、置いていかれた感じがしてストレス溜まる」っていうのを聞いたばっかりだし。
その後2曲続くも全く踊れず…。

そしたら、3曲終わってはける直前に、中居くんがアップになり、喋り始めました。
中居「みなさんにお知らせしなきゃいけないことがあるんですけども。
   実は、左足のふくらはぎが肉離れしてしまって、踊れません。」
 客「えぇ~~~~~!?」
中居「でも、踊れないけど、歌は歌えますよ~♪」

その発言の後は、ダンスパート。
踊ることのできない中居くんはステージには出てこなくて、ダンスパートに含まれている「青いイナズマ」と「たぶんオーライ」は4人でのパフォーマンスになりました。
なんか寂しかったな。

でも、次に出てきた時の中居くんの表情が結構明るくてゲンキだった!!
お客さんに楽しんでもらおうって頑張ってたっていうのもあるかもしれないけど、昨日の中居くんの笑顔は、ひとつひとつが本当にかわいくて、いとおしかったよ。

バンバカの「バカ~!×3」も大声でみんな叫んでてよかった★
そういえば、♪稲~垣って名字の半分は~ガキガキガキ♪の時、慎吾がゴロちゃんにチューしてましたw
初めて見た!!!!
会場内、みんな「キャー!!!!」となっておりましたww

その後MCへ。
すると、デビュー曲である「can't stop」が流れてきて、ケーキ登場!!!
しかし、ケーキのろうそくの火が風で消えていて、メンバーがケーキをかこみ、風がおきないようにしながらチャッカマン(中居ちゃんは「カッチャマン」と何回も言ってたw)で火をつけようと試行錯誤。
そんな中、慎吾だけはカメラの方にきて、ひとりカメラ独占でドアップで映ってましたw
しかも、なかなか火がつかなくて、慎吾が時間かせぎもあって、
慎吾「みんな!「おいし~!!」って言って。せ~の!!」
 客「おいしぃ~~~~~!!!!!!!」
慎吾(お決まりの変顔www)
という、ホントにオイシイ瞬間もいただきました。

無事に火がつき、中居くんの合図でお客さんみんなが
「おめでと~~!!!!」と叫ぶと同時に、メンバーがろうそくの火を吹き消しました!
そして、リンゴジュースっぽいシャンパンが出てきて、これまた、お客さんのおめでとうコールを合図に乾杯して飲んでました。

MCはねぇ、昨日のは結構覚えてる!!
まずは、今年のライブツアー中に、今までのSMAPライブ400回以上の総動員数が800万人を超えたっていう報告からスタート。
その後、慎吾が、15周年は中途半端という話をしだし、20周年の後、30周年、40周年、50周年!と。
しかし、慎吾いわく、50周年になったら、きっとメンバーが少なくなってるんじゃないかとww
でも、慎吾は1人になってもSMAP続けるそうですww
すると、中居くんは104歳まで生きる宣言w
その後、死因が肥満で20周年に慎吾がいないんじゃないか、みたいな話になりましたwww

メンバーがいままで15年を振り返り、「そういえば、ファーストコンサートは慎吾が松葉杖だったよな」という話に。
「15周年はお前が肉離れだよ!」という拓哉の発言を受けて、「そういえば10周年って…」と中居くん。
お客さん達も「あぁ~~」って感じでしたね。
中居くんは、自分から言っておいて「そういう意味じゃなかったんだよ!!」と弁解していた姿がかわいかったですw

そのうち、さっきのシャンパンの酔いがまわってきたのか、つよぽんがテンション高く話しはじめたんですが、その内容が面白かった!
剛「男としていうけど、(他のメンバーに)お前らかっこいいんだよ!!!  男らしくて。
  みんなに出会えてよかった、本当に幸せ。
  オレ、これからも頑張るからさ、よろしく!!!!」
そう言って、メンバー4人と1人ずつ握手してましたww

そんなこんなでMC終了。
そして、次に「星空の下へ」に。
曲の前に、拓哉が「みなさんにお願いがあります。今日はあいにく曇っていて星が出ていないけど、みなさんが持っているペンライト(ちょっとかんでたw)で、国立を星でいっぱいにしてください。みんなペンライト消して、歌がはじまったらつけてね。」
福岡と名古屋のレポを読んでたらこの企画があったんだけど、日産ではなかったからドーム限定なのかと思ってたんですが、この企画あってよかった!
スタンドの上の方にいたのもあるんだけど、消えてたペンライトが一気に何万個もつくのは、キレイすぎて、言葉を失うほどでした。
ステキだったな~♪♪

次にダンスパートへ。
中居ちゃんが踊れない分、だいぶ変更があったと思います。
でも、最後に「TAKUYA&NAKAI~!!!!」のコールとともに、花道に2TOPが!!
中居くんは立って手だけで頑張ってたし、拓哉はそれをカバーするかのように、ホント前より気合い入ってたように感じました。
そして、最後にはハイタッチ!!!
客席からは、ものすごい声援がとんでました★

そうそう、国立競技場というのは21時までしか使えないため、時間の関係上、去年は「KANSHAして」がカットされたというのを知っていたので、今年は何がなくなっちゃうんだろうと思っていたのですが、まぁ、ある意味予想通りというか、前代未聞というか…。

結論は、 中居ソロ カット

仕方ないんですけどね、残念な気持ちでいっぱいでした。
あの歌の中居ちゃんの歌い方、優しくて大好きなのにな。
でも、無理はして欲しくないし、しょうがないです。
1番悔しいのは本人なんだもん。

アンコールでは、慎吾の乗ったトロッコが超目の前で止まってくれた☆★
幸せでした~~~~~~♪
今年、慎吾ホントかわいいんだもん!!!!!

あと、日産で聞けなかったSHAKEも聴けて嬉しかった!!!
拓哉の替え歌、今日は叫んでましたね。
Oh~の後、前半部分は「15周年、サイコ~~~!!(?)」ってカンジで。
盛り上がってたので、記憶定かじゃないですw
後半は歌で「最高の思い出だ~みんなありがと~う~」でした♪

花火は、ものすごく高くあがってて、キレイでした!!
ちょっぴり期待して(キャンスト歌ってくれないかなぁと…)トリプルアンコのためのアンコールを言ったんですが、まぁちょうど9時だったしね、そのまま終了でした。

こんな記念すべき日にSMAPと同じ空気吸えて幸せ!
譲ってくださった方に感謝してもしきれません。
ありがとうございました。

そして、SMAPにも、ホントにありがとうっていっぱい言いたい!


んで、話はだいぶ戻るんですが、ライブ前にマイミクゆうみんちゃんと話してたこと。
明日も参戦するの?って話になって、私はチケットを持ってないけど、一晩チケ掲で頑張って、行けるもんなら行きたいって話をしたら…。
「友達から連絡こなかったら、明日一緒に行きますか?」と言ってくれて…!
昨夜、今日はお疲れ様でしたってメールをしたら…なんとなんと、今日のチケット譲ってもらえることになりました~~~~~~~!!!!!!!!!!!

もう、信じられないくらい幸せです。
金銭的に、もうおしまいですけどねw

大学生のうちしか自由には見にいけないって分かってる。
でも、流石に調子乗りすぎですかねw

いや、でも、こんな幸せ逃すわけにいかないんです!!!
ゆうみんちゃん、ホントにありがとう!!
今日、よろしくお願いします。

中居ちゃん、今日は昨日よりよくなってるといいな。

ってなわけで、午後からライブに行って参ります!!!!!!!!!!

中居くんの肋骨…

2006年09月08日 09時24分06秒 | SMAP
今日の「おはようSMAP」で、ついに本人の口から出ましたね。
やっぱり、肋骨にヒビが…。

コンサート中に辛そうにしてるとか、コルセットしてるとか…ずっと噂はあったんですが、本人からは何もなかったんです。
心配だったけど、真相は分からなくて。

原因は話してなかったので、どうしてヒビが入ったのかはよく分かりません。
でも、中居くんにとって、肋骨のヒビのせいでコンサートで思うように踊れないことが、ストレスになってるみたいです。

「なんとか明日治ってるんだろうなぁ…。明日治ってなきゃダメだねぇ…。」という困ったような中居くんの声を聞いて、ものすごく切なくなりました。

明日のコンサートはすごく楽しみ。
本当に楽しみだけど、目の前に辛そうな中居くんがいるとしたら、すごく心配だよ。
よく分からないけど、おはスマって、昨日とかに録ってるよね?
とすると、やっぱり治るのはなかなか難しいのかな…。

神様、中居くんの肋骨のヒビが早く治りますように。
そして、明日以降のライブが、中居くんにとって楽しいものになりますように…。

9月9日のチケット!!

2006年09月07日 17時27分26秒 | SMAP
本日、譲っていただく方と会って、手渡ししてもらってきました~~☆
嬉しすぎる(≧▽≦)
これで、確実にデビュー日コンに参戦できます。
っていうか、明後日だよ!?
時間的にも、ちょうど2日後の今くらいから始まるんですね。
うわぁ…緊張…。
初国立、楽しみです☆
アルバム、ちゃんと聴き直さなきゃ!!
持ち物の準備もそろそろしないとね。

…やっぱりスマコンは緊張します…。


☆9月9日=SMAPデビュー日☆

2006年09月03日 21時36分28秒 | SMAP
9月9日。
それは、SMAPのデビュー日。

今年、そんな記念すべき日に、なんとSMAPのコンサートがあるんです。
しかも、遠征する必要のない、東京の国立競技場で。

私と妹は、どうしてもこの日に参戦したくて、予定はバッチリあけてあります。
とりあえずチケットがなくても会場に向かい、現地でチケットを探し、それでも見つからなかったら、外で音だけでも聞きたくて…。

そしたら…なんと奇跡が…!!!
チケット掲示板にて、譲ってくださる方と巡り会えたんです!!!!!
しかも、事前に受け渡しをしてくださるとのこと。

本当に嬉しいです(;_;)
特に妹は、国立のためにお金を貯めていたので、連れて行けてよかった!
良席ではないけど、そんなの関係ない!!
本当に、中に入れるだけで幸せだよ~(≧▽≦)

もう、今我が家の空気には花が咲いてますww