goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず描いてみる

オリジナル・二次創作イラストの公開、ゲームの話題

【デモンズソウル】RPGですから

2009-03-19 12:05:35 | デモンズソウル体験
ヒデハル様、コメントありがとうございます。
フロムの中の人なぞ!くぅ・・・策略にハマッております。
どんなにマゾくて心折れても、しばらくするとコントローラーを握るんですよね。

そんなんで、タカアシ鎧蜘蛛要石後デーモンである炎の猿を倒すべく
やってまいりました、身投げ場!
ホントに身投げ場で困る。
おかしいな、デーモンに会いに来たハズなのに
どうしてこんなにもソウルをロストしてるんだろう・・・orz

炎に耐える者の指輪を装備し、水のベールを使用して炎対策は万全!
いざ、出陣( ゜Д゜)ノ

炎対策効いてんのかぃ!?
殴られる!燃える!!
どこにいるのかわかんねぇ!

くそー死んだ!
もっかいチャレンジだ!(#゜Д゜)ノ

水のベール切れた!?
殴られる!燃える!!
どこにいるのかわかんねぇ!

また死んだ!
もっかいチャレンジだ!(#゜皿゜)ノ

草が間に合わない!
殴られる!燃える!!
どこにいるのかわかんねぇ!

死んだ・・・
やってられるかぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・ho ho orzネコタチヨ ナグサメテクダサイ


レベル上げるか。

やってまいりました嵐の祭祀場。一周するだけで1万ソウルも夢じゃない!
入り口に誰かいますな。
サツキさんとおっしゃるのですか。
猫と遊んでて何を所望されてるのか聞き逃してしまったので
もう一度、教えていただけます?
いや、だから何を・・・

井戸のある広場に陣取っていたデーモンは、
ターゲットがギリギリかかるところから弓を放って無傷で勝利。
黒骨にはソウルの名残を投げつけ、
金骨は足場の開けた場所におびき寄せれば無問題。

嵐の祭祀場もちょっと飽きたので、その先へ行って見ました。
でもって死神登場。

あー、帰っていいですか?

【デモンズソウル】心折れた・・・

2009-03-18 12:20:54 | デモンズソウル体験
同士がいるというのは、励みになりますね。
「ここは安全だ」と書かれたポイントで遠距離攻撃を行う白ファントムを見たとき
嬉しくなりました。
チキンプレイ万歳!
早々に魔力が尽きたので特攻しましたが。

各フィールド最初のデーモンを、初見で倒せるほど強くなっているようです。
腐れ谷の気持ち悪いデーモン戦も勝利!
まさか、デーモンの部屋じゃねーだろ。
と思って入った先がデーモン部屋でした。
ちょwww心の準備できてねぇwwwww

腐れ谷のデーモンも倒したし、レベル上げるにはソウルが足りないので
竜石集めもかねて坑道へ。

どちらのクマムシの巣に行くか悩みましたが、
塊が出そうな気がしたので身投げ場へ。

アレですね、人間、欲出しちゃイカンですな。

ギリギリ可視できるの足場にアイテムの輝き。
うーん・・・やばいかな・・・生身だしな~ソウル結構溜まってるしな~
まあ、なんとなく足場見えるし、いけるっしょ。

とりゃヽ( ゜∀゜)ノピョーン



あ、ずれた。



生身がぁぁぁぁぁぁorz

生身は致し方ない。
ソウルの回収に向かいますか。
さっき落ちたのこの辺だっけか。



アレ?すべっt・・・・・・・



ソウルがぁぁぁぁぁorz

【デモンズソウル】涙も腐れる谷

2009-03-17 12:02:40 | デモンズソウル体験
2分47秒でよくわかるデモンズソウルのBGMが頭から離れない。

ソウルの名残は何に使うのか分からなかったけど、
ゴールドさんにぶつけたら気を逸らすことができ、
あっさり竜の剣で倒せました。
骨で乾燥してるからゴゥゴゥと良く燃えること。

エイの狙撃場所も分かったし、白黒金スケルトンとの戦い方も分かった。
なんか成長してるなって実感v(レベルと武器が)

拾ったアイテム整理やソウル消費のため一旦神殿に戻り、
体制を整えてからデーモンと対戦です!

階段を降りて戦うのですね!
と思ったら足をすべらせいきなりデーモンとご対面。

プ、プリンだーーーー!!?

色といいぶにょんぶにょんの動きといい、プリンそっくりだ。
血の付いた出刃包丁を振り回すプリンのおなかを
竜の剣でバスバス斬りつけるけど、効いてないな。
プリンからエグイ物が飛び出てるが、どういう状況なんだろうか。

偶然そのエグイ物付近を攻撃したらしく、ぐにょんぐにょんを悶えるプリン。
そうか!エグイ物が弱点なのか!
そうと解ればこっちのもの。
ひたすらエグイ物を攻撃→倒れた後弱点を攻撃を繰り返し、
なんと!初見でデーモンを倒した!!

なつかしの生身~。
この鎧の音が生身って感じがして良いですね。
さて、生身になったことですし、どこに行きましょうか。

・・・・・・・

く、腐れ谷かな・・・

初めて降り立った腐れ谷。
その名が示すとおり、なんかいろいろ腐ってそうです。
しかも足場がやたらと狭い上に、どこが足場かわかり難い。
盾を構えへっぴり腰で進んでいきます。
敵は坑道の可愛いのに良く似ていますね。それほど脅威ではありませんが
やたらと群れて来ます。群れるな、キケン。

常に草をほうばりつつ探索を続けていると
突如黒ファントムが進入!
なぬッ!ココでかッ!!
逃げるもなにも自分がどこにいるのかわからない状態。
オロオロしている間に

黒ファントムは撃破されまつた




は?( ゜д゜)ポカーン

まあ・・・危機は去ったことだし、探索を続けましょうか。

谷での思い出をダイジェストでお伝えすると、
穴に落ちて可愛い敵にぼこられたり、
ネズミの大群に襲われ疫病うつされたり、
可愛い敵の巨大版にぼこられ生身を失ったりしました。

谷なんてもうヤダ。
帰りたい・・・

【デモンズソウル】出遭った瞬間、故意に落ちた

2009-03-16 12:06:28 | デモンズソウル体験
ヒデハル様、コメントありがとうございます。
早速、右手盾両手持ちしてみました。
おお、こんなことできるんですね!
知らなかったです。

今日も元気にローリング。
彼らは、何ゆえローリングなどという移動手段を選んだだろうか。
初見のインパクトとしては、成功しているケド。

こちらは元気がでません・・・
舗装されていない崖道の向こうにゴールドな何かを見かけてしまいまして。
なんか殺る気マンマンだったし。

王城で兵士相手に憂さ晴らしをしても思い出すのはゴールドのことばかり。
コレが恋ってヤツですかぃ!?
実際問題、お見合いしてても進展はないので、意を決して会いに逝きます。
ゴールドにたどり着くまでに障害が多くて心折れそうになりましたが
草食いまくって到着。

潮風が寒いぜ~・・・

当のゴールドさんは、大剣を構え殺る気モード全開。
エイの放つ魔法をBGMに盛り上がるワケもなく、
テンションが下がる下がる。
私にはもったいない人ですお断り突撃!

うは、前構えはガードなんだ。
上段からの振り下ろしは、ガード崩しでスタミナごっそり減るのかー
あー死んだー・・・

そんなこんなでゴールドさんのお誘いを断ることに成功!
いやっほーーーい、これで進めるぜ!!

もう1体いるなんて誰が想像するよ・・・orz

【デモンズソウル】祭りだわしょーい

2009-03-14 22:19:53 | デモンズソウル体験
赤い沼に降りる2つのカゴのうち、どちらかは絶対別の場所に降りると信じ、
何度も乗り降りを繰り返したのは、私だけではないと思いたい。

なんなんですかね、塔のラトリアでは分身するのが流行ってるんですかね。
マンイーターのびっくり分身の術で、びっくりするほどあっさり殺されたので
嵐の祭祀場へ。

以前、なんとなしに覗いたらローリングスケルトンに殺されかけた
すてきな思い出があります。
おお、ローリングスケルトンは健在ですね。元気いっぱい殺しに来ます。

白ファントムが、ローリングを連続で行っているのが見えますね。
スケルトンとローリング対決ですか。
ああ、スタミナが切れたんですかね。
で、殺されてしまいましたか。

…どうすればいいんだよorz

このまま、要石でウジウジしてても仕方ないので盾を構えていざ出陣!
来たーーーーーーーーー!!
からくも盾で体当たりを弾き、槍でつつき倒す!
勝った!
そうか、ローリングは盾で防ぐことができるんだ!
そうと解れば怖いものナッシング。
そりゃー突き進めぇぇぇヽ(`Д´)ノ

今起こったことを説明しようと思う。
階段にいたローリングは殺したんだよ。
そいつのそばに弓持ったスケルトンが居たんだ。
普通に考えても、狩人って柔らかいじゃん。
勝利を確信で突っ込んだのよ。
そしたらさ…
後ろからローリンが2体突っ込んできてよ。
3体同時に攻撃してきてよ。
ワケわかんねーうちに死んでたんだよ。
な、こえーだろ?

まあ、これでローリングの数を知ることができたので結果オーライ。
同じ失敗は二度と繰り返さないのだよ!
そりゃー突き進めぇぇぇヽ(`Д´)ノ

城壁に弓スケルトンとかもうマゾいんですから。

城壁の向こうになんかいますね。でかいのが。
どこかで見たことのあるシルウェットですが
君主危うきに近寄らず。
まわれー左。

カチッ☆→ドビシュ!×3

とっさに盾を構えなかったら死んでることろだったゼ。
これが世に噂のマゾい罠!
落下以外でも足下に気をつけないといかんとは、なんというデモンズソウル。

この後、黒くて赤目の二刀流に滅多斬りにされまつた。



【デモンズソウル】黒ファントム、一名様はいりま~す

2009-03-13 12:04:49 | デモンズソウル体験
突然ですが、黒ファントムが進入してきました。

な、なんですとぉ!?
黒ファントムというとアレですか!PKですか!?
すごい恐い帰りたい!
要石を触りまくるが、「マルチプレイ中は無理っス」てな感じで冷たい。
おおぅ・・・
生身の時間がいつも短いから、ファントム進入なんて初めての経験。
だが、幾つものデモンズソウル的日常を乗り越えて来たんだ!
返り討ちにしてくれるぅぅぅぅヽ(`皿´)ノダシャー

で、肝心のファントムさんは何処?
恐すぎて要石から離れられないのですが、探した方がいいのかな。(精神的に)
とりあえず、進んでみましょう。
ちなみにここは、愚か者の偶像要石後です。
足場はヤヴァイです。

盾を構えつつジリジリにじり寄りながら進んでいくと、
向こうから赤黒っぽい物体がやってくるではあーりませんか。
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
すぐさまターゲットして無我夢中で竜の剣+2を振りまくる!
戦略とか無視、というか無理。
グホァ・・・と断末魔を残し、ファントムさんは消えて行きました。

ところでファントムさん、エリンギっぽかったけど、気のせいでつか。

当面の危機は去ったので、進んでいったらガーゴイルに襲われ焦って逃げたら落ちたよ。
さようなら、生身。こんにちは、ソウル体。
そしてエリンギ(仮名)さん、貴重な体験をありがとう。

気を取り直して、散策開始。
ここには、ガーゴイル以外いないようですね。
ガーゴイルの一撃は、ガードで耐えれるがスタミナの減りが異常。
しかし、攻撃を受ける前に槍でつつけば無問題。
使い勝手が良いな、槍。

屍となったガーゴイルが引っかかると激しく邪魔なので避けたら落ちたとか、
走り抜けた勢いで落ちたとか、
ガーゴイルの弓避けたら落ちたとか、
足場あるじゃーん☆でダイブしたら死んだとか・・・

赤い沼に降り立ったとき程、帰りたいと切に願ったことはない。

【デモンズソウル】魔女っ子て創作なのか?

2009-03-13 00:17:28 | デモンズソウル体験
luna様、コメントありがとうございます。
最初、囚人達は何もしてこないのでほっておいたんですが、
倒したら貴族のロートス貰えたんで、積極的に倒すようにしました!
毒の減り具合が速くて焦ります。

本日は、塔のラトリアデーモンに会うことが目標です。
倒せそうなら倒します。まあ、無理だけど(断言)

巨大弓発射台の裏を散策。
相変わらず軽快に矢を飛ばしまくっています。
どこかにスイッチがあるハズなんだけど・・・どこだ~どこだ~
発射台の周りをグルグル。
まさか・・・この死屍累々の先ですか!?
そういえば、発射台のそばに血痕があるし・・・
そうなのね!

なワケもなく、普通に裏にレバー付いてました。
射程距離内のアイテムを回収。
げに恐ろしき情景ぢゃぁ・・・

発射台を通り過ぎ、右の螺旋階段を登ります。
教会のような場所の上をテテーと走っていくと、突き当たりに部屋が。
あやすぃ。
盾を構えて・・・たら開けれないじゃないか!
嗚呼、しかし、絶対何かあるに違いない(罠とか罠とかわn)
ここは意を決して、開けたらバックステップ回避作戦でGO。

開けてみたけど、なんてことはなく、小間使いが一人おりましたとサ。
なんだろう、まあ、いいや。
今回の目的は、魔女っ子だし。NPCかなんだろうよ。

早速、教会へ移動します。
足元にある先人の知恵を確認。
「弓に気をつけろ」
ほーん、弓を使う囚人がいるんだな。
盾を構えて進めば問題ナッシング!しかし、血痕が多いな・・・(不安)

半ばまで来ると、弓が飛んできます。
囚人め、この竜の剣+2で一撃じゃ!ひゃっはー!!
ていうか、囚人じゃねェェェェーーーー!(゜◇゜;)
黒ファントムですヨ!
さすがにファントム相手に突っ込んで行く程勇者ではないので、
ここはヒット&アウェイ。

さあ、魔女っ子です!
空から降って来ます!
攻撃パターンが、豊富ではないし、これまでのデーモンに比べるとおとなしいです。

と思ったのが甘かった。

分身の位置によっては、柱の陰意味ねぇ。
初戦は敗退。
教訓を生かし、分身を消してから本体を叩く戦法だ!

勝ったぞーー!!
さあ、ソウルをくれッ!

だがしかし、空から「いっぱい妄想するから意味ないよ~ん(意訳)」て。
どういうことでせうか?
魔女っ子の居た位置に先人の書き置きがあるので見てみると、
「上」
という一言が。

上?




あいつかーーーーー!!!

再び魔女っ子と相対し(あいつの妄想かと思うとなんか萎えるな)無事復活。
一旦戻って火防女に会いn・・・あれ?
なんか来たよ来たよ。
連れてかれるよ!タスケテー

協会の上に連れてこられ、周りに要石が見当たらず半泣きで階段上ったら要石発見!
速攻、帰還しました。

はあ、神殿は寒々しいけど落ち着くや。

【デモンズソウル】炎と猿とタコと

2009-03-11 12:05:17 | デモンズソウル体験
デーモン達を初見でどうにかできるワケないと思ってたけど
ここまで成すすべもなく殺されるとは・・・
タカアシ鎧蜘蛛の要石デーモンに突撃☆
炎ボーボーの猿です。
巨大ロボやクモに比べると小さいですが、動きが速い!
オロオロしている間にボコボコに殴られ死亡。
まあ、挨拶も済ませたし、塔のラトリアへGO。

レベルも上げた(「運」だけど)、ショートスピアも鍛えた。
これでタコ看守なんて恐くないわー(*・∀・*)ホホホ
壁に張り付いてタコ看守が後ろを向いたら致命の一撃!
・・・で絶命しないんですけど。

塔のラトリアは似たようなフィールドが多くて迷う。
階段をいくつか降りた先で、突然のムービー。
どこぞでなにかしらの罠が作動した模様。
自分の居る場所ではないようなので、そのまま探索を続けます。
一歩踏み出すと遠くの方からビーム!
ぬお、看守か!?
物陰に隠れながら看守が来るのを待つが、一向に来ない。
あれ?看守じゃないのか?

通路回って行くと、少し開けた場所になんかでかい物体が…
足をワシャワシャさせながらビーム飛ばしまくり。
え・・・と、一応雑魚に分類される敵・・・だよね?
時たま白ファントムが盾を構えながら勇ましく突進して行きます。
え、そんなんで倒せるの?
いやいや、それは無理っしょw
で、柱の陰に隠れながら槍でつつくチキン戦法で倒します。
いいんだよ、チキンで。

作動した罠が何か分かりました。
巨大な自動弓発射台。
射程範囲内には、犠牲となった方々の屍が累々と。
これは、さすがにないわ~

【デモンズソウル】一日3時間

2009-03-10 12:12:59 | デモンズソウル体験
気が付いたらデモンズソウル52時間プレイしていました。
そんだけやってもソウルレベル38なんだけどね。

塔のラトリアのタコ看守に心が折れそうになったので、
気分を変えるため、タカアシ鎧蜘蛛の要石のデーモンを拝もうと
やってまいりました身投げ場。
かすかに見える足場を頼りにダイブ。
先人の成すすべもなく滑り落ちてゆく様を見つつ、
最下層へ到着。

火吐きミミズは、覚えたてのソウルの矢で一撃だ!
ひゃっはー!なぜか当たらねーw

orz

タイミングは、数をこなして覚えるしかないな。
デーモン一歩手前は、物々しい雰囲気。
お、宝物発見。それダッシュだー!
おや、血痕が・・・?

私は、これまで戦ったミミズ達がまだ可愛らしい存在だと知らなかった。
宝物までに巨大ミミズ×3。
しかし、慌てることはない!ソウルの矢で一撃だ!!
・・・ホントに一撃だよ。子ミミズよりも当てやすいよ。

デーモンの入り口です。
ふと、画面右下のソウルを確認。
1万オーバーだ。戻ってレベルを上げよう~

ということで、タカアシ鎧蜘蛛の要石のデーモンは今日拝みます。

【デモンズソウル】やってきた、タコ看守

2009-03-09 12:19:15 | デモンズソウル体験
ゲーム息子様、コメントありがとうございます。
死ぬこと前提なので、死んだときのガックリ感は
まあまあ低めだと思っております。
ロスト時はもう、言葉とかないですが・・・orz

塔のラトリア攻略中。
一度開けた牢屋は、再び閉まらない。
囚人に退路を絶たれ、目の前にタコ看守・・・死ねる!

ショートスピアを派生スピアにしたくて、塔のラトリアに居るのですが
これがまた進まない。
タコ看守を警戒しすぎて、動けない。
タコ看守に見つかって魔法2撃で死亡。
タコ看守に見つかって逃げる最中、足滑らせて死亡。

とりあえず、タコ看守ってやつぁ嫌なヤロウです。

タコ看守でこれ以上死ぬとロスト率が跳ね上がるので
ステータスアップでソウルを消費するために王城めぐり。
やっぱり、安心するな~ウフフ。


相方がバイオハザード5を持ってきたのでプレイ。
操作性云々で、体験版から改善されたとかあったようですが
相変わらず、カメラ固定。
灼熱の感じが画面から伝わってくる様は凄いけども、
余りにも綺麗すぎるて見づらい。(ブラウン管だから?)
うーん、なんだろう・・・
バイオハザード2や4のようなやる気が沸いてこないのです。
同行の女性とのアイテム争奪戦が勃発するあたり、
敵出現以上に緊張します。
おいおい、勝手にハーブ持ってかなーで!
合成したのあげるからッ!!(;´Д`)