goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず描いてみる

オリジナル・二次創作イラストの公開、ゲームの話題

【TGS2010】2日目ですね

2010-09-17 12:07:03 | ゲーム
引き続き東京ゲームショウ2010の情報収集。

昨日あまり情報がでてないなーと思っていましたが、
初日の午前中じゃまだ出るわけナイデスヨネー。

Twitterでもバンバンタイムラインに流れてきていて、
かなり気になるタイトルやトピックスも!


●デモンズソウルの続編?
デモンズソウルの開発スタッフが終結して、アクションRPGを開発しているそうです。
変態と名高いフロム・ソフトウェアさんなので、
かなり作りこんだ変態なゲームだと期待大です!

プロデューサーの宮崎英高氏のコメントが素晴らしい。

“『デモンズソウル』ファンの方、
フロム・ソフトウェアのダークファンタジー好き、ゲームらしいゲームが好き、
そういった方を容赦なく殺しに行くつもりで作っているので、
ぜひ気持ちよく返り討ちにしてください」(宮崎)”
※ファミ通.com記事より引用

↓ファミ通.com内記事
名作と名高い『Demon's Souls(デモンズソウル)』の続編か?

●Project Draco
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!

チラリとブルードラゴンっぽいシルエットも見えるし
これはパンツァードラグーンじゃね!もう!

でも、キネクトかー…キネクトかー…………

↓Game*Spark内記事
TGS 10: Kinectでドラゴンに乗る!『Project Draco』直撮りトレイラー映像

●人喰いの大鷲トリコ発売時期判明!
判明であって決定ではないってのがまた。
でも、2011年ホリデーシーズンで発売とのことなので、
待ちます。ええ、そりゃ待ちますとも。

↓ファミ通.com内記事
速報『人喰いの大鷲トリコ』気になる発売時期が判明【TGS2010】

【TGS2010】トリコ、DMC

2010-09-16 12:22:31 | ゲーム
今日から週末にかけて東京ゲームショウ2010が開催ですね。
参加企業が思ったよりも少なくて寂しい気もしますが、
贔屓のメーカーも出展していますし、例のごとく情報収集です!

東京ゲームショウ2010公式サイト

●人喰いの大鷲トリコ
よっしゃぁぁぁぁぁぁきたぁぁぁぁぁぁ!!!(゜∀゜)
しかもHDクオリティーでPS3発売は決定だふぁ!
嬉しすぎて動悸がヤヴァイ…

まあでも、トリコ自体の発売時期は未定なんですね。

↓ファミ通com内記事
『ICO』と『ワンダと巨像』がHDクオリティーで復活! 『人喰いの大鷲トリコ』の最新画面も


●DMC新作
ス、スタイ…リッシュ?

↓ファミ通com内記事
【動画追加、コメント追加】『デビル メイ クライ』シリーズ最新作が電撃発表【CAPCOM × TGS2010】


DMC以外の電撃発表ないかなー

ICO、ワンダと巨像がPS3で!?

2010-09-13 12:02:19 | ゲーム
ずぅぅぅーーーーと待ち続けていた
『ICO』と『ワンダと巨像』のHDリマスターコレクションがついに本当に!!

といっても海外で予約が始まったというお話なんですが・・・
なにゆえ海外・・・

↓3サイトくらい巡ったら同じ内容の記事だったのでたぶん大丈夫かと
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0911&f=national_0911_179.shtml

PlayStation®Storeの配信っぷり

2010-08-03 12:37:51 | ゲーム
最近よくPlayStation®Storeをチェックするようになったんですが
配信コンテンツに気になるタイトルが多く入って来てる気がします。

まあ、大手メーカーのゲームが1、2個あるだけなんですが、
懐かしさと安さでついつい購入…

PSPで遊べるのも大きいです。
移動時間や就寝前に少し遊べるのがいい。

できればPS2ソフトも配信してくれんかなー。

PlayStation®Store

E3情報収集開始!(Assassin’s Creed Brotherhood)

2010-06-16 12:51:38 | ゲーム
昨日に引き続きE3の情報収集。

UBIさんのカンファレンスで公開されたAssassin’s Creed Brotherhoodが
想像を遥かに超えてた。

Co-opメインぽかったし、どうしようか悩んでいたが
コレは買いかもしれない…
マルチプラットフォームだとどれにしようか悩むなー

↓4Gamer.net内記事
http://www.4gamer.net/games/112/G011286/20100615067/

E3情報収集開始!(Dead Space 2)

2010-06-15 12:30:39 | ゲーム
Twitterが絶賛クジラ無双中ですね。
Ustreamなどと相まってキャパオーバー起こしてるんでしょうかね。
と思ったら、ゲーム情報系サイトはどこもかしこも重いのか?
ファミ通が軽いのが気になる…


E3開催中なので、さっそく気になる情報を収集開始!

●Dead Space 2(Electronic Arts)
北米版が2011年1月25日、発売決定!!
プレスカンファレンスでは、プレイデモムービーも流れたようです。
↓Game*Spark内記事URL
http://gs.inside-games.jp/news/237/23702.html

動きは滑らかだし、エフェクトも派手になっていてグロい!(誉め言葉です)
2からの新しい工具である、巨大釘打ち機が早く使いたくてしょーがねーよ。

まあ、前作ではただのエンジニアだったアイザックさんですが
石村サバイバルを経て、エキスパートぽっくなっている気がします。
こう、後ろ姿が前作とは違う気がしますね。
まあ、ムービー後半の慌てっぷりは、アイザックさんでしたがw

これだけグラフィックが綺麗ならば、PC版の購入を考えてみますか。


…て、Dead Space 2だけで時間がきてしまった…
サイトも重いようだし、また引き続き漁りますか。

相変わらず、クジラ無双…

E3間近!

2010-06-02 12:50:27 | ゲーム
6月に入ったのでE3の情報をちまちま収集中。
タイトルが英語表記しかないので、どれがなにやら分からないが
Dead Space 2とMafia IIとUBIは期待!

ファミ通、特設サイト作らないのかな…

UBIのTom Clancy's Ghost Recon: Future Soldierが
ファミ通でも紹介されていたのでムービーを鑑賞。
“実写のようだ”というか実写じゃないの!?
このクオリティが据え置きで遊べるのなら即買いなんですが…
……どうみても実写にしか見えない…

Dead Space 2がWindows7対応ならPCでもいいな。
コントローラーはPS3サイズが良いけど。

アサクリは、ブラザーフッドのみなんだろうか…
アサクリ3は、夏以降かな。


↓とりあえずGame*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html

スプリンターセル コンヴィクション

2010-04-26 12:09:02 | ゲーム
日本贔屓としか思えないサービスを展開しているUBIの
スプリンターセル コンヴィクションをamazonにて予約。

基本はステルスゲームなので、敵に見つからないのが重要ですが、
撃破のアクションがむちゃくちゃ面白そう!

このクオリティでアサシンクリードやってみたいなー


↓スプリンターセル コンヴィクション公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/conviction/

『アサシン クリード リネージ』地上波放送!

2009-12-02 12:09:48 | ゲーム
短編映画『アサシン クリード リネージ』、日本語吹き替え版を地上波で放送(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/01/080/index.html

キタ━━━(゜∀゜)( ゜∀)(  ゜)(  )(゜  )(∀゜ )(゜∀゜)━━━!!!!

アサシンクリードIIにつながる短編映画です。
読売テレビと中京テレビで放送予定。
でも放送時間25時とか26時とかすげー深夜ですがね。

アサシンクリードII、FINAL FANTASY XIII ムービー

2009-11-30 12:41:06 | ゲーム
豪華声優陣による吹替えも注目! 『アサシン クリード2』完成記念ムービーをアップ(ファミ通.com)
http://www.famitsu.com/game/news/1230026_1124.html

公式サイトにトレーラー公開!
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

発売が近いので見ないようにしていたが、アサクリ2だけはついつい。

アルタイルはもともとアサシン教団だったけど、
エツィオは、貴族からアサシンへの転職なんだよね。
教団は、出てくるのかな?