goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの呟き

食べ物を中心に、日々の生活の出来事、思うことをつづっていきたいです。

何世代?

2008年05月19日 | 面白出来事
仕事もひとまず、ひと段落しました。
揉めた上司とも、しばらくは顔を合わせる必要がなくなり、
怒りも収まりつつあります。

この私の怒りをダシにして、飲み会が開かれました。
「いーこが怒っているから、愚痴を聞いてあげようじゃないか」
と、いう建前で集まった、チーム会。
なんて気の利く同僚達
んな訳はなく、酒を飲む口実なんだけど。

12時くらいまで、皆ベロベロに飲んでいて
(ちなにに私は車なのでシラフ)
ダーツバーへ行く?と聞かれて、ついていった先はカラオケ
え?ダーツじゃないの??というシラフの私の疑問をよそに
じゃんじゃん、曲が入れられていく。
歌ってテンションの上がってる人たちは
「一人、一曲ずつ、いーこに捧げる歌を歌えー」と、盛り上がっている。
みんな、私の趣味や年齢を考慮していろんなを歌ってくれた。
が、しかし。が、しかし。
今年の新入社員の子が歌ってくれた歌は・・・
「ラブイズオーバー」オーヤンフィーフィー?・・・・なんでよ
イントロが始まった瞬間、
「お前ー、それは失礼やろー」と全員が突っ込んだ
ラブイズオーバーって・・終わりにしようって・・。
それでも私以外の全員で熱唱してたけど、これって私世代なの??

複雑な心境の中、朝5時にカラオケはお開きとなりました。

皆さん、何世代?と聞かれたら、どう答えますか?
私なら・・・B'Z世代?
分かりやすくアイドルでいうと・・光GENJI世代?


ジゴロな五歳

2008年05月07日 | 面白出来事
GW終わりましたね。
私にとっては、毎年、魔のGW
ここ、5年くらいGW=一年で一番仕事が忙しい 
という生活なので、この時期が終わるとやり切った感があります。
この仕事に入った頃は、今より5歳若かった(当たり前だけど・・)ので
多少、無理も出来たけど、年々、厳しくなっていく気がします。
栄養ドリンクを皆で飲みながら、最終日を迎えました。

沢山のお客様と接して、いろんなお話をして。
楽しかったり、緊張したり。
中学の同級生同士の夫婦も来店したりして・・。

そんな中、お客様のお子さんで面白い子が
少し、お子さんを預かっていたとき、
五歳の男の子がテレビに映る女性を見て
「あ、きれいなオネーサンが映ってる
と、テンション上がり気味。
「ほんとだ。キレイなおねーさんだね」と私が相槌を打つと
「でも、おねーさんも、キレイだよ」と
私の顔を見つめて言うからビックリ
おねーさんと呼ばれるだけでも、恐縮なのに・・

その後も、
「僕はおもちゃで遊ぶより、おねーさんとお話したい」
「おねーさんと一緒に、どこかに行きたいな」
「おねーさんがくれたジュースが今までで一番美味しいよ」
と、熱烈アピール

私を呼ぶ時も、
「ちょっと、今いいかな?僕のとなりに来てくれる?ごめんね?」
と、腰が低い(笑)

もう可笑しくて、でも可愛くて。
大人になった彼がちょっと想像できる気がする。

こんなになついてくれたから、さぞや、別れを惜しんでくれるかなーと
思いきや、見送っても、振り向いてもくれませんでした・・・

GW中に遊びにきてくれたハナをパチリ。
ダンナさんにべったりで、私のところにはあまり来てくれなかった







面白い一日

2008年03月19日 | 面白出来事
今日は、自分的に面白いことが沢山ありました。
まず一つが、歯医者での出来事。
私が型をとっている最中に小学1年生のかわいらしい男の子が何故か
「ごめんなさい~」と泣いて誤りながらお母さんと
入ってきた。お母さんに叱られたのかな?と思ったけど、その
ごめんなさいは、歯医者さんに向けられたものだった。
ハ○チューを食べて、仮詰めが取れたらしい。
それに対する謝罪だった。
「ごめんなさいもうしませんから痛くしないで下さい
と、シクシク
それに対して、多分先生の奥さんと思われる人が
「あれ?泣いてんの?泣いてーへんよな?泣いたら痛くするで?
あれ、泣いてる?泣いたらどうするゆうた?」
お、おいおい・・怖いよ
それに対して男の子
「泣いてません・・・泣いてないから痛くしないでー
さらにシクシク。
乳歯が抜けたあと、前歯が生えてこないってお母さんが相談してて
「じゃあ、今度、切りましょうか(多分歯茎?)」
と、いった途端
「いやー、切らないでー。前歯、生やすから!!今度までに
生やしてくるから、切るのはやめてー」・・・と(笑)

かわいそうなんだけど、なんだか、可愛くて、笑えてしまって、
でも型をくわえているから苦しくて。

頑張れ!少年!!

あと、一つは・・・
スーパーの肉売り場で
豚肉を一パック買うか二パック買うかで、モメているお父さんと
大学生くらいの息子がいて
カゴの中に、お肉を入れたり出したり、にらみ合いながら
やっていたのが可笑しくて(笑)
息子の切れた一言
「んなもん、あまったら、冷凍すりゃいいやろ!」
負けじとお父さん
「んなもん、冷凍したらまずくなるわ」
と会社名の入った作業着の格好でキレかえしていた。
結末が気になります・・・。


我が家の夕食はイタスパです。
子供の頃から、イタリアンスパゲティーといえば
この鉄板スパでした。
家でも食べたいので、結婚した時に鉄板も購入。
ハンバーグ乗せたり、結構便利です。
喫茶店では定番メニューだけど、これって中部だけ??

効能は?

2008年02月20日 | 面白出来事
                 
このハーブティー、どんな効能があるんだろう。
職場のみんなに飲ませてあげたい
反撃する力が湧くの?癒されるの?

私が買ったのは、レモン風味がメインの
元気になるブレンドみたいな感じのものだったな・・

「エリザベスになりたい時に」とか
ネーミングが面白いハーブティーが沢山あって面白かった
ボタニカルズのハーブティーです


今のオススメは、花粉症対策のハーブティーだそうです。
もともと、鼻炎なので、花粉症は大丈夫な私ですが、
みなさんは大丈夫ですか?




浮かれ気味

2008年02月10日 | 面白出来事
けっこう雪、降りましたね
岐阜でも、今年一番積もったのでは?というくらいでした。
一日に何度も職場の雪かきをしていて、
雪の上だと思ったところは水の上
両足ビシャビシャになりながらの作業。
上司に「雪降って、浮かれてるんじゃないの?」と笑われた

しかし、この
「雪降って浮かれてるんじゃないのか?」攻撃は、一日続いた。
誰かと話すたびに、
「お前、雪降って浮かれてるだろう」と突っ込んでいる。
そして、15分おきくらいに、西部警察ばりに(古い?)ブラインドの
隙間から、雪の降り具合を見ては
「やばい、もう今日は駄目だ。すごい雪だ」と
私に同意を求めてくる。
夕方まで、ずっとその調子だった上司。

私は下向いて仕事しながら、ちらっと石油王のほうを見た。
目が合った。お互い心の中で

「雪降って一番浮かれてるのはあんただよ

と、上司に突っ込みを入れていたのは間違いない。

雪かきを一番頑張ったのは・・・上司です

よくあること?

2007年12月10日 | 面白出来事


何だと思いますか?このツーショット。
ピンと来た人もいると思います(笑)

ここ1週間以上、寝癖なおしに、左側を使ってました
両方とも洗面所に置いてあった上に、低血圧で朝は意識が薄く、そして、
コンタクトがないと見えない状況の出来事です(言い訳)

間違えてるなんて思ってなかったので、違和感はまったくなかったです

私の家族や友達はきっと
「こいつならよくあることだな・・」と思って驚きもしないと思います。
よくあっていいことなのか??

顔のシワをとるスプレーはないですか??


デビルマン?

2007年11月05日 | 面白出来事
朝起きたら、枕のシワが顔にくっきり・・
顔を洗っても、蒸しタオルあてても引かず、焦ったぁ・・。

結局、化粧しても隠れず、そのまま出勤。
シワの位置は目の真下に一直線。まるで、デビルマン(笑)

今日は、常に下を向いていられる仕事に集中しました。。
そんな日に限って、業者さんの応対に忙しくて。
結局、三時くらいまで、デビルマンでした
悪魔じゃなく、小悪魔になりたい私です

小悪魔って、年齢制限あったっけ??
っていうか、枕のシワがとれないような人は小悪魔になる必要がないですよね

ああ、肌のハリよ、カムバック

 

美白命?

2007年10月17日 | 面白出来事
職場の近くに、岐阜では有名なフレンチの店があります。
ランチが人気で、数ヶ月先まで、予約がはいってるそうで、
個室があって小さい子供さんがいるママさんたちにも人気だそうです。

そこの従業員さんと私は同じ駐車場を使っていて、マスターの車も
近くに停まっています。
大きな四駆で、ガタイのいい、ヒゲヅラのマスターに、とても
よく似合っている感じ

昨日、駐車場で、ちょうど、マスターが車から降りたところに
出くわしたんです。
ヒゲヅラマスター、車から降りると、黒い小さな日傘をさして
店にトコトコ歩いて行くんです・・・目が点

え??日傘??

山男じゃないの?←勝手な想像
アウトドア派じゃないの??←車から想像
店まで歩いて一分だし・・・

一瞬パニックになった私
でも大きな体に小さな日傘を差して歩く後ろ姿が面白すぎて
仕事に遅刻した私です

しょっちゅう、見かけるけど、こんなことは初めてで・・。
一日気になりました