goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲーム君

2010-07-22 | Weblog



「もうゲームはやらないから」と、
一時の気持ちに流されて、友人にゲーム機とソフトを大量に貸し出して数日。
その友人宅にゲームをやりに行くという謎の行動に出てみました。

友人が唯一、他の人から借りたレースゲームが大変面白く、
すぐにでも買って帰りたいところですが、
なんせ今、本体はうちには無いのであります。

「あの…これ持って帰ってよろしいでしょうか…?」
というお願いは当然却下され、
悔しいのでカメラで動画を撮って帰ってきました。

帰宅後、車ゲーム大好きな僕の
初ダートの動画を指をくわえて観ている始末。

モニタをカメラで撮ってるので汚いけど、
もっともっとすんごい綺麗で楽しいの。。
あぁ、またやりたい。。。

早く飽きて!






頃合い

2010-07-05 | Weblog


ブログなんて、書きたい事は何も書けないのね。
いろいろ面倒な事になるのも嫌ですし。

だから、何でもない事を書くのだけど、
何でもない事なんて、読んでくれる人も面白くない。
最近は、絵を描いてもPCに取り込む事さえしなくなってしまい、
自分のサイトの軸にさえ触れていないし。。

1999年からダラダラと続けてきたけども、
そろそろ潮時かな、と。

僕の書きたい事なんて、
Twitterとかで十分ですしね。

数年後に、青い自分の文章を読み、
震え上がりながら楽しむ、って使い道もあったりするのですが。


単純B型人間ですから、気分次第なんですけども。




補給!

2010-07-02 | Weblog


この季節、
「一体身体のどこからそんなに水が出てくるのか!?」って位に汗をかく。
人より一杯出てしまうので、人より一杯補給しなければなりません。

だから、家の冷蔵庫には常時たくさんの水が待機しています。
「水を買う」なんて、何だか納得いかない世代ではありますが、
今日も、安くてまずくない水をたくさん買ってきました。

今日の水は500ml24本で1100円と超お買い得でした。
ベネチア産でございます。

僕の巨体を動かす力になっていただきます。

明日も蒸し暑いってさ。。。



観ちゃった。

2010-06-30 | Weblog


3時からのスペインvsポルトガルなんて、
どうしても観たいじゃない。

23時からの日本戦を観ていたら明日の仕事が怖いので、
応援は渋谷の人達に任せる事にして、
キックオフと同時に布団に入りました。

が、布団の中で結局最後まで観てしまいました。。。
延長&PKのおかげで、終わったのは2時前。

1時間しか寝れない。。

でも仕事を理由にスペインvsポルトガルを
諦めるなんて絶対にイヤなの!

という事で1時間の仮眠後、無事観戦し、只今6時前。
日中、襲われるであろう睡魔を思い、震えております。

これからは、ちょこちょこ間があくので
この寝不足はなんとかなるでしょう。

とりあえず、何とか今日一日頑張ろう。


今、テレビで流れてるんだけどさ、
賭博親方よ、泣いたって遅いよ。
子供じゃないんだから。

狩りには出ない。

2010-06-28 | Weblog
私、結構なゲーム好きです。
ファミコン⇒スーパーファミコン、セガ・マークⅢ⇒メガドライブ、PS⇒
ドリームキャスト、NINTENDO64、PS2⇒Xbox360、PS3。。

と、数々のゲーム機で遊んできた世代です。

子供にも大人にも大人気の「モンスターハンター」ってゲーム。
自分の持ってるゲーム機で出まして、仲間がやるってんで購入しました。
いろんなゲーム機で出てすごい人気だったので、ちょっとやってみたかったし。

が!

計1時間ほどやってみて、1秒も楽しいと思わない。
「あんたのその設定では出来ません」だの、あれ読め、これ読め、
面倒な事しかなく、おじさんにはついていけず。。。

我慢していろいろ覚えれば楽しいのかもしれないけど、
ゲームを、楽しくない我慢をしながらやる心のゆとりは僕にはないので、
残念ですが、仲間たちは楽しそうにやってるので、
一人で他のゲームをやらなけばなりません。

最近は、オンラインで仲間とやる楽しさを知ってしまい、
一人でコツコツやる事が楽しくなくなってしまいました。
ちょっと前までは、散々部屋で一人でやってたのにね。

みんな、当分モンハンに夢中だろうから、
いよいよ、チャット周りの弱さに僕に見捨てられ、
部屋のどこかで埃を被ってるPS3の出番だな。
「みんなのゴルフ」は、何故か一人でやってられるし。
「庭造りのゲーム」も全然やってないし。

あ~、でもいろんな線を付け替えるの、すごく面倒なんだよなぁ。。



寝た。

2010-06-25 | Weblog
サッカー日本代表の事は書きませんよ。
だって、観てないんだもの。。

日本中が最も盛り上がった今朝の日本戦。
ぐっすりと寝ちゃいましたの。

「起きてたら観ようかなぁ」なんて
松木さんにぶっ飛ばされそうな弱い気持ちでいたもので、
疲労の溜まった身体で、起きていられるはずもなく。。
おかげで寝不足は多少解消されました。

起きてから再放送で観ましたけども、

何やってんだデンマーク!

あんまり言うと、今だけ期間限定で熱狂的な人たちに
怒られちゃうので、静かにしときます。

せっかくだから頑張って、日本代表!


毎日、寝不足と暑さと不快なブブセラ音と闘いながら、
4年に一度のお祭りを、なるべく一人で楽しんでおります。
テレビで見る渋谷の映像や、スポーツバーの状況にゾッとしながら。

チリ、スイス、スロベニアが絡む試合がとても面白いね。

アメリカのロスタイム1点の為に、
スロベニアがもう見れないのが残念です。

今日のチリvsスペインが、地上波放送無しという事を知り
憤慨しております。

あと、トルシエはこの時期、突然媚びた日本語を操り
日本でいくら稼ぐつもりか!


がんばれ、チリ!



つぶやいてみないか

2010-06-22 | Weblog


最近流行のTwitter(僕の周辺でやってる人は3人ですがね)、
「何が面白いの?」と聞かれても、困ってしまうTwitter。

僕、地味にやっておりますが、
ついつい流行の「なう」を忘れてしまいます。

「~ナウ。」という、カタカナにしただけで「ナウなヤング」的な
空気になってしまうオッサンミスは乗り越えました。


で、例えば、
「カップラーメン出来上がり」に「なう」を付ける場合、

「カップラーメン出来上がりなう。」と、
「カップラーメン出来上がり、なう。」では、

どちらが正解なのですか?

どうでもいいと思うでしょう?
実際、どうでもいいのですがね。

フォロアー2人の小さな世界での話ですけども。
ぼやきと文句ばっかりですけども。

誰かやってる人いませんか?


ここにいます。




無題004

2010-06-21 | Weblog



表現する人がいて、感じてくれる人がいる。
美しい関係。

説明する人と、分析する人。
この関係は気味が悪いのです。

虚しく高い敷居の向こうに、僕は興味がないのです。
ただ毎日、自分を生きて、どこかの誰かと共有したいものを
ただ表現していきたい。

手段はなんだって構わない。