goo blog サービス終了のお知らせ 

picnic ブログ

くらしの中で・・・

黒髪

2006-05-13 | 暮らし
今日は、「Stamp Show Hiroshima '06」に行きました。いきなり画像と題名にカンケーないけど。
会場を一歩入るとおじいさんがいっぱい(笑)若い人もチラホラといましたが。
なんだかおじいさんの熱気に圧倒されました。結局切手は買わなかったのだけど
お菓子、パンの切手とかがあって可愛かった~。
だんなさんを待たせてたのでそそくさと帰りました。

今、頑張って黒髪に戻してます。すごくひさびさ。新鮮!
髪も痛まないし。でも飽きたらまたカラーにするだろうけど。
で、シャンプーリンスは、「TSUBAKI」なかなか良いです♪

3周年

2006-05-10 | 暮らし
今日は、大雨でしたね~。こんなに降らなくても・・・って感じでした。
そして、今日は結婚3周年記念日でした。早いな~。
お祝いは・・・平日だしだんなさんは夜勤明け・・・。週末に改めて。(お家で焼肉!色気ナシ!・笑)
画像は、見えにくいけど結婚指輪です。昔からの夢でティファニーにしました。
婚約指輪も。ふたつを重ねづけられるタイプにしました。
キズは出来るけれどもいつもはめていたいと思ったので。
結婚してからは、アクセサリーは、指輪と小さなダイヤ(小さなお花のカタチ)のピアスのみに。
小さくても本物がいいな~と思って。

もくじに「おきにいりノート」を追加しました。詳細はまだです(汗)
くらしの中のおきにいりのモノやことをこれから紹介して行こうと思います。
こちらは、スローペースの更新となるかもしてませんが、これからお暇があればのぞいて下さいね。

まるで・・・

2006-05-09 | 暮らし
ゴールデン終わってしまいましたね。みなさんはどこか行かれたのかしら?
わが家は、だんなさんの実家に帰るくらいで後は買い物に行ったりくらいでした。

今回帰省した時に、お土産でもらったジャム。
TAKGIのオリジナルのものなんだけど、これがウマイ♪
りんごジャムなんですが、りんごの果肉もしっかり入っていてまるでデザート!
最近毎朝パンにつけて食べています。やばい、すぐになくなりそうです。

サイト、プチリニュしました。
トップと文字を英語→ひらがなに変えたくらいで詳細は変わってませんが。
最近、ひらがなやカタカナが可愛いと思う・・・。

緊張しました・・・

2006-05-02 | 暮らし
今日は、午前中から夏頃に発売予定のデジカメの雑誌の撮影日でした。
わたしは、デジカメではなくてポラのコーナーにちょこんと掲載させていただく予定です。
なにせ、撮影なんて初めての事ですしカメラマンさんが、わたしもとても憧れのあの有名なお方。
いいんでしょうか?????(汗)すごくふわっとヴェールのかかったとても印象的な写真が大好きで
よく雑誌とかで拝見させてもらっていたカメラマンさんです。独特の雰囲気があってすごくやっぱりステキな方でした。
撮影も静かに淡々と。そのお姿がまたステキでした。
撮影風景を撮りたかったのですが・・・いっぱいいっぱいだったので忘れてました(アホ)
ポラと、一応暮らしぶりの分かるインテリアって事でわが家のインテリアとも呼べない狭いお部屋を撮影されていました。(汗)
ライターの方は、とってもお話しやすい方で助かりました。色々質問されたのになかなかうまく答える事が出来なくて
申し訳なかったです・・・。今回わたしなんかフツウの者に声を掛けていただいてとっても嬉しかったです。
ありがとうございました!どんな感じのページに仕上がるのかとっても楽しみです。
最近サイト用にデジカメでしか写真を撮ってないのでまた色々と撮りたくなりました!

明日からだんなさんの実家に帰りますので、メールなどのお返事が遅れます。
すみません。では、みなさま楽しいゴールデンを~!

春の味

2006-04-25 | 暮らし
今日もいいお天気♪でも、黄砂が凄い・・・・・。毎年黄砂ってこんなに凄かったっけ???
それをのぞけばとっても気持ちいいんだけど。
だんなさんが、会社の人に山菜をもらって帰ったので天ぷらにしてみました。
たらの芽に似た「こしあぶら」って言う山菜です。
わたし、実はこういう山菜ものはあんまり得意ではなかったんだけど
今日食べてみるとビックリ!美味しいではないの!
やっぱ、年齢とともに美味しいと感じるものも変わってきたのかな?(爆)
だんなさんも昨日でようやく30代突入~!いらっしゃ~い♪
そう言えば、だんなさんも昔ほど「肉肉肉!!!!!」って言わなくなってきた・・・(笑)

箱モノ

2006-04-06 | 暮らし
最近は、箱モノがとっても気になります。
こまごまとしたものを整理できるし、置いておくだけでもいい感じだし。
今日は、わたしのお気に入りのショップの「neis」さんから
アンティークのシガーボックスが届きました♪
早速、こまごました紙モノとかを入れて、チェストの上に。

ようやく、広島も桜が今日あたり満開みたいですね。
今週末までもつかな?近場にお散歩がてら行ってみようと思ってます。
明日は、だんなさんは会社のお花見みたいだけど。まだまだ夜は肌寒いですね。

今週は、楽しみにしていたドラマが放送開始で嬉しい。
BSで「ERXI」とTBSの「渡る~」です。
しかし、どちらも全然タイプが違うけど好きなんだよね~。
いつまで続くのかな?



違和感

2006-03-15 | 暮らし
今日はとってもいい天気♪
野球を応援しながら、コタツ布団を干したり洗濯したり。
アメリカ戦では、ありえない事でかなり悔しい思いもしたけど。
試合が終わった後のベンチにほとんど最後までいた
イチローのとっても悔しそうな姿が印象的でした。
今日は勝って嬉しかった♪

午後からは買い物に行きいつもの立ち読み(笑)
色々読んでいたら、一つのページを見て、あらららら・・・。
インテリアの雑誌なのですが、とってもロマンチックなお部屋に
その方のだんな様が・・・。なんだかかなり違和感(汗)
やっぱりそのへんのバランスって肝心なのかも?って思いました。
だんなさんにも違和感なく過ごせる部屋じゃないとね~。
でも、可愛いもの好きだからね・・・難しいけど。

画像は、昨日のホワイトデーにだんなさんが
コンビニで(笑)買ってきてくれたお返し。(今日のおやつ)サンキュー!

あれから

2006-03-08 | 暮らし
あれから、せっせとパンを焼いています♪
「丸パン」作りも慣れてきたので、今回は「田舎パン」を作りました。
ちゃんと膨らんでくれるかかなり心配でしたが成功しました♪
ほんと堀井さんの本のパンは、初心者のわたしでも簡単に作れるのでびっくり!
また、作りますので違う種類を作って成功したら載せますね(笑)

ためしてみました

2006-03-04 | 暮らし
この間、「ためしてガッテン」で、お好み焼きを家庭で美味しく焼く方法をやっていたので
早速だんなさんと協力しあって作ってみました♪
そば入りなので一人では難しいのです。慣れてないし。
テレビでは、「八昌」の大将が出演されていましたね♪
一度食べに行った事があるのですが、とっても美味しいけど、かなり並ぶので・・・大変。
食べに行く時は、気軽に行ける近所のお店が多いですね。
たぶん、広島の方はそれぞれ行きつけのお店がある方が多いんじゃないかしら?
テレビの通りに作ったら、生地もちゃんと薄く焼けたし、キャベツもとってもジュージー♪
かなり満足しました!

関係ないけど、だんなさんの趣味の海水魚を立ち上げて1年。
ようやく安定してきて魚だけではなく、イソギンチャクも飼えるように
なりました。画像は、最近の新入りのハマクマノミちゃんです。
イソギンチャクとたわむれる姿はとっても可愛いのですよ~♪

何年かぶり?

2006-03-02 | 暮らし
ここのところ、丸ぱんを作ってみたいとずっと思っていました。
たぶん、堀井さんの丸パンの本を読んでから・・・・。(単純過ぎ!・笑)
もともと、素朴なパンが大好きなのでこのくらいならわたしにも
出来るかも?と挑戦!
パン作りなんて、思えばお勤め時代に「アンデルセン」のパン教室に通って以来ではないでしょうか???
生地をこねる作業が大変だった記憶があるのでそれ以来なかなか腰があがらずじまい。
でもでも今回作ってみたら、こねる作業も苦ではなくて案外楽しい♪
しかも、失敗せずにちゃんと焼けました!
年月はかなりたってるけど、パン教室に通っていたおかげなのかしらね?
新しい発見でした~!これから、ちょこちょこ焼こうかな~♪